• 0612月

    久しぶりにNikon D300にNikkor 105mm F2.5を装着して撮ってきました。


    《中古並品》Nikon Ai Nikkor 105mm F2.5

    85mm F1.8が気に入ってることと、105mmだとAPSでは150mm強に
    なることもあって、あまり出番がないレンズですが、たしか結経
    定評のあるレンズだったかと。

    アスファルトに咲く
    アスファルトに咲く posted by (C)MacBS

    開放で撮ると、さすがに被写界深度が相当浅いですね。
    収差も結構あって、そこはフィルム時代のレンズだから、ある程度は
    仕方ないかな。

    陽をめざして
    陽をめざして posted by (C)MacBS

    ただ、絞りすぎちゃうとレンズの味が出にくくなりますし、
    個人的には開放寄りのほうが楽しいから好きなんですけどね。

    プチ散歩
    プチ散歩 posted by (C)MacBS

    普段はカメラが嫌いな愛犬ジョブも、このくらいの焦点距離だと
    結構離れての撮影になるので、あまりカメラも気にならないようです。
    さすがにこちらは絞って撮りました。

    しかし、D300との組み合わせは結構な重さですねぇ。
    「よし、撮るぞ」という時には良いのでしょうけれど、気軽に
    持ち歩けないのが欠点かな。

    とはいっても、せっかくなのですから、休日くらいは持ち出して
    あげるようにしたいなぁと思った次第です。

    Filed under: DailyPhoto
    2009/12/06 4:27 pm | 久々の105mm はコメントを受け付けていません
  • 2211月

    久しぶりにジョブと早朝のお散歩をしてきたので、そのついでに
    近所をお散歩撮影してきました。

    晩秋の彩り
    晩秋の彩り posted by (C)MacBS

    この時期だし、もう花はないかなぁと思っていましたが、意外と
    いっぱい花が咲いてました。
    曇りがちの朝だったので、日差しが柔らかいのもあって、
    やさしい気分になる写真になったかな。

    朝を飾る
    朝を飾る posted by (C)MacBS

    かなり住宅街なので、それほど撮影ポイントもないのがやや欠点
    なんですが、それでもお散歩がてらの撮影は楽しいものです。
    以前はベランダだって、いっぱい撮ってたものなぁ。
    枚数を撮れば良いってわけじゃないけれど、やっぱりカメラは
    撮影してこそ、ですからね。

    それとは外れますが、昨晩はジョブをシャンプーして、いっしょに
    おふとんで就寝しました。
    これも久しぶり、というか、一晩中というのは初めてですね。

    寝返りで踏んづけちゃうかと思いましたが、大丈夫だったようです。
    ジョブはあたたかいので、冬にはカイロ代わりに最適かも。
    またいっしょに寝てあげたいと思います。

    撮ってないで早く行こ!
    撮ってないで早く行こ! posted by (C)MacBS

    Filed under: DailyPhoto
    2009/11/22 10:57 pm | 久しぶりのお散歩撮影 はコメントを受け付けていません
  • 2111月

    うちの愛犬ジョブの首輪がだいぶ古くなってきたので、新しいのを
    探してみました。

    今使ってるのはPET PARADISEのもので、2005年に購入してますね。
    当時はジョブが首輪を噛み切ったりして、大変でしたが、これは
    お気に入りなんですよね。

    残念ながら同じ物はもうないみたいなので、わりと似た感じの
    ものを探して、これに決めました。


    クロス平首輪 M [2]ブラウン CRC-19.WP【税込1950円以上で送料無料】

    あと、散歩ひもも痛んできてますから、これも同じ店で。
    ジョブが多少引っ張ったりしても手が痛くならないように、
    今使ってるのに近いリフレクトパイレンにしました。


    ON464-2リフレクトパイレン#15青【税込1950円以上で送料無料】

    ほんとは引っ張らせないのがいちばんなんですけどねぇ。
    私や紗羅だと引っ張らないのですが、叔母が散歩させると、
    どうしても少し引っ張ってしまうようです。

    新しい装備になったら、また写真を撮ってあげようかな。
    相変わらず、写真嫌いなんですけどねぇ。(^^;

    Filed under: Dog
    2009/11/21 4:28 pm | 首輪と散歩ひも はコメントを受け付けていません
  • 1511月

    先日、楽天を眺めていたら、カメラのナニワさんで「CONTAX AF
    28mm」なる中古レンズが掲載されていたので、お値段が安かった
    こともあって、質問メールを送ってみました。

    そのタイトルから想像すると、CONTAX Gシリーズ用のBiogonかと
    思ったのですが、実はメーカーが間違っていて、ミノルタ
    だったんですけどね。(笑)

    状態も多少、カビありとのことでしたが、届いてみると、
    気泡or水滴のような感じは多少あるものの、カビは見あたりません。

    MINOLTA AF 28mm F2.8
    MINOLTA AF 28mm F2.8 posted by (C)MacBS

    早速、α700に装着して、ジョブを撮ってみると、動作も問題なく、
    写りもなかなか良い感じでした。

    ひだまりのくつろぎ
    ひだまりのくつろぎ posted by (C)MacBS

    そうはいっても、一応気になったので、後群を外してみると
    絞り羽根の油が付着したような感じでしたので、あっさり
    清掃して、きれいさっぱり。
    このあたりは自己責任での分解ですが、それにしてもお買い得でした。


    《中古良品》MINOLTA AF 28mm F2.8

    以前のジャンク箱は最近販売してないようですが、中古でも
    掘り出し物がたまにあるので、カメラ好きな方は要チェックかと。
    カメラのナニワ

    Filed under: Photo
    2009/11/15 4:47 pm | 12 Comments
  • 2110月

    まだ叔母のところに預けられている愛犬ジョブのところに行って、
    いっしょにお散歩してきました。

    ちらっと写真も撮りましたが、それほど目新しいものはなかったなぁ。
    叔母の家の近所は、どうも散歩しやすい環境とはいえないんですよねぇ。
    飼い主のマナーが悪いのもあって、あまりわんちゃんが地域に根ざして
    ないのかも。
    ただ、下校中の中学生たちには、アイドル扱いみたいです。

    そんなジョブにカメラを持たせてみました。

    ジョブかめらまん
    ジョブかめらまん posted by (C)MacBS

    嫌がるかなぁと思いきや、結構気に入ってるみたい。
    ストラップに私のにおいが染みついてるだけかもしれませんが。(笑)

    獲物を狙う目(違)
    獲物を狙う目(違) posted by (C)MacBS

    あれだけ撮られるのは嫌いなくせして、カメラは興味があるのかなぁ。
    わんちゃん用のカメラがあったら、面白いかも。
    「Pet’s Eye View cam」っていうのがあるようですが、
    普通のデジカメでも小さくてリモコンが付いてるのなら、使えるかも
    しれませんね。

    Filed under: Dog
    2009/10/21 8:19 pm | ジョブかめらまん はコメントを受け付けていません
  • 1410月

    叔母が外出していたので、ジョブの夕方の散歩を紗羅といっしょに
    してきました。

    1時間ほどのお散歩でしたが、カメラ片手のお散歩はやっぱり楽しいです。
    ジョブも写真を撮ってる間は、以前同様、ちゃんと待ってくれますし。

    夕暮れお散歩
    夕暮れお散歩 posted by (C)MacBS

    ジョブの流し撮り(笑)もやってみました。
    車や電車とは違い、縦にも揺れるので、なかなか思ったようには
    いかなかったですけどね。

    ジョブを流し撮り
    ジョブを流し撮り posted by (C)MacBS

    春もお花が多いですけど、今もいっぱい咲いてました。
    キンモクセイや銀木犀が良い香りでした。

    銀木犀
    銀木犀 posted by (C)MacBS

    今度は神社に行ってみようかなぁ。
    モノクロフィルムを詰めて出かけてみるのも良いかもしれませんね。


    フジネオパン100 24枚撮 アクロス

    Filed under: DailyPhoto
    2009/10/14 7:38 pm | ジョブとお散歩撮影 はコメントを受け付けていません