MacBSの日常生活的日記

欲しいモノ Best 10 7月版

毎月恒例のエントリーになっています、MacBS的「欲しいモノBest10」。
今月は実はすっかり忘れていたんですが、紗羅に言われて思い出しました。(笑)

ということで、「お!ネタができた」って感じで、今月も書いてみましょう。
ちなみに、先月のBest10は、こんな感じでした。

1位 カメラストラップ→△
2位 PENTAX SPF→△
3位 CONTAX G1→○購入
4位 クローズアップレンズ→○購入
5位 マクロレンズ
6位 DSC-T9
7位 R-D1
8位 EOS 55→△
9位 液晶ディスプレイ
10位 OM10用レンズ

今月も購入は結構ありますが、ちょっと変更になってゲットしたものもありますね。
オークションが中心になってるので、相場とかタイミングもあって、機種が変更に
なることも多々あるんですよね。

さて、今月はこんな感じになりました。

とか言いつつ、まず第1位は「ナイショ」です。(笑)
たった今、狙ってるものがあるんです。
うまくゲットできるかは分かりませんが、ゲットするべく努力中。
手に入れたら、ご報告したいと思います。

で、第2位はE-300用のマクロレンズです。


OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

紗羅が使っているE-300ですが、撮影も楽しそうにやっていて、
今はクローズアップレンズで楽しんでるんですが、せっかくだから
マクロレンズも買ってあげたいんですよね。

第3位は、CONTAX用のレンズです。


《中古》CONTAX Sonnar T*135mm F2.8 AE

とりあえず、135mmや35mmあたりが、お値段的にお手頃かと。
もちろん、Carl Zeissでなく、YASHICA MLあたりでも良いんですけどね。

以下、10位までは続きでどうぞ。

第4位は、液晶ディスプレイです。


BenQ20.1インチワイド TFT液晶ディスプレイ FP202W

今は17inchのCRTなので、解像度は1280×1024です。
普段の使用にはそれほど狭くは感じませんが、RAW現像など、Photoshopを
使ってると、ちょっと狭い感じが。
できれば、20インチが欲しいところです。

第5位は、SONYのコンパクトデジカメ「DSC-T9」です。

SONY DSC-T9 B サイバーショット T9 ブラック

by G-Tools

だいぶ安くなってきたので、そろそろ紗羅のコンデジもバージョンアップして
あげたいなと。

第6位は、Nikon F4です。


《中古》Nikon F4S (230万以前)

お値段的には、F1桁シリーズでは最も安いですし、AFでもMFでも一流の
ボディだと思っています。
ただ、コンディションの問題もあるので、注意してゲットしなくちゃいけませんね。

第7位は、Canon A-1です。

FDレンズはかなり揃ってますが、本体のほうもいっぱいあるんですけどね。
ただ、あまり多いのも困りものですから、整理する意味ではA-1にまとめるのが
一番良いのかなぁと。

まとめる必要があるのか、と言われると、そんな必要はない気もしますけどね。
ただ、一度使ってみたいだけかも。(^^;

第8位は、ライトボックスです。


フジ ライトボックス 8W・AAA

リバーサルでの撮影も増えましたし、ひとつくらいは持っておきたいところです。
狙ってはいるんですが、意外と高いので躊躇してるんですよね。

第9位は、エキザクタのカメラです。


ドイツ製カメラ Ihagee Dresden Exakta VX IIa

先日も中古カメラ店で見てきましたが、このカメラはほんとにカッコイイです。
使うのも良いですが、持っておきたいカメラの一つではあります。

第10位は、エプソンのレンジファインダーデジカメ「R-D1s」です。


《新品》 EPSON R-D1sボディ【写真集付】

このカメラも先日見てきましたが、素晴らしい質感のカメラです。
お値段が高めで、さらにレンズも必要ということで、簡単にはゲットできない
ところですけれど…。

今月は数は絞らなくっちゃ、と思いますが、さて、どうなりますやら?

モバイルバージョンを終了