カメラの梱包をして、最後に2箱ほど、「もう要らないなぁ」というのが
出来たので、最後のご挨拶がてら、行きつけのカメラ店さんに
持って行ってみました。
正直、ガラクタ同然だったので、置き土産といいますか、粗大ゴミを
預ける気分で持って行ったのですが、これまでのご縁もあって、
それなりのお値段を付けてもらいました。
ということで、その買取価格でゲットしたのが、ニコンのレンズ
「Ai-S Nikkor 85mm F2」です。
実画像サイズ | 640 x 433 ( 48 kB ) |
---|---|
Exif 情報 | |
モデル名 | DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 | 1600 / -0.7 |
露出時間/絞り | 1/20 秒 / F 3.5 |
露出補正値 | -0.7 |
焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
少し外観とマウント部分がすり減っていたりと、かなり使いこまれた
レンズですが、その分、お値段もお安かったです。
《中古並品》Nikon Ai-S Nikkor 85mm F2
早速、自宅周りで、手持ちのNikkor 85mm F1.8をAi改造したものと
比較テストしてみました。
まずは、新しくゲットしたF2を開放で。
実画像サイズ | 432 x 640 ( 90 kB ) |
---|---|
Exif 情報 | |
モデル名 | NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 | 200 / 0.0 |
露出時間/絞り | 1/320 秒 / F 2.0 |
露出補正値 | 0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) | 85.0 mm (127 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ちょっとピント位置がずれてしまいましたが、F1.8のほうもF2に絞って
ほぼ同じ構図で。
実画像サイズ | 432 x 640 ( 90 kB ) |
---|---|
Exif 情報 | |
モデル名 | NIKON D300 |
ISO 感度 / 露出補正値 | 200 / 0.0 |
露出時間/絞り | 1/320 秒 / F 2.0 |
露出補正値 | 0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) | 85.0 mm (127 mm) |
全 Exif 情報表示… |
重さはかなりの差がありますが、写りは良い勝負かと。
F1.8のほうがボケは滑らかですが、若干、二線ボケの傾向が見られます。
F2は開放だという点を考慮に入れると、Ai-Sのほうが優秀とも
いえるかもしれません。
この勢いで、F1.4なんかにも手を出してみたいものですが、やはり
お値段が高すぎて、私には手が出そうもありません。(^^;
Nikon Ai AF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
85mm2本と、55mm F1.2、それにシグマのマクロは自分の車に
積んで、いっしょに大分まで戻りたいと思います。
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)
4 Responses
8月 27th, 2008 at 10:16 PM
箱単位で、不要品がでるなんて(笑)
8月 27th, 2008 at 10:19 PM
SKY ONEさん、コメントありがとうございます。
下のページに、私の所有カメラリストがあります。
ttp://homepage1.nifty.com/macbs/camera.htm
一箱30台くらい入ってましたね。
ちなみに、引っ越しのカメラの箱は全部で15箱です。(爆)
8月 28th, 2008 at 8:56 PM
今晩は。
整理は着々と進行しているようで、何よりです(^^)
こういうラインナップの仕方というのは、価格的な差別化なんでしょうか。
1.8から2へ変更して価格はお安く重量も軽くする一方で、高級タイプと
して1.4を設定するんでしょうね。
保有するレンズの数では、プロ写真家の大竹省二さんがダントツかと。
確か200本強位ではなかったかと思います。まあ私とは一桁違いって
ところですが、私には置く場所も先立つものもないですね。
8月 28th, 2008 at 9:10 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
明日は電化製品の配線を外して、明後日はいよいよ
引っ越し開始です。
1.8はずいぶん大柄ですが、見るだけでかっこいい
レンズです。
F2もコンパクトなのは便利ではありますけれど。
うちのレンズ保有数は200本弱だと思われます。
そのうち、標準レンズが半分以上を占めるかと。
メーカーでいうと、ミノルタが何故か多いです。
MC,MD,AFで持ってるのと、お値段が安いせいでしょう。
Nikkorでいうと、次に欲しいのは35mm F1.4とか
300mmの単焦点あたりですかね。
これからは収集ペースもぐっと落ちると思いますが、
地道に集めたいと思っています。