• 023月

    B-Promotionさんからお借りしたカシオの「EX-Z400」を持って、
    先日、街撮りをしてきました。

    メインはα700でしたが、こちらは主に50mm(35mm換算で75mm)で
    撮っていたので、28mm相当スタートのカシオも結構役立ちました。

    実画像サイズ 485 x 640 ( 72 kB )
    Exif 情報
    モデル名 EX-Z400
    ISO 感度 / 露出補正値 64 / 0.0
    露出時間/絞り 1/800 秒 / F 3.3
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 8.2 mm (46 mm)
    全 Exif 情報表示…


    最近はISO100スタートあたりの機種が多いですが、これは屋外だと
    ISO64あたりからのスタートで、かなり低感度寄りです。
    ただ、手ぶれ補正もしっかり効くので、手ぶれを気にするシーンは
    なかったです。

    実画像サイズ 485 x 640 ( 86 kB )
    Exif 情報
    モデル名 EX-Z400
    ISO 感度 / 露出補正値 64 / 0.0
    露出時間/絞り 1/60 秒 / F 3.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 6.9 mm (39 mm)
    全 Exif 情報表示…


    ダイナミックフォトがついつい注目されがちですが、ライティング機能
    という、暗部を持ち上げてくれる一種のダイナミックレンジ補完が
    あって、このおかげか、モノクロのような微妙なトーン再現が必要と
    なりそうなシーンが、しっかり撮れるスナップ機でもある、と感じました。

    実画像サイズ 485 x 640 ( 63 kB )
    Exif 情報
    モデル名 EX-Z400
    ISO 感度 / 露出補正値 64 / 0.0
    露出時間/絞り 1/160 秒 / F 7.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 4.9 mm (28 mm)
    全 Exif 情報表示…


    あいにく天候が薄曇りだったですが、写真の切れはなかなか良かった
    といえるのではないかと。
    モノクロモードもあるので、今度はそれを活かしたり、夜景撮影などにも
    使ってみたいなぁと思っています。

    B001PATFNC CASIO デジタルカメラ EXILIM EX-Z400 ブラウン EX-Z400BN
    カシオ 2009-01-23

    by G-Tools

    Filed under: B-Promotion
    2009/03/02 12:30 pm | 2 Comments
  • 013月

    いつものようにカメラ店の中古コーナーを見てみたら、CONTAX
    マウントのマクロプラナーが2本入っていて、どちらも3万円台と
    わりと安かったです。

    ヤシコンマウントもだいぶ下がってきた印象ですが、大分では
    なかなか品が出回ってなかったので、マクロプラナーがある
    というだけでも、貴重かも。

    個人的にはもうちょっと長玉の100mmのほうが欲しい気がしますが、
    これだとお値段はさらに高くなってしまうでしょうからねぇ。


    送料無料_【中古品】コンタックス マクロプラナー 100/2.8 AE(J)

    ほかにもジャンクコーナーにYASHICAブランドのFX-3 Super 2000が
    1諭吉以下でありました。

    ただ、思っていたより、質感とシャッター音がイマイチでしたね。
    これなら私が持っているFR1のほうがフィーリングは好きかも。

    レンズもML 50mm F1.9Cがありました。


    《中古並品》YASHICA ML 50mm F1.9C

    これはコシナのOEMらしいですね。
    これもうちにはYASHICA ML 50mm F1.7がありますから、できれば
    F1.4クラスが一本欲しいかな。

    そんな感じで、結局買うことはなかったですが、こうやって出物が
    多いのは楽しいものです。
    今後もこまめにチェックしてみようかなぁと思います。

    Filed under: FilmPhoto
    2009/03/01 8:35 pm | マクロプラナーが安かった はコメントを受け付けていません
  • 013月

    B-Promotionさんからお借りしたCASIOのコンパクト「EX-Z400」を持って
    叔母の家に行ってきました。


    【在庫有り!!】CASIO EXILIM ZOOM EX-Z400 ピンク

    叔母の家にはジョブと、インコのチビちゃんがいるんですが、
    他のコンパクトと比べると、動物が撮りやすいなぁと感じます。

    一番楽なのは、「押すだけ追尾」でのピント合わせですね。
    ジョブなどを撮る場合、目にピントを合わせたいのですが、中央の
    AFポイントなどだと、どうしてもコサイン誤差が出てしまうんですよね。

    実画像サイズ 640 x 485 ( 63 kB )
    Exif 情報
    モデル名 EX-Z400
    ISO 感度 / 露出補正値 64 / 0.0
    露出時間/絞り 1/60 秒 / F 2.6
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 4.9 mm (28 mm)
    全 Exif 情報表示…


    そういう問題もなく、さっくりとシャッターが切れて、動作も機敏なので
    シャッターチャンスを逃さずに撮れる印象です。

    また、連写もあるので、動きがあるシーンでも、さらにチャンスを逃しづらい
    のではないかと。
    連写後、保存する画像は選択できるので、メモリカードの無駄にも
    なりません。

    ただ、解像度は4fpsで200万画素相当と、かなり押さえられてしまうので、
    そこがちょっと残念かも。
    1200万画素フルは必要ないですが、せめて500万画素くらいあったら
    文句なしなんですけどね。

    逆に通常撮影の1200万画素はトリミングで真価を発揮してくれます。

    実画像サイズ 640 x 485 ( 62 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    望遠は3倍と控えめですが、トリミングすれば、かなりのサイズで
    切り出せますからね。
    ちなみに、レンズの描写は望遠端ではやや甘い印象です。
    これはレンズの性能もありますが、フォーカスの精度もちょっと
    ラフなのかもしれません。

    あと、チビちゃんはカメラの色が気に入らないようです。
    ブラックのほうが怖くないみたいですね。

    実画像サイズ 640 x 485 ( 64 kB )
    Exif 情報
    モデル名 EX-Z400
    ISO 感度 / 露出補正値 400 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.6
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 4.9 mm (28 mm)
    全 Exif 情報表示…


    ほかにも、チビちゃんのおしゃべり録音には「パストムービー」という
    機能が役立ちます。

    録画ボタンを押したら、その前10秒まで遡って録画ができる
    というもので、「お、しゃべった!」と思った時に録画開始すれば、
    確実におしゃべりを記録できちゃいますからね。
    これを使った動画も今度、挑戦してみようと思います。

    あとはダイナミックフォトを、いかにキレイに切り出すか、ですねぇ。
    背景をいじるのは、なかなか難しいので、やっぱり三脚でしっかり
    固定するしかないかなぁ。

    B000VK8IBW SLIK ミニ三脚 S-POD ガンメタリック SJ-32GM
    スリック

    by G-Tools

    特にジョブは玄関の壁と同化してるので、今度はレインコートでも
    着せて撮ってみようかと思っています。

    Filed under: B-Promotion
    2009/03/01 4:23 pm | EX-Z400は動物撮影向き はコメントを受け付けていません
  • 013月

    FUJIFILMのプレミアムコンパクト「FinePix F200EXR」が店頭に並んでたので、
    早速、触ってきました。


    【送料無料】FX-F200EXR S FinePix F200EXR シルバー

    まず、第一印象は「思っていたより本体が大きい!」でした。
    F100fdとはほぼ同じ大きさで、ほんの5gほど重くなっただけなのですが、
    F100fdを触る機会がなかったから、そう感じるだけなのかも。

    特に厚さを感じましたが、私が持っているF11と比べると、F11のほうが
    断然大きいはずなんですけどねぇ。

    おそらく、厚さのわりに流線型っぽいデザインのせいで、グリップ感が
    あまり良くないので、そういう印象を受けるのかもしれません。

    あと、レンズも大きいので、これがグリップした時に、そういう印象を
    与えてる面もあるでしょうね。
    個人的には、多少、数値上の大きさは大きくなっても良いので、
    グリップっぽい形状を付けるなど、持ちやすさを配慮してくれたら、
    さらに良いかなぁと感じました。

    で、外観はともかく、使い勝手ですが、非常に良い感じです。
    特に良いなぁと感じたのは、マクロの自動判定ですね。
    近接撮影時は勝手にマクロモードになってくれます。
    最近はこれを搭載したカメラが増えていますが、マクロ好きな私としては
    とても重宝しそうな感じです。

    肝心の「EXR」ですが、簡単に扱えるEXRオートを試してみました。
    店内ではHR(高解像度優先)になることが多かったです。
    基本はHRで、輝度差が激しいときはDR(ダイナミックレンジ優先)、
    暗めの場面ではSN(好感度・低ノイズ優先)になる感じかと。

    SNには多少暗くても切り替わりませんでしたが、黒めの被写体で
    良く採用された感じでした。
    ちゃんとノイズが目立ちやすい被写体を認識しているのでしょうね。

    画質は液晶画面でしか確認できませんでしたが、フジのコンパクトで
    出やすいパープルフリンジが減少している気がします。
    液晶上は、品位の高い質感のある絵を見せてくれていたので、
    かなり期待できるのではないかと思います。

    操作面では、グリップの面は別にすると、機能の使い勝手は、
    こなれた感じで、わかりやすかったです。
    特に、モードダイヤルがボディの外に飛び出していないので、
    不用意に回りづらくて良いと思いました。

    あとは、RAWに対応していれば、いうことなしですね。
    EXRなので、ソフト側の対応が難しいのでしょうが、撮影後に
    EXRのモードを変更できたりすれば、最強になりそうな予感です。

    いずれにせよ、印象としてはPowerShot G9やCOOLPIX P6000などとも
    対抗できる最上位モデルといった仕上がりかと。
    お値段もそう考えれば、安めのスタートといえるのかもしれません。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/03/01 1:08 pm | FinePix F200EXR、触ってきました はコメントを受け付けていません
  • 282月

    バスの定期の期限が今日までだったので、街まで買いに出かけました。
    そのついでに、久々に街中を撮影して歩いてみました。
    大分に戻ってきてからは、ほぼ初めてかもしれませんね。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 52 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/160 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    レンズは50mm F1.4をメインに使いました。
    街があまり大きくはないので、このくらいの画角のほうが扱いやすい
    印象でした。


    【週末特価!】
    【送料無料】★ソニーレンズ 50mm F1.4 αマウント SAL50F14

    久々に歩いたので、新しいお店を結構見かけました。
    やっぱり目新しいほうが、被写体としては新鮮なので、シャッターを
    切る回数も増えますね。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 62 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/320 秒 / F 3.5
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    こうしてみると、大分の街も、おしゃれなお店が結構ありました。
    逆に古いお店が少なくなっていて、それはそれでちょっと寂しい気も
    しましたけれど。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 33 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/200 秒 / F 5.6
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    まだ軽く歩いた程度にしては、結構充実した気分で撮影できました。
    いつもはどうしても朝や遅い時間にしか行かないですからねぇ。

    ただ、気持ちに余裕があれば、別にそのあたりの時間でも撮影は
    楽しめるわけですし、今度からは、たまにカメラを持って行こうかなぁ。

    ちなみに、カメラはSONYのα700と、借りているCASIOのEX-Z400を
    持って行きました。

    Nikon D300もMF中心に撮るのは楽しいですが、重さや手ぶれ補正を
    考えると、α700は結構お気に入りです。
    もうすぐ後継機が出るという噂もちらほらですが、お値段は十分
    こなれてきていますし、結構お買い得なのではないかなぁという
    気もします。


    【送料無料!】《中古美品》SONY α700

    ちなみに、CASIOのほうは、別エントリーで紹介させてもらおうかと
    思っています。

    Filed under: DailyPhoto
    2009/02/28 8:28 pm | 久々の街撮り はコメントを受け付けていません
  • 282月

    Canonの薄型コンパクト「IXY DIGITAL 210 IS」が店頭に並んでいたので、
    早速、触ってきました。


    【送料無料!】《新品》CANON(キヤノン) IXY DIGITAL 210 IS シルバー

    ストレート沈胴レンズなのに、18.4mmという薄さが注目のカメラです。
    写真で見ていた印象以上に、薄くて小さいので、びっくりします。

    レンズもかなり小さいですが、この薄さに納めたというのは、すごいです。
    その分、飛び出す量も少なくて、取り回しやすい印象がしました。

    鏡胴部もしっかりした作りなので、安心感があります。
    最近のコンパクトは、ここがプラスティック感アリアリなものが多くて、
    ちょっと精度や強度が不安な印象のものが多いですからね。

    広角端の開放時でF3.2というのは少し暗めですが、UAレンズを2枚
    使ってあるようで、光学的な特性は、それなりに期待できそうです。
    ちなみに、UAレンズは「Ultra high refractive index Aspherical」の略とのこと。

    全体的なバランスも、コンパクトにしつつも使い勝手が良い感じですが、
    HDMI端子の位置が右上の良い場所を占有してるのが、少し気になりました。
    これはできれば、右下のほうが良かったのでしょうけれど、ユニットの
    配置などから、この位置にせざるを得なかったのでしょうね。

    他の新モデルもそうでしたが、液晶が以前よりも、ほんの少し窪ませた
    位置に配置されてる気がします。
    これはもしかすると、ぶつけたりしづらいように配慮したのかなぁ?
    液晶割れって、結構、ジャンクで見かけますしね。

    液晶の表示はCanonの各機種共通のアイコン表示で、統一感があります。
    動作の状況が感覚的に理解しやすく、Canonに慣れている人でなくても、
    馴染みやすいUIかと。

    ほかにもH.264での動画撮影もできるようですし、小さくても機能は
    しっかりです。
    ある意味、IXYらしさではトップモデルといえるのかも。

    あと、細かいところですが、小さくてもバッテリーはこれまで通りの
    NB-4Lを採用しているのも、うれしいところです。

    小さくても質感が良いので、ガジェット好きな方にはたまらない一台に
    なるのではないでしょうか。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/02/28 6:27 pm | 2 Comments