• 2312月

    馴染みのハードオフになんとなく寄ってみたら、いつもと様子が
    ちょっとだけ違いました。
    なんと、ジャンクのカメラコーナーに、一眼レフ、コンパクト、レンズと
    総勢100くらい、いっきに増えていました。

    思わず全部買っちゃいたくなるような状況でしたが、そこは状態や
    お値段などから厳選して、まずはCanonの一眼レフ「A-1」をゲット
    してきました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 70 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/20 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    A-1は何故か2台入荷してたんですが、お値段が微妙に違いました。
    電池を入れての確認ができないので、安全策(?)で高いほうにして
    おきました。

    帰ってから電池を入れてみると、シャッターは切れますが、この機種の
    弱点である「シャッター鳴き」は、しっかり発生しています。

    まだ動作そのものに影響を与えるほどではないと思われましたが、
    以前から簡単に注油できる方法を調べておいたので、それを参考に
    注油したら、まさにその通り!鳴きは完全になくなりました。
    情報元のサイトさんには感謝、感謝です。

    あとはモルトの張り替えをした程度で、早速、試し撮りを始めました。
    買うまでは「AE-1 Programと似たようなものかな」と思ってましたが、
    やはりファインダー内情報表示やグリップ感などが違いますね。

    ただ、電池食いだという噂もあるので、4LR44の予備を用意しておいた
    ほうが良いかもしれないですね。

    【お取り寄せ】【送料区分A】FUJIFILM アルカリ電池 FEN4LR441B

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: OurCamera
    2006/12/23 6:14 pm | 6 Comments

6 Responses

WP_Lime_Slice
  • shigechan Says:

    今晩は。
    当機種の電池喰いは間違いないと思いますよ。

    もう何年も前ですが馴染みの写真屋さんで油を売っていたところへ、A-1を持った
    米国人の客が来て電池を買い求めながら”電池がすぐになくなる!”と、半分
    怒ったようにぼやいておりました。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    噂には聞いていましたが、やはり電池食い虫なのは
    本当みたいですね。

    一応、2台のうち、お値段が高くてシリアルナンバーが
    新しい物を購入しました。
    後期のものは少しは改良されているらしいので。

    正直、4LR44はあまり売っていないんですよね。
    中身はLR44の直列4つなので、自作しちゃおうと
    今日、100均でLR44を買ってきておきました。

  • shigechan Says:

    うーん、4LR44×4で持てば良いですね。

    電池室はグリップのところでしたっけ?
    いっその事、外部電池を繋げるようにした方が良いかも知れません。
    ※TEFNONのレンズはお奨めできますよ。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    今は正規の電池を入れてるので、これからLR44x4を自作して
    電池の持ちを実験してみますね。

    外部電池は乾電池系だと電圧変動が大きいかもしれませんね。
    そうなると、CR2とかになるので、かえって高くつくかも。
    幸い、LR44なら、100円ショップで2個105円ですから、
    まぁフィルム数本持ってくれれば、それほど苦にはなりません。

    ちなみに、先日買ったOM-4も前期型はかなり電池の持ちが悪いそうです。
    うちのは外観は前期型なんですが、操作体系は後期型なんですよねぇ。
    シリアルは前期型なので、修理して交換したんでしょうかね?

    どちらの機種もファインダー内表示とかも凝ってますし、CPUも
    当時は消費電力が大きかったので、仕方なかったんでしょうね。

    TEFNONレンズについては、見かけたことはありましたが、性能の良さは
    初耳でした。
    これからチェックしてみますね。

  • shigechan Says:

    どもども。

    各社ともサイレントなマイナーチェンジをしばしばやるようですね。旧型を
    新型へ変更するのは、修理や預かり点検の時に実施するようです。
    LXでも点検時に1台が変更されたので、確認したところマイナーチェンジに
    対応したとの事で、もう1台も変更して貰いました。

    A-1のファイダー内表示は、確かにLEDがパカパカ点いていたように思います。
    CPUもMacBSさんがおっしゃる通りなんでしょうね。

    TEFNONは小生のサークル仲間が何人も使っていますが、描写に問題は
    無さそうです。私自身はピントリングの回転方向とか操作性が全く異なる
    ので、購入しませんでした。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    オーディオやパソコンなどでも、途中でこっそりマイナーチェンジ
    していることは多いですものね。
    修理部品は基本的に新しいものを使うでしょうから、
    その際にマイナーチェンジ後の状態になってしまうことも
    多いことでしょう。

    A-1のファインダー内表示、LEDが点きますが、
    うちのですとシャッターから手を離せば数秒で消えます。
    持たないというケースはシャッターを押しっぱなしの
    時間が長いとか、ボディに漏電があるようなケースなのかもしれません。

    TEFNON、オークションを見るとズームレンズが多いようですね。
    私はこのところ単焦点のみなので、単焦点があるのかどうかが
    気になるところです。