先日、我が家にやって来たばかりのフォクトレンダーの銀塩カメラ
「Vitomatic IIa」ですが、ファインダーの修理見積もりでカメラ店に
預けてきました。
近所のカメラ店に持って行ったのですが、どうやら見積もり自体は
mixiで教えてもらった「関東カメラサービス」で実施されるようで…。(^^;
まぁ、わざわざ持って行くのも大変なので、それも良いのかなぁと。
ただ、修理は結構、大変なようで、ファインダー部分をまるごと
製作することになるかも!?、とのことでした。
1万円くらいは当然覚悟してましたけど、どうもそれでは済みそうも
ないような…。(^^;
とりあえず、見積もってもらうだけなら、送料負担だけで良いようなので、
まずは見積もりが出てくるのを待つことにしますです。
修理自体も結構、時間がかかるような感じなので、たったフィルム1本
撮っただけではありましたが、ちょっぴり寂しい気分なのでした。
ということで、修理へ行く前のVitomaticくん(とスヌーピー)です。
元気になって帰っておいで~。
実画像サイズ | 432 x 640 ( 47 kB ) |
---|---|
Exif 情報 | |
モデル名 | NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 | 320 / 0.0 |
露出時間/絞り | 1/60 秒 / F 2.8 |
露出補正値 | 0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)
4 Responses
3月 8th, 2006 at 9:39 PM
こんばんは
電気製品って何で、修理あんなに高いんですかね><
壊れたままの物ガ何個か家に・・・
ランキングの応援クリックして帰りますネ♪
3月 8th, 2006 at 10:54 PM
修理を実行される場合は時間がかかりそうですね。
それなりに古い機材ですし、ガラスの失透やハーフミラーの劣化等があるので
しょうか。金額にもよりますが悩みどころに成りそうですね。
ゼラニウムは奇麗に咲いてますね。ピントの取り方(主題の決め方)で印象が
ずいぶん変わる物だと、改めて実感した次第です。
ハッセルは触った事だけあります。今のカメラと比べるとファインダーが暗い
です。あとウェストレベルで見たので、左右逆像に対する違和感を感じました。
ライカもハッセルもお金が有り余っていたら、買うかも知れません(^^;
3月 8th, 2006 at 11:05 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
修理は、おそらく3~4週間くらいかかるのではないかと。
修理代もきっと中古が一台買えるくらいになりそうな予感が…。
原因は、おそらくバルサムはがれ(バル切れ)なのではないかと。
私が軍艦部を開けてみた時も、そんな感じの樹脂が変色しているのが確認できましたので。
あと、ハーフミラーも一部ダメージを受けてる感じでした。
修理代は上限を決めておいたので、それを超えていれば、しないつもりです。
その場合は、送料のみの負担で良いそうですし。
のんびり、外付けのビューファインダーor距離計でも探します。
私はレンジファインダーですら、一度しか触ったことがないです。
ライカやハッセルも最近はだいぶ相場が下がってきてるようですね。
とはいっても、修理のことなどを考えると、
やっぱり本体は現行のツァイスイコンとかにしておいたほうが
無難なのかもしれません。
3月 8th, 2006 at 11:16 PM
みぃ mixiさま、コメントありがとうございます。
古いカメラですので、電気系統はほぼないに等しいのですが、
確かに修理は高いですね。
エコを考えれば、メーカーも、もう少し配慮してほしい気がします。