みんぽすさんにお借りしたシグマの中望遠マクロレンズ
「70mm F2.8 EX DG MACRO」で、叔母の家の雛飾りを撮ってみました。
このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)
![]()
ご近所の方が集まって、雛人形を手作りしたんだそうですが、叔母は
用事があって参加できなかったので、近所の方がわざわざ持ってきて
くださったんだとか。
小さなお人形ですが、お雛様というのはかわいらしいものですよね。
以前、旧家にたくさんの雛飾りを展示してくれているところがあって、
そこにも良く写真を撮らせてもらいに出かけたものです。
あの時もたしかSIGMAの50mmマクロで撮った記憶があります。
マクロレンズは被写体との距離を自由に決めやすいですし、通常の
ズームレンズとくらべれば明るさもなかなかですから、暗い室内でも
扱い易くて、私としては万能レンズ的に使うことが多いです。
逆光気味な条件でもつぶれにくく、余計なフレアなどもないですし、
ほんとに優秀なレンズだと感じます。
ニコンの場合、カメラもレンズもどちらかというとシャープさに偏る
傾向もありますから、サードパーティーのレンズで好みの傾向に
導いてあげるのも、自分の好みの表現をする上では良い手段じゃないかなと
思います。
このあと、紗羅が紙細工でボンボリや菱餅、重箱などを作って
持っていってあげたので、なかなか立派な雛飾りになりました。
スペックも大切ですが、そうした日常を楽しく気軽に切り取れる面でも
レンズメーカーさんのレンズというのは貴重な存在だと思います。
交換レンズ(ニコン用)シグマ MACRO 70mmF2.8 EX DG ニコンマウント
このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全に中立な立場で書いています。(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)