0311月
久しぶり(といっても3日くらいだけど)にカメラ店に行ったら、
銀塩のジャンクが大量に入っていたので、その中からミノルタの
一眼レフ「α-807si」をゲットしてきました。
MINOLTA α-807si posted by (C)MacBS
すっかりキレイになっているんですが、置いてある時はかなりひどい
状態でした。
電池蓋が取れてしまっていたようで、布テープがしっかり貼り付けて
ありまして、動作するかどうか、ちょっとあやしい感じでした。
ただ、なにしろお値段が安かったですから、買って帰ってから
以前ゲットしておいた部品取り用のα-707siから電池蓋を拝借して
あとはひたすら清掃した、という感じです。
シャッター幕に少し傷はありますが、1/8000秒の高速シャッターは
無事ですし、動作に問題はないようです。
1997年発売で、α-9が出るまでは実質、最高級機種だったことも
あったくらいですから、質感もなかなかで、大満足。
送料無料_【中古品】ミノルタ α-807Si 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対…
αマウントはSONYに引き継がれているものの、概して安くなってる
ことが多いですねぇ。
マウント互換という点ではNikonやCanonよりも高いくらいですけど、
やっぱり「消えたメーカー」という印象なのでしょうか。
ちなみに、他にはMINOLTA XEとかPENTAXのP-30T、OLYMPUSの
OM20などがありました。
そっちはどれもかなり不具合があって、動かない感じでした。
XEあたりは少し手を入れれば、なんとかなったかもなぁ。
久々に銀塩一眼レフのジャンクがいっぱいあったので、楽しい
カメラ店巡りでありました。
0211月
マイクロフォーサーズの予想以上(失礼)のヒットで、俄然注目を
集めているミラーレスのカメラですが、フォーサーズ以外の陣営も
新たな機種を投入しようという噂がちらほら聞こえてきます。
一眼レフのマウントから単純にミラーを取り除いても、一応は
「ミラーレス」ですが、それではボディサイズも変わりませんし、
フランジバックの縮小は必須といえるでしょう。
また、新たなフォーマットとして制定するからには、最新の機能を
網羅できる仕様にしたほうが望ましいです。
具体的にはAF連動、絞り連動、それに伴う動画対応でしょう。
単に連動するだけでなく、内蔵マイクでも動作音を拾わず、
高速に駆動できるようにするのがベストですよね。
もちろん、ボディもコンパクトにするわけですから、レンズも
それなりにコンパクトなほうが望ましいでしょう。
そうなると、撮像素子は大きくてもAPS-Cでしょうね。
そういう意味ではベストとは言わないまでも、マイクロフォーサーズは
よく考えられたフォーマットと言えるかも。
マイクロフォーサーズというと、富士フイルムの参入も噂されています。
元々、2003年からフォーサーズには企画賛同しているので、
いつ参入しても何の問題もないわけです。
個人的にはオリンパスと組んで、撮像素子を供給してほしいなぁ。
あと、ミラーレスではゴミの問題がよりシビアになると予想されます。
その点ではオリンパスのダストリダクションの性能はフルに
活かされてるといえるのでしょう。
今のところ、噂の範囲ではリコーがKマウントあたりをベースにした
APS-Cフォーマットのものを出すという噂があるようです。
GRのようなレンズ交換式でない機種でもゴミ問題が出ているので、
そのあたりがちょっと気になるところではあります。
リコーがほんとに出してきて、ヒットを飾れば、その他のメーカーも
黙ってはいられなくなるでしょうね。
SONYやNikonあたりは、すでに研究開発を進めてるかもしれませんね。
Canonは個人的にレンズ交換式では出してこないんじゃないかなぁと
思っていますが、はてどうなることやら!?
Filed under: DigitalPhoto
0111月
先日発売された「大人の科学マガジン」が各所で取り上げられて
いるようで。
以前からカメラ関係のネタが結構ありましたが、ついにといいますか、
二眼レフカメラが登場です。
35mmフィルムで撮れるという気軽さも良いですよね。
私も二眼レフは二台ほど持ってるんですが、実はまだフィルムを
一本も通してないんです。(^^;
やっぱり、ブローニーというのも大きいんですよねぇ。
とはいえ、せっかくだし、撮ってみようかなぁ。シーガルですけど。
【在庫確保!即納可】SEAGULL(上海シーガル)二眼レフカメラ SEAGULL 4B-1
それが好印象だったら、マニアックなところで、Koniflexとか、
MINOLTA AUTO CORDあたりが欲しいかも。
ローライが良いのはわかってるんですが、お値段がねぇ。
とりあえず、長徳さんの本でも見て、復習してみるかな。
ちなみに、科学マガジンの組み立ては1時間くらいかかるんだとか。
あと、当たり前ですが露出計がないので、この際にひとつゲット
しておくと良いかもしれません。
《中古並品》MINOLTA オートメーターI VF
0111月
以前から所有しているカメラはWebで一覧にしてあったのですが、
Excelでも整理してみました。
少し前に買ったジャンク箱の分が入ってなかったりしますが、現時点の
所有台数が338台。
最近は処分したものも結構あるので、増えていないようですね。
メーカー別だと、こんな比率になってます。
OLYMPUS 17%
Canon 15%
FUJIFILM 10%
Konica 9%
Nikon 9%
minolta 7%
PENTAX 7%
CONTAX 4%
相変わらずオリンパスが多いんですよね。
購入時のお値段的なこともあるのかもしれません。
デジタルとフィルムの比率をみると、まだデジタルは2割強で、
圧倒的にフィルムカメラのほうが多いです。
フィルム一眼が120台ほどあるので、この存在が大きいのでしょう。
さすがに以前のようにどん欲に集めることはなくなりましたが、
珍しいものとかあると、やっぱり欲しくなっちゃいますね。
こんなにあっても使い切れないのは目に見えてるんですけど。
最近だと、TOPCONがマイブームかな。
なかなか思ったような出物に出会えないんですが。
【送料無料!】《中古並品》TOPCON RE GN トプコール 50mm F1.4
デジタルだと、SIGMA DP1かな。
お借りしたFOVEONの味が忘れられません。
【送料無料!】《中古良品》SIGMA DP1
そういえば、レンズはまだちゃんと集計してなかったなぁ。
こっちはもっと充実させたいのですが、なかなか集まりません。
MINOLTAがだいぶ安くなってるので、そこらあたりを狙おうかなぁ。
送料無料_【中古品】ミノルタ AF24mmF2.8 NEW 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あ…
本来は写真を撮るのが目的なんですが、どうしても収集癖が出て
しまうんですよねぇ。
まぁ、メンテナンスや管理ができる範囲で、ぼちぼちやっていこうと
思います。
2810月
カメラ店のジャンクコーナーで、キヤノンのコンパクトデジカメ
「IXY DIGITAL 910 IS」を見つけたので、ゲットしてきました。
IXY DIGITAL 910 IS posted by (C)MacBS
バッテリーこそ付いていませんでしたが、うちには900 ISもあるので、
それを入れてみると、バッチリ動作しました。
もちろん、最初からその状態だったわけではなく、レンズの先頭が
変な具合に回りすぎた感じになっていたので、修理したわけですけどね。
それにしても、2007年発売の800万画素モデルも、修理せずに
ジャンク行きになってしまうのが、デジカメの悲しさですねぇ。
最新の930 ISは24mmになったりしていますが、最近はIXYシリーズが
少し面白みに欠けてるかも。
◎29日まで、エントリーでポイント5倍!★☆お買い得セットも多数ご用意!詳しくはページ内バナ…
PowerShot S90も気になりますが、私は私らしく、910 ISを愛用
してみようかなぁと思っています。
キヤノン PowerShot S90
2710月
アサヒのオンラインショップで、信三郎帆布のカメラバッグが
売られていて、これがなかなか良い感じかと。
37800円はちょっと高いですけど、作りはしっかりしてそうです。
うちもいくつかカメラバッグはあるけど、やっぱり年数が経つと
それなりに痛んできますねぇ。
わりと長持ちしてるのは、ロープロのかな。
Canon’s Personal Equipmentのバッグが今回の信三郎帆布のに
ちょっと似てるかも。
まぁ、ベースになってるのはDOMKEのデザインあたりかと思いますが。
【即納&送料無料!】DOMKE F-2 (ドンケF2) カメラバッグ サンド domke f2 【即納&送料無料…
こういう大きめのものも良いですし、通勤ついでに持ち歩けるような
ものもあると便利ですよね。
普通の一眼レフって、どうしても厚みがあるので普通のバッグに
入りづらいので、そのあたりでもミラーレスは良いなぁと思います。