実家に送ったPCですが、DVDリッピングをやっていて、どうしてもISOファイルが
出来ずに、分割されてしまう、という連絡が。
原因は、私が増設したドライブをFAT32でフォーマットしていたからでした。
FAT32では、1ファイルで最大4GBまでしか扱えないのを、すっかり忘れて
ました。(^^;
そのドライブはワーク領域なので、フォーマットしても良かったんですが、
AntiVirus辺りで参照されてるのか、ロックが掛かってるようなので、
NTFSへのコンバートを実行してもらうように、電話ごしで指示。
コマンドプロンプトから”convert G: /fs:ntfs”といった感じで、コマンド入力
してもらいました。
あとは、Windowsを再起動すれば、無事にNTFSに。
いやぁ、PC初心者の弟に、かなり無理な難題を実行してもらいましたが、
うまくこなしてくれて助かりました。
個人的にはNTFSは、あまり好きでない面もあるんですが、こういう大きな
ファイルを扱う機会も最近は増えてきましたし、NTFSに変換されたい方は
下の解説を参考にされて実施されると良いかもしれません。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/setup/expert/convertfat.asp
ただし、一応、中のファイルは引き継がれることにはなってるものの、危険を
伴いますので、くれぐれも実行は慎重に&バックアップをお忘れなく。
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)
2 Responses
9月 25th, 2005 at 2:38 AM
NTFSは、FATのようにOSクラッシュや、ダーティシャットダウンなどで
ファイルチェインが壊れにくくなっています。
もし書き込み中にダウンしても、次回起動時にロールバックして
前回の状態まで戻してくれます。
可能なかぎりNTFSを使われることをお勧めします。
9月 25th, 2005 at 10:53 AM
安藤さん、コメントありがとうございます。
実は私自身はNTFSで使っているのでした。(爆)
実家のマシンはスペックがかなり厳しいので、性能面からFAT32にしようと思ったんです。
元々、WinMe機でしたから、一応、デュアルブートで残してありますしね。
とはいえ、こういう時代ですし、やはりこれからはNTFSにしたいと思います。