115月
SONY純正のRAW現像ソフトが新しくなっていたので、試してみることに
しました。
正直言って、純正の現像ソフトはまったく使っていなくて、以前のものと
比較できるだけの知識がありません。
名前が「Sony Image Data Suite」となっていますが、中身は現像ソフトの
「Image Data Converter SR Ver.3.2」と画像管理ができるソフト
「Image Data Lightbox SR Ver.2.2」の二つです。
従来の 「Image Data Converter SR Ver.2」 はSnow Leopardに対応
していなかったようで、純正ソフトをお使いだった方は困っていた
ことでしょうねぇ。
それに加えて、ノイズリダクションが強化されたそうです。
SONYのαシリーズには全て対応していますが、初代のα100だけは
ノイズリダクション機能に対応していないようです。
ということで、Lightroomでの現像とノイズの具合を比較してみました。
上がLightroom 2、下がSony Image Data Suiteです。
現像パラメータもいっしょではありませんし、Lightroom 2のほうは
ノイズのパラメータ次第で変わりますが、効果は確かに結構大きい
みたいですね。
ただ、それだけに立体感がやや損なわれているかもしれません。
Lightroom 3ではノイズリダクションがさらに強化されてますから、
純正ソフトのメリットがどれだけあるか、難しいところかも。
あと、ミノルタの50mmマクロを使って撮影したんですが、
レンズ情報が間違えて認識されていました。
古いレンズだからかもしれませんが、Lightroomのほうはちゃんと
認識されていたので、ミノルタ時代とはいえ、純正なのになぁと
思ってしまいました。
パラメータがわかりやすくて、とっつきやすい印象はありますが、
SIGMAの「X3 Fill Light 」やNikonの「コントロールポイント」のような
独自性が弱いかなぁ。
デジタルカメラではソフトウェアも重要なシステムの一部だと思います。
NEXの登場も間近らしいですし、今後もより進化していってほしい
ところです。
Filed under: DigitalPhoto
105月
いつものジャンクコーナーで、コニカのハーフ「KONICA EYE 2」を
見つけたので、ゲットしてきました。
写真ではそこそこキレイに見えますが、入手当初はかなり汚れてました。
アルミを使ってるのか、白く粉をふいたみたいな腐食をしてましたが、
清掃でだいぶ良くなりました。
最初は露出計が動いていませんでしたが、これはいつものように
接点の緑青が原因でした。
CdSがダメになっていたり、露出計のコイルが断線してることも
たまにはありますけど、大抵、そういう接触不良が多いですね。
動作には関係ありませんが、ファインダーが汚れていたので、
軍艦部を開けて清掃しておきました。
レンズもカビがちょっとあるけど、まぁ大して影響はないかな。
最近はカメラの出物が増えていて、うれしい限りです。
そういえば、ライカM8の中古もありました。
地元で見かけるとは思わなかったですね。
私には当面縁のない商品ですけどねぇ。(^^;
中古品がズラリ!【中古】 LEICA-M M8+グリップランク:AB- 「心斎橋店在庫」
075月
いつものカメラ店のジャンクコーナーで、ミノルタの銀塩コンパクト
「HI-MATIC C」を見つけたので、ゲットしてきました。
このカメラ、以前別のお店でちらっと見かけて、沈胴するレンズが
面白いなぁと、かなり欲しかった一台でした。
沈胴させても1cmに満たない程度で、実用上は無意味な感じなんですが、
こういうギミックが面白いんですよね。
レンズは3枚玉の「ROKKOR 40mm F2.7」で、距離計もなく、
かなりシンプルな構成です。
ハーフのREPOみたいな感じの位置づけだったのかな?
このカメラはEEなので、露出計がちゃんと動作するかが心配でしたが、
すでに電池が入っていて、店頭でも動作が確認できたので、安心でした。
レンズもきれいで、ジャンクの理由はたぶん電池ボックスの蓋が
取れていて、テープで貼りつけてあるところくらいでしょうか。
ただ、いつも救出に成功してるわけではなく、いっしょにゲットしてきた
DiMAGE G400はバッテリーも入っていて、一見、ちゃんと動作してそう
だったんですが、撮影してみると、露出オーバーになってしまいます。
動画の場合は大丈夫なんですけどねぇ。
まぁ、バッテリーがKD-510Zなどで使えるから、それだけでも十分
なんですけどね。
【中古】 MINOLTA DiMAGE G400ランク:AB 「西梅田店在庫」
045月
AmazonでSanDiskのメモリカードとデジカメをいっしょに買うと
割引されるキャンペーンが開催されてるようで。
【Amazon】SanDiskをあわせて買う
対象となるカードやカメラは限定されてるので、カードを買ったほうが
安くなるような逆転現象は期待できませんが、どうせ必要なものですし、
動画などでは高速なカードが便利ですから、良いキャンペーンかと。
うちはまだ一番大きいカードでも4GBですが、32GBなんてのも
あるんですね。
これだけ大きいと、もうHDDの代わりにできそうです。
フロッピーがなくなってしまうのも仕方ないのかもしれませんねぇ。
Filed under: DigitalPhoto
035月
連休ですが、特に出かける予定もないので、近所をぶらぶらと
お散歩ついでにカメラを持って行きました。
フィルムは先日から撮り続けているCONTAXとLOMO LC-Aで、
デジタルはSONY α700に珍しく50mm F1.4と28mm F2.8を
持って行きました。
そういえば話は逸れますが、いつものカメラ店でトイカメラを
扱うようになったみたいです。
LC-A+やDianaが置いてありましたが、LC-A+のお値段を見る限り、
気軽に売れるような感じはしないけどなぁ。
私がゲットしたウィーンバージョンのLC-Aが何台買えるんだろう。(^^;
トイカメラロモグラフィー lomo LC-A+
私も買ってから知ったんですが、今のLC-A+は製造が中国になっていて、
レンズも中国製になってるんですね。
うちのは古いですから、ロシア製ですが、まぁ品質は似たようなもの
でしょうが、描写はやっぱりロシアンレンズかなぁという気もしますが、
どのくらい違うのかな?
そして、最後の写真は現像後に先日インストールしたPhotoshop CS5で
ちょっとレタッチしてみました。
コンテンツに応じた塗りつぶしを使ってみましたが、おおざっぱな
仕上げには良いけど、細かいところはクローンブラシのほうが
やりやすいかも。
そのあたりは慣れもあるのかもしれませんし、良いところどりで
使い分ければ良いのでしょうね。
そんなわけで、それなりに写真は撮りましたが、まだまだフィルムは
終わらずです。
あと二日ほど休日が残ってますし、次はD300を持ち出したり、
二台のフィルムカメラが終わり次第、TopconやRICOHなどにも
フィルムを詰めてあげたいなぁと思っています。
035月
富士フイルムのフィルムコンパクト「クリアショットS AF」にリコールが
出ているようで。
http://fujifilm.jp//important/article_20100427_01.html
この機種、以前、叔母にプレゼントしたものなんですよね。
ただ、今回の不具合対象は2009年4月頃~2010年4月まで販売された個体だそうで、
ボディ番号が「503****」や「505****」のものだけだそうです。
ですので、叔母のものは対象外だったようです。
不具合内容はシャッター羽根が開かなかったり、オートフォーカスが効かない
おそれがあるとのこと。
電磁回路あたりの不具合なのかなぁ?
きっと同じ不具合で修理にやってくるものが多発したんでしょうね。
故障の症状を「よくある質問」に載せるくせにリコールもしないメーカーもある中で
こうやってリコールをするのは好感が持てます。
ただ、製造は終了しているので、基本的には返品の扱いになるとのこと。
フィルムカメラがなくなって困るという方は同等品との交換だそうですが、
現行のフィルムカメラってNATURAとかしかないんですよねぇ。
店頭を見るとSIlvi F2.8あたりは在庫がありそうだから、このあたりとの交換かな?
★GWも休まず営業!【送料無料!】《新品》FUJIFILM(フジフイルム) Silvi F2.8 シルバー 【限…
もう使っていなくて気づかない方が多いような気もしますが、できれば返品じゃなくて
交換してもらってフィルムカメラをまだまだ使ってほしいと思うのですが、
そういう人は少ないかもしれませんねぇ。