Twitterでもちらっと書きましたが、お昼休みに、いつものように
カメラ店巡りをしていると、ジャンクコーナーになんとも不似合いな
カメラを発見しました。
それがこのニコンのレンジファインダー機「Nikon S2」です。
実画像サイズ | 640 x 432 ( 67 kB ) |
---|---|
Exif 情報 | |
モデル名 | NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 | 1000 / 0.0 |
露出時間/絞り | 1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 | 0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
磨いたのでずいぶんきれいになりましたが、最初はかなりサビや
汚れが目立っていました。
きっと、ずっと押し入れの中にでも放置されていたんでしょうね。
とりあえずお店でシャッターを切ってみると、特に問題ありません。
距離連動計もほぼ正常な値を示してる様子。
レンズは拭き傷がかなり盛大にあるものの、前玉ですから、
あまり影響はないでしょう。
で、買ってきて会社で見てみると、やっぱり不具合がありました!(笑)
なんと、撮り終わった後にフィルムを巻き戻しモードに切り替える
レバーが固着しています。
このままだと、撮り終わってもフィルムを巻き戻せないわけですね。(^^;
まぁ、いざとなればダークバッグの中で戻すということも可能ですが、
せっかく近所にニコンサロンがあるので、持って行ってみてもらう
ことにしました。
すると、かなり強力にさび付いてる様子で、動きそうにない、との
お返事。
一応、少しだけ注油しておいてくださったので、それでしばらく
放置してから、動かしてみると良いでしょう、とのアドバイスを
いただきました。
で、会社に戻って、さらにギコギコと半ば無理矢理回すと、
ほんの少しですが、動き始めました。
根気強く回していると、最終的に完動するようになりました!
まぁ、おかげで指にはマメができちゃいましたけどね。(笑)
レンズのほうも中玉に少し汚れがあったので、分解清掃して、
これでほぼ完成です。
いやぁ、こんなすごいカメラがゲットできるとは思ってもいなかったので
うれしい限りです。
あとはラバーフードくらいは付けてあげたいですね。
今度、探してみようと思います。
ETSUMI エツミ ラバーフード 40.5mm用(E-131)
(5/17 21:35追記)
---
Twitterでヒントのところに書いたように、このカメラ、岡本真夜さんのアルバム
「Smile」のジャケットに登場するんですよね。
Smile 岡本真夜 十川知司 徳間ジャパンコミュニケーションズ 1997-03-05 by G-Tools |
あの頃はそれとは気づかなかったですけど。
ちなみに、真夜さんもカメラ好きで、ポラロイドとか銀塩EOSなどを愛用されてる
みたいで、オフコースのトリビュートアルバムのジャケットの撮影は、彼女の手に
よるものです。
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)
8 Responses
5月 17th, 2007 at 10:13 PM
MacBSさん、今晩は。
これは良い買い物でしたね、おめでとうございます。中途半端に電気仕掛けの
機種よりも100倍くらい楽しめそうで、羨ましいですよ(^^)
操作にも特に違和感のない機種でしょうし、お散歩カメラの決定版でしょうか。
是非、作例も宜しくです。
5月 17th, 2007 at 10:29 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
見つけた時はかなり興奮しました。
おまけにジャンク度合いが低いんですから、びっくりでした。
そこのお店は結構穴場なのですよ。えへへ。
うちではオリンパスシックスの次に古いカメラになります。
そう考えると、非常に完成度の高いカメラだと感じます。
ちなみに、ニコンにオーバーホールに出すとすると
5万円くらいとのことでした。
できればそのままで完動してほしいところですが。(^^;
操作、contaxにそっくりですね。
あと、ピントダイヤルがあるあたりはSX-70にも似てます。
早速、フィルムを入れましたので、明日から持って歩く予定です。
5月 18th, 2007 at 1:24 AM
うわあ、これはまた、すごいものを見つけましたね!
こんなジャンク見つけてみたものです…ううう、銀座ですか?
問題はなかなかなおす勇気が出ないこと。いかんせん、構造わかる人でないと壊してしまいそうで。
5月 18th, 2007 at 7:41 AM
お早うございます、お邪魔致します。
>ニコンにオーバーホールに出すとすると5万円くらい
御値段はともかく(?!)50年代に販売されたカメラの
オーバーホールが今でも可能だという事実が凄過ぎます。
S3やSPが復刻された実績とともに、今なおノウハウが残っている、というところなのでしょうか。
5月 18th, 2007 at 1:44 PM
ibukuroさん、コメントありがとうございます。
ほんとに「すごいもの」ですよね。
まぁ、SPとは違いますから、思ったほど高くはありませんけど。
生産台数も多くないですし、元々頑丈なカメラなので
ジャンクというのは希少なんだと思います。
修理については、高くてもよければ、かなり詳しい本が出ています。
また、今回はニコンサロンの方に相談させてもらったので、
気分的にずいぶん楽でした。
早速、今日から撮り歩いてますよ。
5月 18th, 2007 at 1:49 PM
warabieさん、コメントありがとうございます。
製造元でオーバーホールできるというのは私も意外でした。
ニコンのサポート体制の良さもあるのでしょうし、
復刻で技術の継承がちゃんとおこなわれたおかげもあるでしょう。
ちなみに、その時に来ていた別のお客さんは
レンズのAi化を頼もうとして断られてました。
もちろん、ちゃんと親切に別の修理会社を紹介してましたけれど。
5月 18th, 2007 at 6:58 PM
MacBSさん、こんにちわ
「ニコンS2」をジャンクで入手されて、あまり手をかけずで完動品になりましたか! いや、実に「感動品」ですね!! ジャンクと言っても、私のジャンクカメラ購入上限の1000円と言うことはないとは思いますが、それでも、S2でジャンク品ですから、すごいと思います。それと、ニコンサロンの方、大したものですね。さび付いたものを、油で軟らかくするなんて、初めて知りました。
レンズの方は、コシナから出ていたと思いますので(もしかしたら、もう生産終了かもしれませんが)、そちらを使うのもいいかもしれませんね。
5月 18th, 2007 at 11:04 PM
matsumoさん、コメントありがとうございます。
修理は時間はかかりませんでしたが、おかげで
指は水ぶくれだらけになって大変です。(^^;
工具でやれば良いのでしょうが、そうすると、どうしても
力を入れすぎてしまいますしね。
でも、ちゃんと動いてくれたのは感動でしたよ。
今日、とりあえず1本撮り終えましたので、明日にでも
現像に出したいと思います。
ニコンサロンの方のアドバイスは助かりました。
まぁ、私もきっとCRC5-56あたりをぶっかけてたとは
思いますけれど。(^^;
レンズ、コシナのは一応、生産終了みたいです。
MS-MODEからも出ていて魅力的ですが、いかんせん
お値段がお高いです。
S2はファインダーが50mm専用なので、今のレンズが
そこそこの描写なら、それで十分ともいえます。
前玉が傷だらけなので、とりあえずフードは買ってきましたが、
付けてしまうと、ファインダーがケラレるのが難点です。