MacBSの日常生活的日記

AppleのUSキーボード

先日紹介したヨドバシアウトレットで、Appleのキーボード「MB110LL/A」をワンコイン価格で見つけたので、ゲットしてきました。

元々はWindowsタブレットで使うBluetoothキーボードを探していたんですが、この安さでこれになっちゃったんですよね。
ちなみに型番でいうと「MB110LL/A」で、Snow Leopard時代のものみたいです。
F3とF4キーに印刷されているアイコンが違う程度なので、全く支障はないですし、テンキーもあるのはデスクトップで使うにはやっぱり便利です。

あと、あまりの安さに気づいてなかったんですが、実はUSキーボードだったんです。
紗羅に渡したiMacで使ってもらおうかと思ったんですけど、さすがにUSキーボードだと慣れないだろうということで、こっちは私が使うことにして、紗羅には元々iMacで使っていたキーボードを渡しました。

USキーボードははるか昔にIBM PCで使ったことがある以来で、まだ慣れない部分があります。
特にかな、英数キーがないのはちょっとつらい、ということで、KeyRemap4MacBookを導入しました。

キーマップを色々変更できる便利なソフトですが、今回は右のコマンドキーをかなに、左のコマンドキーを単独では英数、組み合わせではコマンドキーに割り当てました。
専用キーと比べると微妙にタイムラグがある感じはありますが、これでほぼ違和感なく使えます。
あとは物理的にリターンキーが小さいのが気になりましたが、もう大体慣れてきましたし、スペースキーがやや左寄り(むしろJISキーボードが右寄り)なくらいでしょうか。
記号類はわりと早く慣れていきそうですが、他の機種も使うからちょっと頭がごちゃごちゃになってくるかもしれませんが、それも含めて、これから使い込んでいこうと思います。

モバイルバージョンを終了