寝室PCに以前使っていたワンセグチューナーを付けたのですが、室内だと
付属のちょっとした外部アンテナを取り付けても、受信が不安定でした。
そこで、なにか感度向上の方法がないのかなぁと調べてみると、アルミホイルを
使うと良いというのを何ヶ所かで見かけました。
「そんなもので効くのかなぁ」と思いつつも実際に試してみると、いやぁ効くんですね。
これまで不安定だった各チャンネルがほぼ安定して受信できるようになりました。
まぁ本格的に受信するなら、ちゃんとしたアンテナを付けるべきなんでしょうが、
デジタルではゴーストをあまり意識する必要がないので、こういう簡易的な方法でも
電波さえ拾えれば良いんでしょうね。
こんなことをしなくても最近のは受信感度がアップしてるんでしょうが。
ワンセグですから、画面いっぱいに表示するのはちょっと厳しいですが、
とりあえずこれで寝室でテレビも見られるようになりました。
次は録画環境かなぁ。torneに惹かれていますが、PCからのリモート視聴が
できれば良いんだけどなぁ。
PSPならリモートプレイで対応できそうですから、品不足が解消してきたら、
考えてみようかな。
![]() |
torne(トルネ)(CECH-ZD1J) ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-03-18 by G-Tools |
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)