MacBSの日常生活的日記

SONY SEL30M35

ドライブの時に紗羅にSONY α5000を持たせてみたのですが、意外と気に入ったようなのでそのまま使ってもらうことにしました。
それまでもCanonのコンデジは鞄に入れてあったようですけど、最近はiPhoneのカメラの性能も良くなりましたし、出番がなかったんですよね。
標準レンズの「SELP1650」も使い勝手は良いようですが、もうちょっと寄りたいようだったのでこの機会にソニー純正のマクロレンズ「SEL30M35」も調達してみました。

いつもはすぐ中古をチョイスするんですがお値段も意外に変わらないし、私のではないので新品のほうが気分が良いかなと、今回は新品で購入です。

独特のレンズフードが特徴的ですが、SELP1650が沈胴なのもあって大きさはそれなりにデカくなった印象です。
あと、手ぶれ補正がないのとα5000のAF精度の問題か、ピントを外したりブレたりすることがまだ多いようで、慣れるまではちょっと時間がかかりそうですね。
レンズ交換で使い分ければ良いのですけど、ゴミが入りやすい構造なのでそれが気になるようです。

ただ大きいとはいっても138gと軽量ですし、設定もちょっと見直してISO AUTOの上限感度を上げたり、ダイレクトマニュアルフォーカスにしてフォーカスリングで微調整するやり方を説明したりして、徐々に使いこなしていってるようです。
Wi-Fi転送のアプリも入れて説明しましたが、これもiPhoneだとWi-Fiを切り替える必要があったりでちょっと慣れるまで時間がかかりそうです。

レンズの描写は昔のミノルタ時代のマクロを彷彿とさせる感じで、好印象です。
本来の近接撮影だけでなく、遠景でも結構そのままいけます。

基本的には私ではなく紗羅が使うことになるでしょう。
カメラ本体のほうもEVF付きとか、本体内手ぶれ補正が…とか考えなくもないですが、それはカメラ好きな私の考えなので、紗羅が楽しく撮ってくれればそれで良いかな。
導入してから、私も一緒にカメラを持って出かけることも増えましたし、良い買い物だったと思います。

モバイルバージョンを終了