• 198月

    先日のジャンク箱ですが、今回も一眼レフやレンズが入っていました。
    そんな中から、ミノルタのAF一眼レフを紹介です。

    α7000
    α7000 posted by (C)MacBS

    カメラにそれほど詳しくない方でも、このカメラのことはご存じということも
    多いのではないかと思います。
    初の本格的AF一眼レフともいえる歴史に残る機種です。

    当時、かなり売れたせいもあって、結構見かける機種なんですが、意外と
    不具合が発生しているものが多いんですよね。

    しかし、今回のものは大きな問題はないようです。
    良くある絞り込み不良もないし、AF、シャッターとも大丈夫そうです。

    唯一、問題があるとしたら、液晶の液漏れかな。
    シャッタースピード優先の表示がやや見づらくなっていますが、特に実用上は
    問題ありません。

    そして、α5000も入っていました。

    α5000
    α5000 posted by (C)MacBS

    こちらも動作は問題ありませんが、電池ケースが付いてませんでした。
    まぁ、α7000と互換があるので、大きな問題はないんですけどね。

    装着してあるレンズもジャンク箱に入っていたものです。
    レンズに曇りがありましたが、前玉を外したら簡単に清掃できました。

    ただ、このシグマの標準ズーム、SONYのα700では使えませんでした。
    どうやらROM情報あたりに非互換があるようですねぇ。
    EOSでは良く新しい機種で使えないというのを耳にしますが、αマウントでも
    そんなことがあるとは知りませんでした。

    ほかにもミノルタのレンズが入っていた箱が以前もありましたし、
    大体において、αマウントはジャンク入りしちゃうことが多いのかなぁ。
    シグマのようなこともありますが、大概のレンズは最新のデジタル一眼でも
    使えるので、狙い目かなと思います。

    Filed under: OurCamera
    2009/08/19 8:50 pm | 3 Comments
  • 198月

    HOYAに吸収されて、だいぶ経ってきたPENTAXですが、ようやく黒字化して
    少し安定してきたようで。

    しかし、黒字になったものの、将来的な不安からなのか、他社との連携を
    模索し始めたようです。
    CanonやNikon、SONY、OLYMPUSなどに比べれば、確かに少し弱い部分も
    あるのでしょうが、安易に手放すようなことだけはしてほしくないですねぇ。

    カメラが利益を出しづらいというのはわかりますが、コンシューマでの
    知名度の維持や技術開発力を下支えしてくれる面もありますし、なにより
    PENTAX自体が、日本のカメラの歴史そのものでもあるわけですからね。

    とはいえ、生き残るために必要なら、提携もやむを得ないでしょう。
    提携先としてはサムスンあたりが有力なのでしょうか。
    個人的にはCASIO、あるいは富士フイルムあたりと組んだら良いかなぁと
    思います。
    やはりPENTAXは一眼レフとレンズが魅力ですからね。

    ただ、HOYAにはTokinaもあるわけですし、これとの連携も重要でしょう。
    場合によっては他社マウント向けのレンズをPENTAXで出していくことも
    ひとつの方策かもしれません。

    とはいえ、まずは素晴らしい評価を受けたK-7のように魅力ある機種で
    まだまだ頑張ってほしいところです。


    【送料無料・新品セール特価】PENTAX K-7 レンズキットペンタックス PENTAX K-7 レンズキット

    Filed under: Photo
    2009/08/19 2:19 pm | 2 Comments
  • 188月

    先日注文したカメラのナニワさんのジャンク箱が到着しました。

    ジャンク箱 第2弾
    ジャンク箱 第2弾 posted by (C)MacBS

    前回とはやや違いもあって、今回はデジタル関連のジャンクが減っています。
    私は銀塩派ですから問題ないですが、デジカメ世代の方にはちょっと
    つらかったかも。

    とはいえ、一眼レフやレンズなど、なかなか楽しいものがいっぱい。
    ジャンク箱ですから、動作しないものも結構ありますが、ジャンクコーナーを
    眺めるのが大好きなカメラジャンキーな方にはオススメかと。

    これを書いている時点で残り一箱のようですが、また入荷したら
    ご紹介したいと思います。


    店頭で大人気のジャンクカメラ詰め合わせセット!中身は運次第!?デジカメ・カメラ・レンズ等…

    入っていたカメラやレンズについては、またボチボチとエントリーしていきますね。

    Filed under: FilmPhoto
    2009/08/18 11:38 pm | ジャンク箱、第2弾到着 はコメントを受け付けていません
  • 178月

    みんぽすさんからお借りしたシグマの一眼レフ「SD14」ですが、これまでは
    ずっとRAWで撮影していました。

    ご存じの方も多いかと思いますが、SDシリーズは当初、JPEG出力に対応せず、
    RAW専用だった時代が長かったんですよね。
    そのイメージもあって、RAWで撮っていたのですが、あえてJPEGにもチャレンジ
    してみることにしました。

    このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)みんぽす

    RAWと同様に、基本-0.3EVで撮影していきました。

    SD14 JPEG撮って出し
    SD14 JPEG撮って出し posted by (C)MacBS

    結果からいくと、「十分使える」というのが率直な感想です。
    赤というのは飛びやすい色ですが、それでもちゃんと粘っていますし、
    コントラストもはっきりしていて、ノーレタッチでも大丈夫な感じに仕上がります。

    問題があるとすれば、RAWとの同時記録ができないことでしょうか。
    そうでなくてもメモリへの保存にはかなり時間が掛かりますから、現在の
    処理速度のままでは厳しいのでしょう。

    しかし、これも解決策が用意されています。
    純正の現像ソフト「SIGMA Photo Pro」の最新版を使うと、JPEGデータを
    RAWから取り出すことができます。

    これ、現像ではなく、RAWの中に入っているカメラ内現像のJPEGを抜き出す
    機能なんですね。
    以前、「x3f jpeg xtract」というフリーソフトがあったんですが、それと同等の機能を
    純正ソフトにも追加したようです。

    ただ、非常に残念なことに、Macの最新版3.3には、この機能が搭載されていないようです。
    「x3f jpeg xtract」も現在は配布中止していますし、ぜひ早く対応してほしいところです。

    ということで、その吸い出したJPEGとRAW現像したものも比較してみましょう。

    SD14 JPEG吸い出し
    SD14 JPEG吸い出し posted by (C)MacBS

    SD14 RAW現像
    SD14 RAW現像 posted by (C)MacBS

    現像もそれほど細かく追い込んだわけではなく、オートからホワイトバランスなどを
    微調整したくらいですが、それぞれの良さがある感じかと。

    というわけで、とりあえずRAWで撮って、一旦全てJPEG抽出するのがオススメかな。
    その上で、より追究したい写真は現像するのが良いのではないかと感じました。


    【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ

    このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」が無償で提供しています。本レビュー掲載は無報酬です。
    また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

    Filed under: Mono Fellows
    2009/08/17 7:49 pm | SD14のJPEGは使える はコメントを受け付けていません
  • 158月

    (8/15 2:39更新)
    ジャンク品詰め合わせが復活していたので、更新して再掲しておきます。
    ---

    楽天を眺めていたら、以前も紹介した「カメラのナニワ」さんに
    ジャンク品詰め合わせがあったので、注文してみました。


    店頭で大人気のジャンクカメラ詰め合わせセット!中身は運次第!?デジカメ・カメラ・レンズ等…

    もちろん、ジャンクですから、基本的には動かないものですが、7~10台ほど
    入っていて、このお値段なら、超安上がりな福袋感覚かも。

    買取・下取り時に店頭に出さないものだそうで、前回ご紹介した通り、
    ジャンク好きにはたまらない中身でした。
    今回も似た内容になる保証はありませんが、数はやや少なめのようですし、
    早めにゲットした方が良いかも。

    もちろん、運試しみたいなものですから、中身は選べませんし、動かない
    からといって、返品や交換もできませんので、その点はご注意くださいね。

    届いたら、どんな中身だったか、報告したいと思っています。

    Filed under: Photo
    2009/08/15 2:42 am | ジャンク品詰め合わせが楽天に はコメントを受け付けていません
  • 138月

    SIGMA SD14とNikon D300を持ち出して、それぞれの違いを見てみることに
    しました。

    このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)みんぽす

    レンズはSD14といっしょにお借りした50mm F1.4 EX DG HSM、D300の
    ほうはNikkor 50mm F1.4です。
    なお、Nikkorはかなり古いレンズですので、そのあたりは差し引いてみて
    いただいたほうが良いと思います。

    まずはF2.8で撮ったお花の写真です。

    D300+Nikkor 50mm F1.4
    D300+Nikkor 50mm F1.4 posted by (C)MacBS

    SD14+50mm F1.4 EX DG HSM
    SD14+50mm F1.4 EX DG HSM posted by (C)MacBS

    D300はJPEG撮って出し、SD14はRAWからオートで現像し、WBだけ手動で
    調整しました。
    ローパスフィルタがないこともあって、SD14はかなりシャープです。
    ただ、滑らかさという点ではNikkorの描写も捨てがたいかも。

    さきほど「Nikkorは古い」と書きましたが、古い=性能が悪いと思いがち
    ですが、昔使えた添加物などが今は環境問題などで使えないということも
    あり、必ずしも新しい方が有利とはいえない面があります。
    それを踏まえて考えれば、シグマの50mmは非常に優秀だと思います。

    また、シャッタースピードも揃えようと、SD14はISO200にしましたが、
    やはり同じ感度だとノイズが目立ちます。
    SD14の良さをしっかり出すには、やはり低感度での撮影が必須だと
    感じました。

    そして、等倍切り出しでの比較もやってみましょう。

    D300 等倍切り出し
    D300 等倍切り出し posted by (C)MacBS

    SD14 等倍切り出し
    SD14 等倍切り出し posted by (C)MacBS

    こちらもD300はJPEGのまま、SD14はオートでWBのみ手動です。
    サイズを合わせるため、D300はSD14と同じサイズにリサイズしています。
    ですから、厳密にはD300のほうは等倍ではないです。

    これを見ると、SD14の解像度が実感いただけるかと。
    アンテナの各素子がしっかり見えているあたりに差を感じます。

    むしろ、手ぶれとか、撮る側の失敗がはっきり見えてしまうくらいです。
    デジタルでは、レンズの性能が良く問われるのですが、カメラ側にも
    改良すべき余地はあるといえるのかもしれません。

    もちろん、FOVEONにも色再現とか、高画素化などの課題はありますが、
    ベイヤーにはない味わいを楽しませてくれるカメラであることは
    間違いないと感じています。


    【全国送料無料】★大特価!★シグマ SD14ボディ

    このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」が無償で提供しています。本レビュー掲載は無報酬です。
    また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

    Filed under: Mono Fellows
    2009/08/13 8:52 pm | FOVEONとベイヤーを比較 はコメントを受け付けていません