(3/3 20:15更新)
製品が登場して、だいぶ情報がはっきりしてきたので、更新して
おきます。
---
クマデジタルさんによると、下の記事では、Time CapsuleはNAS、いわゆる
ネットワーク経由で使えるHDDとしては使えないかも’(!?)との記載があるようで。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0117/apple1.htm
上の記事の中では、こう記載されています。(以下、引用)
また、いわゆるNASとして利用することは想定されていないそうだ
昨日あたりの記事ではどこも「HDDのネットワーク共有機能を搭載」とか、
「有線 / 無線LAN対応のNASとしての機能」なんて書いてあったんですけどねぇ。
で、あらためてAppleからのリリースを見ると、確かにNASとして使えるとは、
どこにも書いてありません。
「すべてのMacに対応したワイヤレスバックアップ」が出来ると
書いてあるだけです。
ただ、実際に使用されたレポートなどが、色々と挙がってきている
のを拝見すると、NASとして使えないわけではないようです。
ちゃんと共有ドライブとして見えて、ファイルコピーも出来るそうです。
少なくともMacどうしで使うからには、問題ないみたいですね。
ただ、HDDのパーティションを分けることができないのと、現状では
Time Machineで使用する容量をしてできないから、そちらで全部
使われてしまうかもしれない、というのが欠点ですね。
そういう部分を指して、「NASとして考えていない」としているのかも。
とはいえ、「Time Capsule」につないだ外付けHDDにもバックアップ
できるみたいですし、今後のバージョンアップで少し機能が強化
されるかもしれませんしね。