このところ、何度か続けて近所のお店で中古を買わずに帰って、紗羅から「珍しいね」と言われたのですが、お盆の影響か、品物の入れ替わりが少ないんですよね。
都内にいた頃は店舗が多いので、そういう時にはちょっと遠くのお店に足を伸ばしたりしてたわけですけど、こちらではそれが難しいんですよねぇ。
そこで、ネット中古をチェックしてみることに。
まず見つけたのはクラッセです。
初代のクラッセはストロボ非発光や露出補正などが面倒らしいですが、それでもこの価格なら結構良いかも。
GRなども安くなってるし、コンパクトはイマイチ人気がないのかなぁ。
次はレンズで、タムロンのアダプトール時代のマクロレンズ。
このレンズ、近所のお店にも置いてあるんですが、上のはニコン用のアダプトール付きで、お値段も安いですね。
αにも先日のM42アダプタ経由で取り付けできますし。
ただ、手持ちの機器もたくさんありますからねぇ。
先日、気まぐれに何台かピックアップして触ってみると、シャッターが切れなくなってたり、逆にスローシャッターが不良だったRTSIIがなぜか復活していたり…。
こういう機器のメンテナンスをしてるだけでも、もう十分すぎるのかも。
といいつつ、RTSIII、安いなぁとか思って眺めるのは楽しいんですけどね。
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)