• 184月

    以前、電池室腐食ということでゲットしたまま、放置してあった
    ペンタックスの一眼レフ「PENTAX ME」ですが、今日ふと思いつく
    ところがあって、とある操作をしてみると、なんと動き出しました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 48 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1400 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    というのも、理由は単純で、電池の入れる向きが逆だったという…。(^^;
    奥が+、蓋の側が-だったんですねぇ。

    以前、腐食に関しては一所懸命、清掃したんで、キレイになってたし、
    テスターで電圧を測っても3Vあるのになぁと、悩んでいたんです。
    で、おそらく回路がダメになってるのかと思いこんでました。(^^;

    いやぁ、久々に初歩的なミスでございました。
    でも、動くようになったのはめでたいことですね。

    非常にシンプルな絞り優先AE専用機ですが、ボディが小さいので
    小さめのレンズといっしょに、カバンで持ち歩こうと思います。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: OurCamera
    2008/04/18 10:03 pm | 2 Comments

2 Responses

WP_Lime_Slice
  • shigechan Says:

    どもども。

    あれは、LXの電池の入れ方が変わっているんです(^^ゞ
    MXと一緒に発売されたと記憶していますが、MEのシンプルなスペックを
    見たときは、”大丈夫か!?”(何が?)と、思ってしまいました。

    マニュアル撮影派の私には、購買意欲がわかない機種でした。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    LXで勘違いしたんですかねぇ。
    OMシリーズも-が下なんですよね。

    おそらく電池蓋にーと書いてあるようにも思える
    のですが、腐食の錆を落とした時に表示が見えなくなった
    のではないかと思います。

    ME SUPERからは一応シャッタースピードがボタンで
    変更できるようになってますが、あれはやりづらいですね。
    Super Aもそれがあって、手放してしまいました。