• 262月

    Nikonからデジタル一眼レフカメラのフラグシップ機「D4S」が3/6に発売だそうで。

    型番のとおり、D4の後継で新開発のCMOSセンサーやEXPEED 4の採用などが大きな違いのようです。
    動画についても1920×1080で60p/50pに対応したのもそうした用途を多用される方には大きな変更点でしょう。
    なお、画素数自体は大きな変更はなく1623万画素というのは面白いところです。
    最近流行りのローパスレスでもないようですし、むしろ画素数を減らした「RAWサイズS」を用意しているくらいです。

    その分、高感度耐性には注力してるみたいで、常用最高感度がISO25600とのこと。
    銀塩の頃はどんなに頑張ってもISO1600までくらいが常用の実質的な限界だと思うので、それからすると撮影の幅は相当大きく広がりました。
    あくまでもプロ機らしく、撮影ニーズに応えた雰囲気のスペックなのは好印象かと。

    それにしてもデジタルのフラグシップも1999年のD1から始まって、派生モデルを外したとしてもD1X、D2X、D2Xs、D3、D3S、D4、そして今回のD4Sと15年ほどで8世代目になるんですね。
    銀塩時代のF一桁機は1959年のFから2004年のF6までで45年ほど掛かったわけで、3倍近いスピードです。
    マイナーチェンジをカウントしないにしてもそう遠くないうちに番号的にも追い抜くことになりそうですね。

    我が家にあるのは当然ながら銀塩一桁機のみで、それもFからF4までです。
    そろそろF5も十分手が届く範囲に入ってきたのかもしれませんが、それより前にD3とかもあったら面白いかもしれません。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: DigitalPhoto
    2014/02/26 12:00 pm | Nikon D4S はコメントを受け付けていません

Comments are closed.