MacBSの日常生活的日記

SONY α55、触ってきました

ソニーのデジタル一眼「α55」を家電量販店で触ってきました。

近所のカメラ店では展示機がしばらくガラス棚に入ってましたが、品薄からか、棚からも消えていて、じっくり見る機会がありませんでした。
その点、量販店では実機が触れる状態になっていましたし、α33やNEXも触り放題です。

そこでまずは一番気になっていたEVFファインダーを確認してみます。
液晶表示のファインダーではネオ一眼みたいな感じでα700を使ってる私には違和感があるだろうなぁと思っていたのですが、なかなか良い感じですね。
思ったよりも違和感が少なくて、シーンによっては光学ファインダーだったっけ?と思うこともありました。
激しい動きや明暗差のはげしいところだと、さすがに液晶だなぁというのがわかりますけど、EVFもずいぶん進歩したんだなぁと実感した次第。

また、シャッターを切っている最中のブラックアウトもミラーのアップダウンより目立たないので、これは思ってた以上に良い仕組みなのかも。
ちなみにα33では、このブラックアウトが心持ち長いような気がしました。

AFスピードはもちろん十分すぎるくらい速くて、αがこれだけ軽快に動くのは初めての体感かも。
ただ、レンズがSAM(レンズ内モーター)だったので、私が持ってるような古いレンズでどうなのかは多少気になるところです。

サイズは非常にコンパクトなんですが、持ちにくいほど、むやみに小さいのではないのも好印象でした。
そのあたりがNEXとはだいぶ違うスタンスなんですよね。
NEXもあったのでそちらも取っかえ引っかえ試してみましたが、AFスピードやグリップ性など、個人的にはα55のほうが好みです。
もちろん、NEXにはマウントアダプターで遊べるというメリットもあるわけですけどね。

あと、触ったときは気づかなかったんですが、モノクロ撮影時はファインダー像もモノクロになるんですね。
これはモノクロ撮影をする時にはかなり便利かもしれません。

この感じなら、私が使っているα700の後継モデルもEVFでいけるのではないか?とも思いました。
中級機になるわけですから、さらに表示倍率を上げたり表示品質を上げるのはもちろんのこと、せっかくなのだから、オーバーレイ表示をよりうまく使ったりといった工夫にも期待したいところです。

モバイルバージョンを終了