• 0212月

    少し前からオルトフォンのパワーアンプの片chの音が出ない
    症状が出ているので、ぼちぼち次のアンプを検討する時期かなぁと。

    すでに候補はかなり絞ってあって、PRIMAREか、同じオルトフォン
    あたりが有力です。


    【送料、代引き手数料無料】PRIMAREプライマープリメインアンプI21


    ortofon アンプLMA-80さらに大幅値引き!

    ただ、以前のようにふんだんにコストをつぎ込むわけにもいかない
    時代ですからねぇ。
    もう少し安い候補も検討したいところです。

    そうなると、以前、オススメしたこともあるSOUL NOTEあたりが
    候補になるのかなぁ。


    SOULNOTE プリメインアンプ sa 1.0 シルバー

    ただ、なんでも買い換えれば良いというわけでもないですから、
    自前で修理することも考えてみようかと。
    こういう時のために、もうちょっと電子回路の知識を身につけて
    おけば良かったなぁ。
    まぁ、勉学よりも実習がいちばんかもしれませんけどね。

    完全対称型オーディオDCアンプ―音楽ファンに捧げる自作オーディオ 2004‐2008年厳選10機種 完全対称型オーディオDCアンプ―音楽ファンに捧げる自作オーディオ 2004‐2008年厳選10機種

    by G-Tools

    Filed under: Audio
    2009/12/02 11:22 pm | 8 Comments
  • 1610月

    このところ、良いなぁと思っているスピーカーブランド「DALI」から
    その中でも注目の「Royal Menuet II」の後継モデルが登場するようで。
    http://denon.jp/company/release/dali_mentormenuet.html

    コンパクトな2wayで、86dB、4Ω、4.0kgというあたりは共通です。
    違いはウーファで、110mmと、従来の100mmから少し大きくなりました。
    あとは奥行きが5cmくらい深くなっていますね。

    デザインは「Royal Menuet II」の伝統的なテイストを魅力かな。
    もう在庫があるお店が減ってきてますけど。


    DALI Menuet II (木目)(ペア) 木目、最終入荷【在庫有り】 ダリ スピーカー メヌエット

    11月発売予定みたいだから、ニューモデルの試聴に行ってこようかな。
    近所のオーディオショップに旧モデルの展示品があったけど、
    できればそれと比較試聴できれば良いなぁ。

    Filed under: Audio
    2009/10/16 1:32 pm | DALI MENTOR MENUET はコメントを受け付けていません
  • 239月

    カートリッジの老舗オルトフォンから、ヘッドホンアンプ「Hd-Q7」が
    出ているのを見つけました。


    【ただ今、ポイント2倍】オルトフォン[ortofon] ヘッドフォンアンプ Hd-Q7【送料無料】

    これ、ボリュームだけといった雰囲気のシンプルな構成で、
    最近はあまり見かけなくなったタイプですね。
    出力はないので、プリアンプとしては使えませんが、ヘッドホンで
    楽しむには非常に良い選択肢になりそうです。

    電源が通常のAC/DCアダプタではなく、AC/ACのアダプタですが、
    音質面ではそのほうが有利なのかな?

    そして、ヘッドホンも出していたんですね。


    新開発!一磁極型の大型アーマチュアユニットortofon e-Q7 Silver

    非常にコンパクトなデザインが、一世を風靡したコンコルドを
    思わせます。
    考えてみれば、カートリッジもコイルとマグネットですから、
    技術的に近いものがあるのでしょう。

    アンプについても知名度は低いですが、私が長年愛用しているのも
    オルトフォンのPPA-600というパワーアンプだったりします。
    特性を追求するというよりも音楽の情熱を残しつつ、北欧らしい
    上品さもあり、いまだにお気に入りです。

    最近もプリメインを出していて、今のパワーアンプからの
    買い換え候補として、結構有力だなぁと思っています。


    ≪訳あり商品:銀行振込特価≫《開梱品》ortofon(オルトフォン)LMA-80【プリメインアンプ】

    Filed under: Audio
    2009/09/23 8:38 pm | ortofon Hd-Q7 はコメントを受け付けていません
  • 209月

    本屋さんでオーディオ誌「analog」の最新刊が出ているのを見つけました。

    B002MQJCSG analog (アナログ) 2009年 10月号 [雑誌]
    音元出版 2009-09-15

    by G-Tools

    この雑誌、最近のオーディオ誌の中では結構お気に入りなのですが、今回の号は
    さらに充実している印象です。

    特に気に入ったのは「20世紀ラヂオ」という記事ですね。
    「ソニーラジオの証人を訪ねる」ということで、昔のソニーのラジオたちが
    紹介されています。
    祖父が使っていた「ICF-7500」という機種が懐かしかったです。
    あれはデザインも素晴らしかったし、ソニーらしい製品だったなぁ。

    あとは、シンセシスというアンプが気になりました。


    【当店ポイント2倍】シンセシス 真空管インテグレーテッドアンプ ニミス-RS【税込】 NIMIS RC(…

    近所のオーディオショップにあるかなぁ?
    最近、試聴に行ってないから、CDでも持って、久しぶりに行ってみようかな。

    ほかにもカメラの記事やLINNのプレーヤーなど、いつにも増して充実した
    記事だったので、オーディオに興味がある方はちらっと見てみると楽しいかと
    思います。

    Filed under: Audio
    2009/09/20 6:28 pm | 19 Comments
  • 189月

    クマデジタルさんのところで、iPodとウォークマンの音質論が盛り上がって
    いらっしゃるようなので、それに釣られてエントリーしてみようかと。

    音質というのは相対評価だし、個人的な好みも非常に大きいので、扱いづらい
    内容ではあるのですが、私の個人的な意見ということで。

    本題に入る前に、私の持っているiPodの音のイメージですが、一言で言うと
    「素朴」かな。
    国産の機器のように、特性優先で整えられた音ではないので、あらが目立つ
    こともありますが、素材としては扱いやすい面があるのではないかと感じています。

    それを踏まえた上で、私が言えるのは、「音質」(音の傾向も含む)って、
    「買った時点で決まるものではない」ってことかな。

    iPodが良い、ウォークマンが良いという比較も買う前は、とても重要な
    ファクターだけれど、所有しちゃったからには愛用しちゃおうと。

    「変える」というのは、有名なところでは使い込んでいくことで音質が
    変化していく「エージング」もありますし、ヘッドホンのチョイスなども
    あります。

    ヘッドホンについては、他所での評価も大切ですが、耳の形状との相性が
    非常に大きいです。(特にカナル型)

    また、最近は無視されがちですが、インピーダンスも重要なファクタです。
    iPodの場合、32Ωあたりを想定しているようですから、あまり大きく
    外れないものを選んだほうが良いかも。
    もちろん、意図的にこれを音質変化に利用する手段もあります。

    また、機材を替えなくてもできることもありますね。
    エンコード方法を変えてみるのも、その一つでしょう。
    ビットレートを上げてみたり、エンコーダそのものを変更すると、思った以上に
    音は変化します。

    コンデンサの外付けや高品質化などの改造もありますが、さすがにそれは
    一般的ではないかもしれませんが、それくらい使い倒してこそ、その機種の
    「音質」を語れるといえるのかもしれません。

    ただ、最近のオーディオ機器の音質には、劣化といいますか、退化の傾向は
    確かに見られると思います。

    可逆圧縮の限界もあるのでしょうが、私が気にしているのはバッテリ寿命です。
    バッテリ寿命が延びるのは持ち歩きには大変便利なのですが、そのことが
    アンプの品質や電源ノイズなど、音質の妨げになっている面があるのではないかと
    思います。

    となると、次なる改善策はアンプの外付けかな。
    ポータブルヘッドホンアンプの存在は私もとても気になっています。


    【送料無料】★QABLES ヘッドホンアンプ【税込】 IQUBE(QABLES) [IQUBEQABLES]

    これも詳しい方なら自作や改造可能な領域ですし、iPodにシェアを取られた
    オーディオメーカーも、ここに参入したら面白いんじゃないかなぁ。
    アナログ接続だけでなく、BluetoothやDock経由のデジタルでも面白そうですし。

    とまぁ、偉そうに書いてきたわけですが、私も新製品に惹かれ、大した
    てこ入れもせずに、漫然と手持ちの機器を使って聴いています。
    まぁ、そういう自戒も込めて、「持ってる機材の底力を出してやろうじゃないか」
    という気概をもってみようかと。

    もちろん、メーカーには、それでも欲しくなっちゃう新製品を生み出して
    いってほしいですしね。

    Filed under: Audio
    2009/09/18 12:32 pm | 9 Comments
  • 296月

    少し前に結構熱心にオーディオをチェックしたのですが、その時も
    気になっていた製品に、ソウルノートがあります。


    SOULNOTE SC1.0-■SL(シルバー) CDプレーヤー ソウルノート

    有名メーカーではないし、家電系のオーディオショップでは置いてない
    場合がほとんどなので、それなりにオーディオに興味がある方でも
    あまり目にしたことがないのではないでしょうか。

    幸い、私はかなり熱心のショップに行ったので、聴かせてもらう機会が
    ありましたが、とにかく素直で、繊細さと勢いを兼ね備えていて、
    コストパフォーマンスという言葉を使うことが躊躇われるくらい、
    実直な製品という感想でした。

    好みとしては、もっと外連味があっても良いのかなぁという気もしますが、
    ここから自分の音を築き上げるベースとしては、非常に良い素材だと
    思います。

    ちなみに、その時に私が好みだなぁと思ったのは、PRIMAREです。


    PRIMARE(プライマー) CD21 CDプレーヤー

    こちらはもう少しおおらかな気分で、音楽をエンジョイする製品かと。
    いずれにせよ、CDプレーヤーも時を経て、ずいぶん熟成してきたなぁと
    感じます。

    今度また、お気に入りのディスクを持って、オーディオショップに寄ってみようかな。

    Filed under: Audio
    2009/06/29 11:05 pm | 2 Comments