• 257月

    結構久しぶりかもしれません。
    ジャンクコーナーから、フォクトレンダーのレンジファインダー機
    「Vitessa T」をゲットしてきました。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 54 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/60 秒 / F 3.5
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    店頭での説明ではシャッターが切れないということでしたが、
    プランジャーを引き上げると、ちゃんとシャッターは切れてます。

    レンズの絞りがうまく動かないようでしたが、どうもデッケルマウント
    っぽかったので、うちのベッサマチックのものが付くのではないかと
    推測して買ってきてみました。

    しかし、形状こそ同じものの、ベッサマチックのほうは絞りは本体で
    操作するようになっていて、絞り連動の仕組みも全く違います。
    似て非なる物なんですね。

    そこで元々付いているものをじっくりチェックすると、絞りリングが
    変なところに回転して取り付けてあるだけでした。

    ということで、ほぼ完動品だったというわけです。
    まぁ、珍しい機種だし、使い方が良く分からなかったのかも。
    かくいう私も、「これ、なんだ?」というところが結構ありましたから。(^^;

    さすがに露出計は精度があやしいですし、プランジャーの戻りが
    ちょっと悪いのと、フィルムの巻き上げが不安定な感じがする点が
    やや気になるところですが、まぁ、試し撮りしてみればわかるでしょう。

    久々に銀塩で撮りたくなるカメラを見つけた、という感じです。
    最初にコレクションを始めたのもフォクトレンダーでしたし、どうやら
    私はフォクトレンダーが好きみたいですね。
    蛇腹のタイプのビテッサも、いつか見つけてみたいものです。


    フォクトレンダービテッサ

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: OurCamera
    2008/07/25 8:52 pm | 35 Comments

35 Responses

WP_Lime_Slice
  • araiyada_66 Says:

    今日は、私も古いカメラのレンズが好きなのでフォクトレンダービテッセTをオークションで入手しようとしてます。落ちればよいのですが。 写りはどうですか?

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    すみません。実はまだ試写が終わってません。(^^;
    ただ、同じカラースコパーが付いたカメラは
    二台所有しています。

    BESSAMATICもVitomaticも、びっくりするほど
    良い描写をしてくれました。
    下のページから、小さいサイズですが作例は
    ご覧いただけるかと。
    ttp://homepage1.nifty.com/macbs/camera_etc.htm

    秋になったら、フィルムを詰めて、紅葉でも
    撮りたいなと思っています。
    触っているだけでも楽しいカメラなので、
    うまくゲットできると良いですね。

  • araiyada_66 Says:

    コメント有難うございます、たぶん落ちると思います、コンテストで得た賞金をそちらに回そうと思ってます。

    デジカメも有りますが購入してから殆どフィルムカメラだけです。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    フォトコンテストの賞金とは、すごいですね!
    私も以前は応募していましたが、最近はご無沙汰です。
    また応募してみようかなぁ。

    操作も面白い機種ですし、レンズ交換なんかも
    できちゃうので、ゲットできると良いですね。

  • araiyada_66 Says:

    昨日やっとフォクトレンダー Vittesa Tを落札しました程度は可也良く何もトラブル無いそうです。来週入金します。新しい最新式のカメラより此方の方が好きです。電気仕掛けの機械は当てにならないので全てマニュアルが好きですAEは便利ですけど。

  • araiyada_66 Says:

    実はハッセルやライカその他優秀な出来の子供たちが居りますが最近は殆ど使いません。処分したいくらいです。
    セミイコンタなどが出てますが交換したいくらいです。
    性能的にはハッセルやライカなどが遥かに良いでしょうが勘定移入をするには矢張り古いカメラですね、私も人生晩年になり若い時とは考えも変わり物に拘らない傾向です。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    まずは落札、おめでとうございます。
    調子よく動作すると、良いですね。

    私も一時は銀塩に相当、傾倒してデジタルから遠ざかっていました。
    ただ、さすがにフィルムと現像代の負担が厳しくなり、
    今は併用をうまくやっていくようにしています。

    予算さえ許すなら、銀塩のほうが立体感や空気感で
    断然、有利だと思います。

    ちなみに、スーパーセミイコンタも所有しています。
    ただ、赤窓の使い方がどうもうまくいかず、
    フィルムを無駄遣いしてしまうのが難点です。
    後期のモデルなら、オートマットだったかと思いますが。

  • araiyada_66 Says:

    今はフイルム現像だけでフイルムをデジタル処理してます。暗室に拘る人はデジプリを良く言いませんが最近は見分けの付かないほど肉薄してます。それにはPCの扱いとソフトの扱いに熟練と慣れが必要です。慣れれば同じ繰り返しなので暗室で出せないシャドウなど良く出ます。一度お試しを。そしてプリント紙により可也の差がありますので。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    私もフィルムスキャナを導入していまして、
    以前から大部分は「現像のみ」でお願いしています。
    少し前までは月に6本くらいのペースで撮っていました。

    モノクロでトーンを出すのは、なかなかコツが必要ですが、
    カラーは意外とデジタルでも、うまく再現できますよね。
    というより、AWBなどはデジタルのほうが便利なくらいです。

    プリントについては、プリンタが安物ですので、
    あまり拘っていませんが、モノクロで挑戦してみたいなぁとは
    思っています。

    あと、現像も先日、ミノックス判の現像機をゲットしたので、
    いずれ試してみたいと思っています。

  • araiyada_66 Says:

    今晩は,明後日にならないと振込みが出来ないので待ち遠しいです。ウエルタのジャバラ式で6×9も落としましたが目測なのでシャッターが最高1/100ではきついですけどノンコーティング独特の色合いの発色です、プリンターですがepson のPX-5500がモノクロには最適です。使用説明書では不十分ですね、コツはスキャンした時に一度フイルムのコントラストや濃度を補正してからスキャンをし直したほうが宜しいと思います、それをしないとシャドウが潰れます。紙は月光のブルーラベルの四つ切が最適です。フイルムはコダックの400W/Bでカラーネガ現像のフイルムが便利です。このフイルムはオレンジマスクが有るので暗室焼きでは不自由です。スーパーイコンタ~~~いいですね!整備が良く上物を発見しましたがとても高価で手が出ません。だけど古いレンズはバルサム剥がれが怖いですね。話は飛びますがPC処理は楽ですね特に後始末が無いので問題はインクの消耗が激しくて懐に影響大です。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    オークションは到着を待つのも楽しみの一つですね。
    私も最近、再開しました。
    それまでは東京だったので、お店に不自由しなかったので。

    中判は台数は少なめですが、Mamiya645なども所有しています。
    スーパーセミイコンタは外観の痛みがひどいので、
    安くゲットできました。
    レンズのほうは無事で、写りも良かったです。

    ただ、うちのフィルムスキャナでは中判に対応できないので、
    どうしても35mmを使うことが多いです。

    プリンタ、モノクロではPX-5500は有名ですね。
    スキャン時から、やや軟調に取り込んでおくと良さそうですね。
    月光をお使いとは、かなり拘られているのですね。

    Kodakのフィルムは、たまに使います。
    個人的には、ILFORD XP2を使うことが多いです。
    今も、BESSA Rに詰めて、Summitarで撮っているところです。

    パソコンでの処理はスキャンを16bitTIFFでやり、
    保存したものをAdobe Lightroom 2で現像して
    JPEGに落としています。
    このやり方が私には一番、銀塩に近いイメージを作りやすいようです。

  • araiyada_66 Says:

    又すばらしい6×9のスーパーベッサーを格安で見つけましたこれは病気ですね。状態は完璧です。黒塗りに距離計も完璧で片手でお釣りが出る値段です。105mmノレンズで1935年製です。理屈無しにデザインに惚れました。
    昔のカメラは人間工学的に温もりのある造りですね。
    宝石のように輝くあのレンズがたまりません。
    女房に説明しても無理でしょうね。人生残り僅か夢を現実化したいですけど無りかな~~?

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    スーパーベッサ、結構なお値段のようですね。
    状態が良ければ、写りはきっと素晴らしいことでしょう。
    個人的にはプロミネントあたりが欲しいところです。

    撮影の相性が良いのは一眼レフなのですが、
    ボディのデザインはレンジファインダーが好きです。

  • araiyada_66 Says:

    今日フォクトレンダービテッサT到着。余りの程度の良さに驚きました、美品です。造りには時代を感じますがオウナーが余り使用してなかったみたいです。
    今風の操作と比べると古いタイプの操作方で少し面倒ですね。整備に出すと恐らく買った値段以上にお金が掛かると思いますので暫くはこのまんまです。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    ビテッサT到着、おめでとうございます。
    程度が良いのは何よりでしたね。

    操作方法は独特なのが、この機種の味のようなものですからね。
    うちのは、巻き上げ時にフィルム送りがうまくいかない
    時があるようで、一度、整備したほうが良いかも。

    これから、撮影を楽しまれてくださいませ。

  • araiyada_66 Says:

    心配してた通りシャッター切れに問題が有りました。
    スローが引っかかり不調です。1/15以上でないと安心して切れません。
    バラして洗浄するしかないみたいです、私にはどうもバラす自信ありません。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    完全にスローガバナーの症状ですね。
    フォクトレンダーはバラしづらい構造なので、
    私も手を出しづらそうに感じます。

    実際の撮影では、1/15未満って、そうそう使うものでは
    ないでしょうから、まず1本目はそのまま撮られてはいかがかと。

    あとは、出品者さんとの交渉になるのかもしれませんが、
    ノークレーム品なんでしょうかね?

  • araiyada_66 Says:

    はい! 有難うございますアドバイス。N/C N/Rです。
    その前に出品者にメールで全体の機能状態を尋ねたところ完動品で経年劣化のみでOKだとの返事で入札を決めました。心配した様にやはりシャッター特にスローが開きっぱなしでボディーを叩くと閉まる状態です。又ハーフミラーが薄くなってますがピントは合わせれます。
    めったに1/15以下は使用しませんが一度シャッターをクリーニングすれば正常になると思いますが入札以上の金額が掛かると高い買い物になりそうです。今までのカメラと操作方が違うので慣れるまでは使いにくいですね。
    ライカMと似てますが使い勝手はMライカの方が楽です。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    オークションの場合、必ずしもカメラに詳しい方
    ばかりではないので、賭けみたいなところもありますね。

    うちのものはカウンター部分のカバーガラス(?)が
    取れていたりと、外観はかなり痛んでます。
    ただ、シャッターは全く無事ですね。

    修理に出せば、おそらく数万円コースでしょう。
    自分で分解できれば良いのですが、バラしやすいカメラでは
    ありませんからねぇ。

    操作は慣れれば心地よく使えそうですよ。
    フランジャーをあまり激しく扱うと、壊れやすいと
    お店の人に聞いたことがあります。

  • araiyada_66 Says:

    やはり出品者にシャッターの不調を伝えました、完動品として出品されてるのに反してシャッターに不具合があるので修理してもらえるんか。
    此方としても何しろ古い機械ですから完璧は期待してませんけどシャッターはカメラの要ですから。
    この様なカメラでは実際には1/8は使いませんが。中にはスローシャッターの無いカメラも有りますし。1/25から始まるシャッターも有るので気にはしませんが回りの野次馬が煩くて。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    出品者に伝えられた件、そのほうがよろしいかと思います。
    おそらく修理は無理で、返品扱いになってしまうでしょうけれど。

    うちのを分解してシャッターの解析をしてみようと思いましたが、
    とてもそこまでたどり着けませんでした。
    かなり繊細で複雑なメカになっていました。
    ご自身で修理されるのは、諦められたほうが無難かと思います。

  • araiyada_66 Says:

    一応相手から返事が有りました、そこまでチェックを入れてなかったそうです。修理を試みて直らなかったら返金するそうです。スローガバナーの問題が無ければ気に入ってたのですが。恐らく分解すれば滑りが良くなりシャッター羽根はスムースに閉じると思いますが。全く閉じないのでなく閉じたり閉じなかったりですから経年の劣化で滑りが悪いのではと疑ってます。関東カメラに問い合わせたところ大概のクラカメの故障は直すそうですが全体を見ないと幾ら掛かるか報告できないそうです。
    残念至極です。出品者は自分で直すんですかね~~~?
    そうしないと儲けが無くなりますからね。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    スローシャッターのチェックをしていない
    出品者様ですと、正直、修理は困難かと。(^^;
    他のレンズシャッター機よりも難易度は高いと思いますので。

    シャッターは羽根までバラして、ベンジンで洗浄すれば治るとは思います。
    問題はそこまでキレイにバラせるかどうか、ですねぇ。

    関東カメラさんは修理はしてくれますが、2~4万円くらいは
    考えておかないといけないかと。

    いずれにせよ、前途多難そうで、大変ですね。
    良い解決に向かうことをお祈りしております。

  • araiyada_66 Says:

    お早うございます、直せると思いますが状態から言って美品の状態のカメラ(シャッターを除いて)で気に入ってます。写りは未だテストをしてないので0です。
    フイルム入れにくいですね。カラースコパー50mm.2.8の解像度が楽しみです。クラカメは購入時に手にとって検査して購入したほうが賢明ですね。人間幾つに成っても学ぶ事が沢山あります。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    修理できるのでしたら、それが一番ですね。
    クラカメは貴重な財産ですし。

    カラースコパーはベッサマチックで試したことがあります。
    古い製品とは思えない解像度があります。
    期待して良いと思いますよ。

    同じデッケルマウントですが、ベッサマチックとビテッサで互換がないのは、ちょっぴり残念ですが。

  • araiyada_66 Says:

    シャッタークレームで送り返したカメラがもう明日帰って来ます。
    早すぎますね、メールにはスローシャッター快調に作動、確認とだけ買いえ有りました。修理とは一言も言ってません。売るだけで修理の技術は持ち合わせて無いようです。ま~~1/15から上が切れれば撮影はできますから心配はしてませんけど業者のオークションは危ないですね。やっぱり現物を手にして判断しないと危ないです。又一つ勉強。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    スローシャッターの粘りは、温度でかなり症状が変化します。
    寒い場所から暖かいところに移動させると、粘らなかったりしますからね。
    常に順調に動作するかどうかは、たとえカメラ店で確認しても難しいかもしれません。

    ちなみに、私が手元のものを確認したところでは、
    フィルム室にある4本のネジがレンズ基部の分解に関係していそうです。
    個人的な感想では、かなり構造が複雑で繊細な部類に入るように思いますので、
    分解は慎重にされたほうがよろしいかと思います。
    ご参考まで。

  • araiyada_66 Says:

    どんな処置を取ったか問い合わせた所スローガバナーを洗浄したそうです。
    まあ~~一応最低線の処置はしてあるみたいですね。
    ガバナーが軽くなればスローも切れやすくなるでしょう。
    後はどんな写りか楽しみです。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    スローガバナーを洗浄したとのこと、それなら一安心ですね。
    おそらく完調したことと思います。

    戻ってきたら、ぜひ試写を楽しまれてください。
    私は、まだ撮るべきカメラが山積みです。(^^;

  • araiyada_66 Says:

    お早うございます、カメラは帰ってきましたがシャッターはもうOKです。今度はレンズのヘリコードがグリス切れで相当硬いです。簡単なジャバラのウエルタは分解してグリス入れしましたが今度のは難しそうです。
    50年も経過すれば其のままとは行かないでしょうね。
    ファインダーのクモリもありますし。結局あちこちを直すと落札価格の倍の出費になりそうです。今撮影中なので結果をみて出費に値するか如何かを見極めたいです。

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    シャッター、治って良かったですね!
    ヘリコイドのグリス切れは、分解後の距離合わせが
    面倒なので、滅多なことでは手を出さないようにしています。

    ファインダーのクモリ、バルサム切れでなかったら良いですね。
    うちのVitomaticはバル切れが激しくて、距離計を撤去しちゃいました。
    このあたりは関東カメラでもさすがに修理不可能でした。

    いずれオーバーホールが必要になるでしょうし、
    それまで、まずは撮影を楽しまれるとよろしいかと。
    きっと、ご満足のいく仕上がりを魅せてくれると思います。

  • araiyada_66 Says:

    今晩は、今度は酷い状態で帰ってきました、シャッターは良いのですがヘリコードが完全に噛んでしまいピン合わせは段々と無理になってます。先方は少しオークションの出品者としては問題有りですね。完動品と称して出品する以上動かないと此方も困りますね。先方は安いから良いだろうと言ってますが問題外だと思います。
    本来オークションの品物には問題箇所が明記されてますが全てクリアーと明記完動品と称してあるので此方も落札したのに気に入らなければ返品しろとは問題外の発言。此方でオーバーホールに出すしかないですね。
    (涙)~~ 安物買いの銭失い!

  • MacBS Says:

    araiyada_66さん、コメントありがとうございます。

    オークションで、一番まずい方向にハマってしまいましたねぇ。

    あくまでも個人的意見ですが、そのようなケースでは
    返品するのがよろしいかと思います。
    そうしないと、出品者様も同じ過ちを繰り返してしまいます。

    オークションのルールを守る意味でも、ここは愛着を切り捨てて
    手放す覚悟をされたほうが、のちのちのためにもよろしいかと。
    他の状態も決して良いわけではないようですし。

    ちなみに私はジャンクでゲットしましたが、
    その代わり、お値段は樋口一葉さん1枚で余裕といった
    お値段でしたから。

    探す努力も大変かとは存じますが、ご英断されることを
    オススメいたします。

  • araiyada_66 Says:

    有難うございます貴重なアドバイス、驚きました此れまでも出品者のマナーの悪さ、安いから良いだろうとは言語道断の発言。私もそんなに若くは無いので探し回る程の体力はありません。コンテストで又賞金を稼ぎオーバーホールでもするしか有りません。なにくそと思う励みになります。感謝、感謝です。日本カメラ12月号に又銅賞に入選したので軍資金にします。機械ですから手を加えれば直るでしょう。幾ら古くても機械式ですからエレクトロニクス使用と違い修理可能と信じてます。関東カメラに問い合わせたところフォクトレンダーは殆ど直すそうです。返品するのは簡単ですが出会いも難しいですね。

  • araiyada_66 Says:

    今日はあのカメラは関東カメラに修理に出しました。
    それより後でコダックのメダリスト6×9が適当な値段で出てるのを発見委託ですけど。フイルムは120使用に改造されてます。もう少し待てば良かったと反省。
    メダリストで120使用出来ればいいですね、知り合いはわざわざ巻きなおして使ってます。