MacBSの日常生活的日記

HEXANONレンズのAR改造

AUTOREXに付いていた古いHEXANONレンズは、FTA以降のARレンズ
とは微妙に異なります。

絞り連動レバーのところに黒い板が立っていて、ここを開放F値に
合わせて削って、ボディに開放F値を伝えるような仕組みが追加
されているんです。
このあたりはNikkorの非AiとAiの違いに似ていますね。

で、古いレンズには同じ位置に遮光板が立っていて、これを削れば
AR対応できそうだ、ということで、削ってみました。

実画像サイズ 640 x 433 ( 69 kB )
Exif 情報
モデル名 DSLR-A700
ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
露出時間/絞り 1/5 秒 / F 4.5
露出補正値 0.0
焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
全 Exif 情報表示…


ちょっと仕上がりが汚いですが、レンズには問題ありません。
開放F値の設定は横方向の削り度合いで決まるので、他のレンズと
比べるなど、慎重にする必要があります。

これで無事にAUTOREFLEX T3にも装着できるようになりました。

実画像サイズ 433 x 640 ( 74 kB )
Exif 情報
モデル名 DSLR-A700
ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
露出時間/絞り 1/20 秒 / F 4.5
露出補正値 0.0
焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
全 Exif 情報表示…


KONICAのボディは結構持ってますが、感触がよいのはT3ですね。


《中古並品》Konica T3 Autoreflex

T3にも初期・後期があって、それもブラックとシルバーの色違いで
持っています。
上のシルバーは後期ですが、スクリーンにシミがあるから、今度は
それも治したいなぁと思っています。

モバイルバージョンを終了