141月
今日は久しぶりに、ジョブを連れて、高尾山公園でお散歩してきました。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 62 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/6400 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
今日は主に50mm F1.4を使ってみました。

SONY 50mm F1.4 [SAL50F14]
さすがに開放というのは無理っぽかったですが、基本的には
被写界深度が浅いほうが好きなんですよね。
一眼レフの場合、ファインダー越しのイメージというのが開放に
近い感じになりますからね。
実際にはスクリーンの感じで、ちょっと絞ったあたりが程良いかも。
実画像サイズ |
640 x 433 ( 81 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/640 秒 / F 3.2 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ジョブも何度か撮ろうと思いましたが、こちらは開放近くでの
撮影は厳しいんですよねぇ。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 85 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/60 秒 / F 6.3 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
17.0 mm (25 mm) |
全 Exif 情報表示… |
なにしろカメラ嫌いなので、目にピントを出すのが無理なんです。
こういう時は広角のほうが扱いやすいようです。
フルサイズ対策で、レンズはデジタル専用の導入を避けてるし、
単焦点好きなので、次は20mmあたりも欲しいなぁ。

【送料無料!】《中古並品》MINOLTA AF 20mm F2.8 New
フルサイズもα900はずいぶん安くなったし、ファインダーの見えも
最高ですから、いつかは欲しいなぁ。

SONY α900 ボディ
そんなわけで、カメラのことばかり書きましたが、ジョブもしっかり
お散歩を堪能してくれたようですし、私も自然の中でリフレッシュ
できました。
今度は花とか、古い町並みなども撮りに出かけたいなぁと思います。
Filed under: DigitalPhoto
121月
今日はどこかに撮影に出かけようかと思っていましたが、風も吹いて
ちょっと寒かったのもあって、ちらっと買い物をした程度で、
家に戻ってきました。
ただ、それだけではあまりに寂しいので、これまで歩いてなかった
自宅の近辺を散歩してみることにしました。
実画像サイズ |
640 x 433 ( 82 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/200 秒 / F 5.6 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
85.0 mm (127 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ジョブが家にいた時は、毎朝、散歩していましたから、ご近所を
歩くのは習慣みたいなものだったのですけどね。
今は伯母の日課になっているので、それを邪魔するのも悪いなぁと。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 41 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
640 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/125 秒 / F 4.5 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
60.0 mm (90 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ご近所には神社などもあって、なかなか楽しい散歩コースになりそうです。
買い物スポットも適度にあるし、車ばかり使わず、歩きだけで済ますのも
良い気がしています。
カメラは、先日からα700とα-7を持ち歩いてます。
レンズが共用できるから、荷物がまとまりますしね。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 66 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / -1.0 |
露出時間/絞り |
1/500 秒 / F 10.0 |
露出補正値 |
-1.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
17.0 mm (25 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ズームレンズで補えない部分は、Tokinaの17mmが役立っています。
APSでも十分広角ですし、銀塩で使えば、さらに超広角の世界ですし。

トキナー ATX17AF PRO キヤノンEOS用(17mm/F3.5)【アウトレット】
いずれはフルサイズにしたいところですが、まだまだα700には
頑張ってもらわないといけません。
特に何もない散歩ではありましたが、この連休中の一番のリラックスに
なったかも。
また、カメラを持って、色んな方角に歩いていってみたいと思います。
Filed under: DigitalPhoto
111月
このところ、伯母の家に預けられている愛犬ジョブですが、
今日はちらっと外に連れ出して、写真を撮ってきました。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 69 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/125 秒 / F 5.0 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
75.0 mm (112 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ジョブは相変わらず写真嫌いですので、撮りやすいようにと、
久々のズームレンズを使いました。
送料無料_【中古品】ミノルタ AF 24-85/3.5-4.5 N
紗羅にも撮ってもらいましたが、やっぱりこのくらいのズームだと
撮りやすいようです。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 61 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/125 秒 / F 5.0 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
70.0 mm (105 mm) |
全 Exif 情報表示… |
一度はZeissの85mmなんかも使ってみたいところですね。

【送料無料!】《中古美品》SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA
ジョブばかりでは面白くないので、お部屋では伯母の愛鳥、
チビちゃんも撮ってみました。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 44 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
800 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/80 秒 / F 4.5 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
こちらはマクロレンズが撮りやすいです。
ただ、チビちゃんもお写真はあまり好きでないみたいですね。(^^;
風景なども撮りに出かけたいですが、なかなか市内では撮影ポイントが
定まりません。
どこか定番ポイントを見つけたいところです。
来週はジョブを車に乗せて出かける予定もあるので、その時には
銀塩でも少し撮ってあげようかなぁと思います。
111月
楽天で探しものをしていたら、私も大好きなブランド「marimekko」の
ワンちゃん用の首輪を見つけました。

マリメッコ Onnellinenカラー&リードset/Lサイズ
マリメッコにしては落ち着いた色合いで、これならジョブにも似合いそう。
ジョブは結構、首輪の材質にうるさく、気に入らないと、ちぎっちゃう
悪癖があるんですよねぇ。
今のものは気に入ってるらしく、もう2年近く使っていますが、そろそろ
次候補も考えておかないといけません。
一応、COACHの首輪も持っているんですが、もったいなくて使えない
貧乏人です。(笑)
で、marimekkoのほうは、裏面がナイロンテープになってるそうで、
これなら大丈夫かな?
ちなみに、onnellinenは、フィンランド語で「幸福」という意味だそうです。
今は少し離れて暮らしているジョブも、早くいっしょに幸せに暮らせるように
してあげたいなぁと思った次第です。
091月
先日、ペンタックスのコンパクト「Optio S」をゲットしましたが、今度は
その後継モデル「S4」を見つけたので、またまたゲットしてきました。
実画像サイズ |
640 x 433 ( 74 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1600 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/25 秒 / F 4.5 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
デザインやサイズはそのままに、CCDが400万画素になったモデルですね。
色がちょっと珍しい「コーラルレッド」なのが、良い感じです。
動作はほぼ問題なくて、電池も付いていました。
充電池が汎用性の高いタイプのものなので、それもうれしいです。

【メール便OK】
ペンタックス/D-LI8・富士フィルム/NP-40などデジカメ用互換バッテリー
リモコンも使えますし、ジョブといっしょに記念写真でも撮ろうかな。

ペンタックス リモートコントロール F [RIMOCON-F]
011月
新年が明けましたが、早めに年賀状を作成・印刷していたものの、
肝心の宛名書きができてなくて、今頃書いています。
今年はシンプルにしつつ、丑年なのに「留学中」のジョブがメインです。
このところ、ずっとソフトはWordで作っています。
素材は本がいっぱい出ていますが、結局、今年もCanonさんの素材を
利用させてもらいました。
伯母の家には直接届ける予定でしたが、今日は持って行くのを
忘れちゃったなぁ。
ちなみに、伯母の家でお呼ばれした「からし蓮根」は熊本の名産品です。
ただ、大分でも良く食べまして、私の好物なのでした。

完全手作り。熊本の代表『からし蓮根』 〔1本300g前後〕