5月に買い替えを予定していた我が家のテレビですが、IOデータの「DIOS-221ZE」を待って6月に延期していました。
【当店売れ筋アイテム!】【ご予約特典!HDMIケーブル1.5mを無料でプレゼント!】IO DATA DIOS-… 価格:32,980円(税込、送料込) |
BS内蔵でフルHDだし、完全にこれが本命だったのですが、今のブラウン管テレビを処分してまで買い換える必要があるかなぁと思い始めてしまいました。
買い換えたところでチャンネルが増えるわけではないですしねぇ。
特に地上波は民放3チャンネルしかないし、CATVに入ったほうが良いかも。
そもそも地上波自体、最近はあまり見なくなっていて、BSやスカパーが主体ですし。
当面は地デジチューナーを追加すれば十分なのかも、と感じ始めています。
こちらもIOデータの「HVT-BCT300」がUSB HDDへの録画ができたり、ネットワークメディアプレーヤーにもなるので、非常に魅力的です。
あと、リアルタイムで見るよりも録画しておいて、後で見たいというのもあるので、録画環境を整えたいという気持ちもあります。
Mac用の「GV-MACTV」やBlu-Ray環境も兼ねてPS3のtorneも有力候補かな。
I/O DATA Mac用 USB接続 地上デジタル対応TVキャプチャBOX「m2TV」[GV-MACTV] 価格:11,480円(税込、送料別) |
もちろん、すべてを買い揃えれば良いのでしょうけどねぇ。
アナログ停波まではもう少し時間がありますし、優先順位を考えながら揃えていこうと思います。
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)
16 Responses
6月 6th, 2010 at 9:27 PM
今晩は。
パソコン用のキャプチャーは未だにGV-1394TV/Mが活躍中です。全然HD
ではないのが残念ですが。
今日は久しぶりにチューナーと動作させて、BSを見ながらブログを書いて
いました。チューナーはチューナーユニットと何かのLSI?の発熱量が大き
かったので、ヒートシンクを付けて対策しました。
地上波3chですと確かにBSの方がよっぽど充実していますよね。まあTVは
色々と高機能な物も出てくるでしょうし、購入選考時の環境に合わせて
選択するのが一番ですね。
6月 6th, 2010 at 9:39 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
うちもGV-1394TV/Mが活躍していますよ。
アプリがPowerPCアプリなので、将来が心配なんですけどね。
CATVだと福岡のチャンネルも見られるので、そっちが良いかなぁとも思っていますが、
地上波のために月額料金を払うというのもバカバカしい気がしますしねぇ。
DIOS-221ZE自体はディスプレイとしても魅力的なんですけどね。
録画データがパソコンから視聴できれば新たなテレビ購入は不要かと思いますし、再考してみるつもりです。
6月 6th, 2010 at 10:00 PM
どもども。
ソフトは、今ちょっと確認しましたがiMovieで採り込み可能です。まあ
画質の善し悪しは別ですが。確かFinal Cut ExpressでもOKだったと
思います。
ですからハード的に故障せずにFireWireで接続出来れば、何とかなると
楽観しています。
今度拙ブログへ、内部パーツ交換済みのGV-1394TV/Mを画像と共にネタに
しますので、オリジナルの状態と比較してみて下さい。
6月 6th, 2010 at 10:47 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
Toastでもたしかキャプチャは可能だった記憶があります。
ただ、内蔵チューナーはチャンネル変更などができなかったかも。
まぁアナログ停波が近いので、関係ないんですけどね。
ブログへの掲載、楽しみにしています。
私もDATを引っ張り出してこなくっちゃ。(^^;
6月 6th, 2010 at 11:38 PM
どもども。
あ、そうですね。Toastの付属ソフトにありましたね〜って、試した事が
ないんです(^^ゞ キャプチャー付属のソフトは、受信周波数の微調整が
出来たりして結構便利でしたね。
交換したパーツはおなじみのケミコンです。詳細はブログへ載せますが、
ケミコンは一つ残らず表面実装型ですので、交換はちょっと面倒です。
その辺も紹介する予定です。
6月 6th, 2010 at 11:46 PM
今は、CATVで静岡と東京と神奈川の地上波が見れてますが
地デジになると静岡しか見れないんですよねぇ
そうなるとCATVもなぁと思ってます
6月 7th, 2010 at 8:58 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
FireWireでキャプチャ後の莫大なデータ量も扱いの大変なところですが、
編集のベースとしてはむしろ良い面もありますしね。
デジタル時代になってもまだまだ活躍してもらおうと思っています。
6月 7th, 2010 at 9:00 PM
SKY ONEさん、コメントありがとうございます。
他地方の地デジ受信には色々ややこしい規制があるのでしょうか?
個人的にはテレ東が見られれば地上波は十分な感じなんですけどね。
6月 7th, 2010 at 9:33 PM
地元+TV東京+TVKで良いんですけど
6月 7th, 2010 at 9:45 PM
今晩は。
そうですね〜、容量はでかいけど画質はそこそこなのでそれ以外に選択肢がないです。自宅のはずいぶん以前からパーツ交換してあって、OSが
10.3→10.4、10.4→10.5へ上がったときにキャプチャーの画質も上がった
のを確認しています。
こちらもまだまだ活躍してもらうつもりですが、最近は碌な番組をやって
ないんですよね〜。
6月 7th, 2010 at 9:50 PM
SKY ONEさん、コメントありがとうございます。
TVKもたしかに見られたら良いなぁ。
ハマランチョやあっぱれ!KANAGAWA大行進とか。(笑)
6月 7th, 2010 at 9:55 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
BSの録画には紗羅のGV-MVP/RZ2を使っています。
こっちも1394のほうで録画したら、もっと綺麗かもしれませんね。
6月 12th, 2010 at 9:05 PM
今晩は。ブログにGV-1394TV/Mの件を載せましたので、よかったらご覧下さい。
FireWireケーブルの新製品もオヤイデから発売されましたし、USBケーブルも
今月中に発売されますね。
6月 12th, 2010 at 9:28 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
とてもきれいに換装されていて、それもきっと画質や音質に貢献してるんでしょうね。
この製品もかなり熱が出ますから、ヒートシンクも工夫すると良いのかも。
私も週末になにかいじってみたいと思っているのですが、疲れが出てしまって
休息に当てるのが精一杯な感じです。
6月 12th, 2010 at 9:53 PM
どもども。
梅雨入りの便りも聞こえてますし、休養第一でお過ごし下さい。
表面実装型を普通の足つきと交換すると、あんな風になっちゃいますね。
チューナーユニットとオリジナルでもアルミ板のシンプルなヒートシンクが
付いた部分は相当量の発熱です。あそこだけは工夫した方が良いかと思います。
6月 13th, 2010 at 7:15 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
すでにヒートシンク、交換されていたのですね。
余ってるCPU用のものを使うのも手かもしれませんね。