ライカから新しいMマウントのレンズシリーズ「Summarit-M」が
発表されたようで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/08/07/6803.html
ラインアップは35mmから50、75、90mmと、どれもF2.5で統一
されています。
どのレンズもコンパクトで、喩えが悪いかもしれませんが、
ニコンのSERIES Eみたいな感じですね。
往年のズマリットをご存じの方からすると、シュナイダーとの
共同開発による大口径のものを想像しちゃいますが、ブランド銘を
新しく考えるよりは、便利だったんでしょう。
ただ、こういうコンパクトなレンズが出たってことは、もしかすると
昔のライカCLのようなコンパクトで、デジタルなレンジファインダーが
登場するのでは!?とか、勝手に想像してしまいます。
ちなみに発売は11月中旬頃の予定だそうです。
それまでにカメラの発表があれば、ちょっと面白そうですね。