136月
楽天を眺めていたら、ファッションアイというお店で、私も以前愛用していたPowerShot G9がかなり安くなってるのを発見。
見てみると、バッテリーと本体のみで充電器が付いてないんですね。
私も良く中古を買いましたが、似た感じで充電器がないために安くなってるケースって結構あるんですよね。
収納してる間に紛失しちゃったり、後継機を購入してもそのまま使い続けたかったりするのかもしれませんね。
そういう時にいつも重宝してるのがデジタルマルチファンクション充電器。
アダプタを交換すれば、いろんなタイプの充電池に対応できちゃいますから、中古購入を別にしても予備の充電器として持っておくのもオススメだったりします。
カメラのほうは保証もなかったりするので誰でもオススメとはいえませんが、落札相場よりも安いはずです。
ほかにもいくつかデジカメが登録されていて、送料も無料みたいですから、チェックされてみてはいかがでしょうか。
Filed under: DigitalPhoto
136月
先日、カメラ店でも安くなってるのを見かけましたが、リコーのレンズユニット交換式システムカメラ「GXR」がずいぶん安くなってるようで。
これより前に出たGR DIGITAL IIIよりも安いというのはねぇ。
裏面照射CMOSを搭載したユニットではCXシリーズと同等の扱いになってしまうのかもしれませんが…。
ボディ単体の中古はすでに1万円台に突入していますし、想像以上に厳しい展開になっているのかも。
もちろん、いざとなったら何らかのマウントを装備したユニットを出せば、一気に挽回できるのかもしれませんが、それでは独自性が出せませんしねぇ。
ただ、ここまで安いとコストパフォーマンスは高いと思います。
裏面照射でRAW撮影ができる機種というのはまだ他にはなかったはずですし、Caplio GX8やGX100、GX200を引退させて、これを使ってみるのも良いかも。
そういえば、うちもまだまだGX8が残ってるけど、たまには使ってあげようかなぁ。
Filed under: DigitalPhoto
126月
昨日ゲットしたカメラのテストで近所をウロウロしていたら、去年も咲いていたアーティチョークが今年も咲いているのを見つけました。
この写真だけだと、アザミでも咲いてるくらいにしか見えませんが、実はかぼちゃくらいの大きさなんです。
実はこれ、食べることもできるんですが、その場合は花が咲く直前くらいじゃないとダメなようです。
これを植えていらっしゃる方は去年も花を咲かせていましたから、きっと観賞用なんでしょうね。
一度くらいは食べてみたい気もしますが、お花だけでもかなりの大きさですから、ベランダではとても無理ですねぇ。
来年もまた見させてもらいたいし、今年ももう一度くらい撮りに行けたら良いなぁと思っています。
116月
いつものジャンクコーナーにパナソニックのコンデジ「DMC-FX40」があったので、ゲットしてきました。
見たところ、特に問題がないように思えましたが、帰ってからバッテリーを入れてみると、内部で液晶が割れていました。
パナソニックは外側に透明プラスティックが配されているので、液晶割れを起こしてるジャンクは少ない印象だったんですけどね。
手元にレンズが不良なジャンクを持っていたので、これと液晶を交換して完動です。
分解してみると、液晶画面と外側から見えている透明プラスティック部分が一体化してるんですね。
なるほど、この構造になっているなら、見た目よりは割れやすくなってるかもしれません。
この機種、2009年の発売ということで、かなり新しいのもあって、我が家では初のHD動画対応機となります。
とはいっても720pでMotion JPEGですけどね。
25mmからの5倍ズームとか、顔検出の個人認証など、面白い機能も結構あるようなので、活躍してくれそうかな?
最近お気に入りのFinePix F60fdと比べたりしつつ、持ち歩いてみようと思います。
106月
Magic Mouseをより快適にしてくれるMac用フリーソフト「MagicPrefs」が1.9.1にバージョンアップしています。
今回の修正項目は以下の通りだそうです。
・メモリ使用量の改善
・無効時、以前のトラッキングスピードに戻すようにした
・カメラ機能でのクラッシュとメモリリークの修正
・自動起動オプション無効時のバグ修正
・システム環境設定を開いている状態でインストールした際のバグ修正
いろいろ細かい設定ができるのですが、結局のところ、デフォルトに近い設定で使ってるんですけどね。
唯一変更してるのはマウスの移動スピードを速くしてあるだけです。
ところで、WWDCで「Magic Trackpad」が発表されるのでは?という噂がありましたが、その後どうなったのかな?
商標登録してあるという話もあったので、いずれ出てくる可能性は高い気もします。
正直、Magic Mouseの操作性なら、いっそのこと、マウスじゃなくてトラックパッドのほうがしっくり来る場面もありそうですし。
ただ、キーボードと大きめのトラックパッドが並ぶと結構場所を取りそうかも。
キーボードもソフトウェア式にして、トラックパッドと一体化しちゃったりしたら、面白いかもしれませんね。
なお、下で紹介してるELECOMのタッチパッドはMacだとうまく動作しないようなので、ご注意を。
106月
先日、ジャンクで見つけて意外と気に入ってるロシアンなフィルムコンパクト「LC-A」なんですが、その現行モデルをベースに20%サイズでキーチェーンにしちゃったものを見つけました。
LC-A+のほかにも、Lubutel166+やDiana F+、Fisheye2などがあって、
遠目で観た感じだとDianaがかわいいかも。
さらに、付属の缶は35mmフィルムが入るサイズになってるんだとか。
送料も上のお店ならメール便で大丈夫みたいですけど、面白そうな
リュックもあったし、これといっしょに注文しちゃうのも良いかも。
こちらではこういう面白そうなグッズが置いてあるお店が少ないので、通販があるのは助かりますね。
まぁ、「これ、面白いね!」で終わっちゃう一発芸のものも多いんですけどね。(^^;