• 012月

    レンズやらデジカメやら、いろいろとゲットしては被写体になってるのは
    愛犬ジョブであります。
    ただ、昔から写真が苦手で、撮ろうとすると目を逸らすんですよねぇ。

    でも、ひとこと声を掛けると、しっかりカメラを見てくれるのを
    最近発見しました。
    その魔法の言葉は「外行く?」です。

    外といっても、ちょっとした広場みたいなところなんですけどね。
    そこでちらっと遊ぶのが最近のお気に入りのようです。

    そして、戻ってくると雑草の種をいっぱい付けてきちゃいます。
    それを取ってもらう間、かまってもらうのが好きなんでしょうね。

    そういえば、先日、Life-Xでのキャンペーンで、Photoback
    フォトブック無料クーポンをもらったので、それでジョブの写真集を
    作ってあげようかな。

    Filed under: Dog
    2010/02/01 8:51 pm | ジョブ3連発 はコメントを受け付けていません
  • 241月

    ジョブの散歩がてら、カメラ片手に歩いていると、線路沿いの梅園に
    梅が咲き始めていました。

    やっぱり九州は早いですね。
    小田原では良く梅園に行っていたなぁ。そろそろ咲いてる頃かも。

    ちなみに、こっちの写真はシグマのマクロレンズで撮りました。
    このレンズはD70の頃からずっと愛用しています。
    購入したのは2005年の12月だったんですね。
    奥華子さんのステッカーもまだまだ健在です。
    これからもこのレンズはずっと愛用していくと思います。

    B0002P19Q2 シグマ 50mm F2.8 EX DG MACRO ニコン用
    シグマ

    by G-Tools

    Filed under: DailyPhoto
    2010/01/24 7:24 pm | 梅が咲いてました はコメントを受け付けていません
  • 241月

    昨日ゲットしたばかりのシグマの標準ズームで、ちらっと撮影してきました。

    ワンコインだったわけですが、状態はすこぶるよろしく、APS-Cで
    50mmくらいからの画角も使いやすかったです。

    なにやら今日は地面に響くような音がしていて、ジョブが怖がってたので
    ジョブの牛乳を買いにコンビニまでいっしょに。
    紗羅が買ってくるまでの間、良い子で待っておりました。

    望遠側のほうもなかなか良い感じで、ワンコインというのはさすがに
    かわいそうだなぁという感じです。
    いつの時代もこういう廉価な標準ズームって、CP比が高いんですよね。

    各社の18-55あたりもかなり良いらしいので、それも試してみたい
    気がしますが、それらも時が経ったら、ワンコインみたいな価格に
    なっちゃうんでしょうかねぇ。


    送料無料のデジカメやお得なメディアなど激安セール実施中! Nikon ニコン AF-S DX Zoom Nik…

    Filed under: DailyPhoto
    2010/01/24 5:30 pm | シグマで撮ってきました はコメントを受け付けていません
  • 141月

    うちの愛犬ジョブは食べることにあまり執着がないので、いつも
    ペットフードでは苦労します。
    それでも、この「ナチュラルステップ」だけは、あまり飽きずに
    食べてくれるんですよね。


    ビタミン・ミネラルを最適なバランスで配合。ナチュラルステップ チキン&ライス オールステ…

    ただ、最近、近所のホームセンターでは大きいサイズのナチュラルステップが
    あまり置いてないんですよねぇ。
    ということで、ネットで注文してみました。
    一種類では飽きるので、高齢犬用のものもいっしょに。


    ビタミン・ミネラルを最適なバランスで配合。ナチュラルステップ ラム&ライス 高齢犬用 NT-1…

    ジョブは足の関節の手術をしているのもあって、まだ年齢的には若い
    ですけど、以前から高齢犬用のものもちょくちょく食べさせるように
    しています。

    これが届けば、当分の主食は確保できるので、ジョブも安心して
    食べられるかな。
    ちなみに、今年は寒いからなのか、史上最高くらいにジョブの体重が
    増えてます。
    やはり肉をつけないと寒さを乗り切れないのかもしれませんね。

    Filed under: Dog
    2010/01/14 8:30 pm | ナチュラルステップ はコメントを受け付けていません
  • 2012月

    Twitterに載せようか、どっちが良いか迷ったのですが、最近こちらで
    あまりジョブの写真を載せてなかったので、ブログのほうで。

    昨日の朝、叔母の家に留守番がてら行ったのですが、ジョブがちょっと
    プルプル(ふるえ)気味だったので、暖めてあげるのもかねて、膝に抱っこ
    してあげました。

    お膝でおねんね
    お膝でおねんね posted by (C)MacBS

    すると、この通り、すっかり眠りに入ってしまいました。
    いつまでたっても甘えん坊なんですよね。
    私もジョブが熱源なので、あったか気分。

    ちなみに上の写真はCanonのコンパクトで自分撮りしてみました。
    年賀状用にジョブの写真を探したら、思ったよりも少なかったし、
    これからはもうちょっと撮影してあげようかな。
    ジョブ本人は撮影が嫌いなんですけどね。(^^;

    Filed under: Dog
    2009/12/20 12:29 pm | ジョブ、甘えん坊 はコメントを受け付けていません
  • 1612月

    相変わらず叔母の家に「留学中」の愛犬ジョブですが、叔母が華道教室で
    出かけるということで、交代に行った紗羅から、突然の電話が。

    どうやら、ジョブが小屋代わりになっているトラベルキャリーを
    引っ張って、外まで脱走してたんだとか。

    幸い、近所のお子さんたちが「捕獲」しておいてくれたので、
    無事に帰ってきました。
    ただし、キャリーはかなりの破壊具合だったので、急遽、私が行って
    ボンドで応急修理しておきました。


    プラスチック用接着剤 コニシ ボンドGPクリヤー 20ml

    脱走した理由は、はっきりわかりませんが、もしかすると、誰か突然の
    訪問者が来て、びっくりしたのかも。

    今のケージは2005年に買ったもので、一回り大きいものは別に
    ありますが、持ち運びを考えると、いずれ買い替えかなぁ。


    ★今、計5千円以上で送料無料!★飛行機輸送用キャリーとして最適!エアトラベルキャリー ATC-6…

    私は修理が完了したら、すぐに戻ってきましたが、紗羅が叔母と対策を
    相談してきたようです。
    脱走は危険だし、周りの方にもご迷惑をかけるので、気をつけなくっちゃ。

    Filed under: Dog
    2009/12/16 9:15 pm | ジョブ脱走兵 はコメントを受け付けていません