• 093月

    ハッセルブラッドから、創設者生誕100年を記念したデジカメ
    「503CWD Anniversary kit」が500台限定で発売されるんだそうで。
    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/03/09/3394.html

    ボディにデジタルパック「CFV」を付けて、ウェストレベルファインダーや
    クロームの巻上げレバー、レンズはCFE 2.8/80mm、1GBのCFに
    IEEE 1394ケーブル、ハッセルブラッド博士の伝記が同梱されて、
    お値段は11900ユーロ、日本円に換算して約167万円ほどだとか。
    やっぱり、お値段もスゴイですねぇ。

    デジタルバックは単品でも販売されるそうで、こちらが8990ユーロ、
    日本円で約126万円ですから、セットでお買い得にはなってるっぽい
    ですね。(^^;

    36.7×36.7mmの1600万画素CCDというサイズも、びっくりです。
    焦点距離は1.5倍になるとはいえ、一辺が4080pixelですからねー。

    あと、ハッセルブラッドですから、正方形で撮れるというのも楽しそうです。
    パノラマのカメラはありますが、正方のデジカメも趣味カメラとして、
    どこかのメーカーで出してくれると、うれしいかも。

    ちなみに、普通の銀塩本体の中古は、以前よりはだいぶ相場が下がって
    きてはいるみたいです。

    ハッセル ブラッド 500C/M レンズ・マガジンセット
    ハッセル ブラッド 500C/M レンズ・マガジンセット

    それでも、まだまだ高価なことには変わりないですけどね。
    とりあえず、藤田さんの「ハッセルブラッドの時間」で我慢しておこうかな。(^^;

    487099982X ハッセルブラッドの時間
    藤田 一咲
    エイ出版社 2003-11

    by G-Tools

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Photo
    2006/03/09 8:17 pm | 8 Comments

8 Responses

WP_Lime_Slice
  • shigechan Says:

    MacBSさん、こんばんは。
    いやあ多方面の情報を収集されるので、いつも感心しきりです。ハッセルの
    セットが国内で発売される場合は、180万円位でしょうか? 高い!!
    80mmも悪くはありませんが、どうせならスーパーアンギュロンでも付ければ
    良いのにと思ってしまいました。小生の写真仲間にContaxユーザーが居て
    ツァイスレンズについて言うには、ピントのシャープさが際立つ訳ではない
    が、コントラストが高く見栄えがするとの事です。

    デジタル一眼は軽く8000ショット以上だそうですね。
    デジタル一眼で数をこなす場合は、メモリーやシャッターユニットは消耗品と
    して扱うべきなんでしょうか。でも、消耗するまで使い倒せたら凄いですね。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    180万円は高いですよねぇ。
    ブランド価格も多少は入ってるんでしょうね。
    mamiyaの中判も思ったほど、評価は高くないですし…。

    ツァイスレンズは、コシナ製造ではありますが、
    一応、Nikonマウントでも使えるようになりました。
    ただ、D70では、露出計が使えないので…。

    メモリは数万~20万回程度、書き換え可能だそうなので、
    まぁ、それほど心配しなくても良さそうです。

    シャッターユニットはプロ機でない場合だと3万回くらいが寿命みたいです。
    ですから、これは数年経ったら修理が必要かも。
    一応、お店の延長保証には入りましたけど、
    自己負担も最大50%になるようです。

    ちなみに、D200になると10万回の設計寿命だそうで、
    使い倒したら、グレードアップしたいところです。(笑)

    ところで、ホームページや写真の公開などは、
    されていらっしゃらないのですか?
    できれば、拝見したく思っております。

    よろしければ、ご紹介したZorgにご招待させていただきますよ。

  • shigechan Says:

    お早うございます。

    Nikonマウントでツァイスレンズが使えるのは良いですね。
    Pentaxの古いレンズ(と言ってもバヨネットマウントの物です)にはツァイス
    から技術導入したものがあり、いま手元にはそのうちの2本があります。
    いずれも広角系です。

    露出計の件は単体露出計をお買い求めになればと言うことでしょうか。
    最近のカメラは内蔵する露出計の機能が向上したので、単体の露出計を
    利用する人は減ったようです。

    私は長年Pentaxのデジタルスポットメーターを愛用していますが、便利です
    よ。状況によってはほとんど必需品になる事もあります。

    標準反射板を併用するのが一番堅実な使い方でしょうが、ネガの場合は
    シャドウ測光、ポジではハイライト測光する事でアンダーやオーバーを防ぐ
    事が出来ます。

    耐久性は3万回ですか。すぐに設計寿命へ到達しそうですね。Pro機は
    そう言うところにお金をかけている訳で、まあ当然ですよね。

    最後にお気遣い有り難うございます。MacBSさんのデータは無資格者では
    見れないようでした。
    小生ホームページは開設しておらず、写真の公開もしていません。
    データのデジタル化はある程度進めていますので、メールアドレスをご教示
    下されば何点かのファイルをお送りします。その際はご笑覧ください。

    写真の紹介サイトは、あちこち探して様子を見てきます。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    Pentaxをご愛用なのですね。
    ペンタックスはレンズが色々使えてバリエーションも多く、魅力的ですよね。
    紗羅のE-300を買う時も、ちょっとistシリーズと迷いましたから。

    露出計はマニュアルでやれば、もちろん問題ないので、
    単体露出計があればOKですね。
    ひとつ持っておきたいのはやまやまですが、D200なら対応してると思うと、やっぱりそっちに目がいってしまいます。(^^;

    本などを見ると、自分の手のひらあたりで測光した値を基準にされたりしていらっしゃる方が
    多いようですね。
    その道も極めるのは大変そうです。

    耐久性の件は仕方ないですよね。
    デジカメはまだ進化途中ですし、買い換えはどうしても短周期になってしまうでしょう。

    あと、Zorgへのご招待メールを勝手ながら送らせてもらいました。
    よろしければ、試してみてくださいませ。

  • shigechan Says:

    MacBSさん、お早うございます。ご招待くださり有り難うございました。
    登録の上、画像5点をup致しました。おなじハンドルネームで投稿しています
    ので、ご笑覧ください。今回のは全部銀塩で撮影した物です。

    追々コンパクトデジカメで撮影した物もupして行こうと思います。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    早速、お写真、拝見させていただきました。
    温かみのあるお写真ばかりで、さすが、と思いながら拝見させてもらいました。

    私は人を被写体とすることに、あまり慣れていないので、
    こんな人の温かさがにじみ出るような写真が撮れるようになりたいです。

    コミュニケーションも楽しいですので、ぜひ他の方の写真なども楽しんでみてくださいませ。

  • mig Says:

    MacBSさん、はじめまして。migといいます。
    正方形フォーマットのデジカメは、既に商品化されていますよ。
    http://www.rollei.jp/e/pd/MiniD.html
    ただ、あくまでも洒落のカメラで、撮影機能はトイカメラ並みとのことです。

    こんなのもあります。
    http://www.komamura.co.jp/minox/DCC.html

    どちらも楽天で3万円ほどです。

  • MacBS Says:

    migさん、コメントありがとうございます。

    そういえば、ローライのデジカメって出てましたね。
    デザインなどはもうばっちりなので、あとは性能かなぁ。(爆)
    でも、出してくれているだけでも、ありがたいことだと思います。

    デジカメも円熟期に入ってくれば、色んなバリエーションが少しは増えてくるかと
    思っているのですが、メーカーが絞られてきて、
    ますます無難な機種が増えてきた気がするのは
    少々、残念に思っています。