アンプが欲しくなったのもあって、今日はCDを持って、オーディオ
売り場を2店、はしごしてきました。
試聴に持って行ったCDは下の2枚です。
結論から言うと、アンプの最有力候補は、先日も書いたortofonの
LMA-80ですね。
オルトフォン プリメインアンプ【税込】 LMA-80
とにかくどんなスピーカーでも無難にこなしますし、それでいて
CDプレーヤーの違いも明確に示してくれます。
パワー感もしっかりありますし、音色も好みのものでした。
次候補はお値段でお得感のある「PRIMARE I21」でした。
PRIMARE(プライマー) I21 インテグレーテッドアンプ
電源を入れてから音が安定するまで、だいぶエージングが必要ですが、
コストパフォーマンスは高いです。
上位モデルも視野に入れて考えれば、オルトフォンとも良い勝負かも。
そして、意外だったのがプレーヤーによる音の違いです。
マスタープレーヤーには、ESOTERICのX-05を使いました。
エソテリック 【税込】 スーパーオーディオCDプレーヤー X-05
このプレーヤーが良すぎたんですね。
他の現実的なモデルにすると、音が豹変しました。
あえてメーカーは伏せますが、「プレーヤーでここまで音が悪くなるのか」と
がっかりするものもありました。
現実的な価格の範囲で、我慢できるのは、PioneerのPD-D6あたりかな。
パイオニア SACD/CDプレーヤー【税込】 PD-D6
ただ、一度良い音を知ってしまうと、プレーヤーは元に戻れませんね。
いっそのこと、AccuphaseのDP-75を実家から奪取してくるのが良いかも。
さらにスピーカーも色々聴き比べましたが、ここでも意外だったのが、
TANNOYの「Stirling SE」です。
タンノイ スピーカーシステム(1本)プレステージ・シリーズ
STIRLING/SE
以前は高域が伸びず、ジャンルを選ぶ感があった気がするのですが、
今のモデルはオールマイティに良い音でした。
北欧系のアンプとの相性も良かったのかも。
これも現実的なサイズのものを模索しましたが、DALIの「Menuet II」が
ベストでした。
DALI MENUET II ( Royal Menuet 2)
これも北欧のスピーカーですね。
どうやら最近の私の耳には、北欧のサウンドが合っているようです。
本命はアンプですが、こうやって聴いているとオーディオ熱が再発
しそうです。
カメラとは違う、心の安らぎをもらえる気がしますし、スローペースで
再開できたら良いなぁと思います。