• 139月

    カメラのキタムラに寄ってみると、リバーサルの現像が値下げされたとの
    告知が貼ってありました。

    ネットでもちらっと知ってはいたのですが、この時期に値上げではなく、
    値下げしてくれるのは、かなりうれしいです。
    24枚撮りの35mmで、1本550円ですから、現像代だけ考えれば、ネガよりも
    お得です。

    ただし、どうやらKodakは別料金になる可能性が高いので、FUJIFILMを
    選んだほうが賢明かも。

    ただ、手持ちのリバーサルがあんまりないんですよねぇ。
    期限切れが近いフィルムでも補充したいと思って、ネットで見つけたんですが、
    残り1本なんですよね。


    【訳あり】フジ Velvia 100 Professional 36EX 単品 ベルビア 100 プロフェッショナル 36枚撮り…

    他にいっしょに買いたいものがある方にはオススメできるかと。

    この機会に、家に眠ってるフィルムカメラで撮ってみませんか?
    え?使わない?じゃあ、私にください。(爆)

    Filed under: FilmPhoto
    2009/09/13 11:40 pm | 2 Comments
  • 139月

    SONYの新しいデジカメ「DSC-WX1」が店頭に並んでいたので、早速、
    触ってきました。


    広角24mmの明るい「Gレンズ」搭載デジタルカメラ SONY Cyber-shot DSC-WX1 ブラック

    まず、第一印象は「デザインがサイバーショットっぽくない」です。
    私もそういう気はしましたが、特に紗羅はそう感じたようです。

    直線的なデザインで、確かになんとなく、NikonやFUJIFILMっぽい印象も
    あります。
    これが安っぽく感じる方もいらっしゃるようですが、個人的にはシンプルさの
    中に80年代あたりのSONYのテイストを感じました。

    この機種といえば、裏面照射の素子が話題なわけですが、店頭ではさすがに
    その実力を完全に試すことはできませんでした。

    ただ、液晶でみる限りでも、素性の良さは感じます。
    低感度でややざらつく印象もありますが、それはノイズリダクションが
    少なめということでもあり、写真の立体感を損なわずにすむのではないかと
    思われます。

    そして、もうひとつの目玉だと思われる「スイングショット」が非常に
    良くできていますね。
    撮影時、画面の指示にしたがって、スイングするだけでパノラマ写真が
    撮れるわけですが、スイングのスピードの自由度が高いのが、非常に良いです。

    ゆっくりスイングできるし、途中でスイング方向を変えたりしても、
    そこですぐにエラーが表示され、親切なUIです。
    もちろん、合成の精度も高いので、非常に実用になる機能です。
    24mm相当のワイドなレンズとあいまって、積極的に使いたいと感じる
    出来に仕上がっていました。

    その24mmレンズですが、これはこのカメラに限った話ではありませんが、
    ワイド端でのマクロだと、パースがきついのが、やや気になります。

    途中域でも最短撮影距離を短くしてほしいし、マクロ時のズーム位置を
    記憶、設定できると良いなぁと思います。

    裏面照射はまだ出たばかりですが、なかなか良くまとまっている機種だと
    感じました。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/09/13 7:33 pm | 2 Comments
  • 129月

    先日発表されたライカのコンパクト「Leica X1」の動画があったので、
    見てみました。

    正直、見るまでは全くといって良いほど興味がなかったわけですが、
    いやぁ、意外にも(失礼)、なかなか良さそうです。

    シャッタースピードがあったり、背面に2つのホイールがあって、
    MF時に拡大表示がされたり、操作もなかなか迅速にできる感じで、
    UIがかなり考えられているなぁと感じます。

    沈胴レンズの動きも迅速ですし、電子機器系のメーカーが関わっているのは
    まず間違いないでしょうね。
    S2のAFも含め、どこが関わってるのかなぁ?

    バッテリー形状もビデオの中に出てきますが、明確に識別できるほどでは
    ありませんでした。
    ただ、PanasonicのTZシリーズのものに似てる気もしないではありません。

    あとはキャップがやはり貧弱かなぁ。
    フードでも取り付けて、カスタマイズを楽しむのが良いのかも。

    GR DIGITAL カスタムブック クラシックカメラへと続くドレスアップの誘い GR DIGITAL カスタムブック クラシックカメラへと続くドレスアップの誘い
    和田 高広

    by G-Tools

    価格はやはり高いといわざるをえませんが、ビデオを見ると欲しくなるから
    そのあたりは、さすがライカといえるのかもしれません。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/09/12 7:53 pm | Leica X1のビデオ はコメントを受け付けていません
  • 119月

    最近は送料無料キャンペーンが続いている「楽天ブックス」で購入することが
    多かった本ですが、それに対抗(?)してか、Amazon.co.jpでも金額に関係なく、
    送料無料のキャンペーンが実施されています。
    【Amazon.co.jp】本 全品 配送料無料

    文庫やコミックあたりでは、かなり便利ですよね。
    この機会に、買いそびれていたエイ文庫でも買っておこうかなぁ。

    往年のオリンパスカメラ図鑑 エイ文庫 往年のオリンパスカメラ図鑑 エイ文庫
    マニュアルカメラ編集部

    by G-Tools

    そういえば、さださんの小説もまだ読んでなかったし。

    アントキノイノチ アントキノイノチ

    by G-Tools

    最近のAmazonの配送スピードは、どうなんだろう?
    楽天ブックスは梱包も丁寧で、結構気に入ってますが、たまにはAmazonも
    試してみようかなぁ。

    Filed under: Book
    2009/09/11 6:11 pm | 2 Comments
  • 119月

    フルサイズの撮像素子で、ライカのレンジファインダー「Leica M9」が
    登場することになりました。


    [3年保険付特価] Leica M9 レンジファインダー型デジカメボディー『2009年9月末発売予定』【35m…

    短いフランジバックでの実現ということで、M8の時のように多少の問題が
    生じる可能性もありますが、他社に先んじて、先端技術を投入してきたのは
    ライカもスピーディになったなぁと感じます。

    それにしても、今から振り返ると、M8の時代は短かったですねぇ。
    フィルムの時代では考えられない感じで、誤解を恐れずにいうと、
    ある意味、「プロトタイプ」だったともいえるかも。
    お値段もかなり下がってきていますし…。


    【送料無料!】《中古良上品》Leica M8+ズマリット M35mmF2.5付 セット

    気になるのは、これがライカブランドでなければ、どのくらいのお値段に
    なるのだろう?という点です。
    ミラーレスはマイクロフォーサーズで、非常に大きな需要があることが
    わかってきていますし、今後、各社が参入してくる可能性は高そうです。

    問題になるとすれば、やはりレンズマウントですね。
    一部マニアは別にして、一般的なニーズではオートフォーカスは必須でしょう。

    フランジバックが短いAFマウントというと、CONTAX Gだなぁ。
    全く同じである必要はないですが、この機会にCONTAXが復活したら、
    ライカ対コンタックスの構図が再燃するのになぁとも思いました。


    《中古並品》CONTAX G1(21・35mm対応)

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/09/11 8:45 am | 2 Comments
  • 109月

    Appleから新しいiPod nanoが発表されました。

    噂通り、カメラが搭載されましたが、iPod touchには搭載されないというのは
    意外でした。

    そして、さらに意外だったのがFMチューナーの搭載です。
    他メーカーがFMチューナーを積んでいたのに、一向にその気がなさそうに
    思えたんですけどね。

    もちろん、単純に搭載しただけではなく、「ライブポーズ」といって、
    一種のタイムシフト機能が付いています。
    ラジオ番組を聴いている最中に一時停止しておくと、その間、録音しておいて
    くれるというわけですね。

    こういうところは、やっぱりOSがしっかりしているからこそ、とも言えますね。
    ビデオ録画など、機能もかなり満載になっていますから、OSやソフトがしっかり
    していないと、開発は大変でしょう。

    このあたりが他メーカーが追従できない強みになってきているのかも。
    ぜひ、Appleには、この勢いで、デジカメも出してほしいです。
    Newtonも時を超えて、iPhoneとして復活したわけですしね。

    Filed under: Mac
    2009/09/10 4:55 am | 2 Comments