MacBSの日常生活的日記

LifeDrive

Palm界は、著名サイトさんが更新停止されたりと、SONYが去ってからは
すっかり元気がなくなってしまったわけですが、本家Palmはまだまだ
頑張ってるようで。

「LifeDrive Mobile Manager」なる、HDD搭載モデルも出ていて、
なかなか良い感じ。
日本でも販売しているお店があって、意外に安めの価格になってます。


palmOne LifeDrive Mobile Manager (英語版)

この機種、4GBのMicrodriveを搭載しているほか、Bluetoothと無線LAN、
SDスロットによる拡張に対応しているなど、さすが最新性能といった感じ。

PCやMacと接続して、外付けHDD的に使ったり、ドキュメントやマルチメディアファイルを
Syncしたりも出来て、次世代iPodみたいな使い方もできますね。
…ん?そっか。元々、Palmのほうが先駆者ですよね。(笑)

問題は製品としては日本語に対応してない点ですが、これもどうやらCJKOSなどの
ソフトウェアを使うことでクリアできそう。
どうしてもSymbianやZaurus、ましてやPocket PCなどに移行されたくないPalm
好きの方には、結構オススメできる機種かも。

モバイルバージョンを終了