• 046月

    先日、Nikon F2の露出計の動きが少し鈍いなぁと、電池室を開けてみたら、
    金色の電池が出てきました。

    マクセルのSR44って、金メッキがしてあるんですね。
    これなら、100円のLR44より、なんだかパワーがありそうな気がします。

    B000FHPIGE 日立マクセル コイン型酸化銀電池・2個パック(鉛フリー化) SR44 2BS B
    日立マクセル

    by G-Tools

    まぁ、いくら金色でも電池がなくなったら、使えませんから、また補充して
    おこうかなぁ。

    4LR44もかなり貧窮してますが、これはネットのほうがかなりお安いようです。
    送料も安いお店を選べば、十分お得ですし。


    4LR44 4SR44 A28S 544 PX28 V28PX S1325 GP476 4SG13 4G13 同等品 互換性有りカメラ等機器に3…

    フィルムも電池同様に補充したいところです。
    ブローニーとかISO100の35mmフィルムあたりが欲しいなぁ。


    FUJICHROME Velvai 50 ブローニー120 単品

    FUJICOLOR 業務用 ISO100 フィルム 24枚撮り 10本

    フィルムカメラが減ったとはいえ、まだコンビニでも大部分は調達可能では
    ありますが、お値段を考えたら、ネットでまとめ買いするほうが安い場合も
    多そうです。

    ただ、それぞれ別個のお店になっちゃうことが多いですからねぇ。
    地元のお店にも頑張ってもらいたいし、なかなか難しいところです。

    Filed under: FilmPhoto
    2009/06/04 9:46 am | 電池とフィルム はコメントを受け付けていません
  • 016月

    先日、カメラ店で見つけてきたのがオリンパスのコンパクトデジカメ
    「μ-15 DIGITAL」です。

    OLYMPUS μ-15 DIGITAL
    OLYMPUS μ-15 DIGITAL posted by (C)MacBS

    すでにμ10を持っていますが、これとの違いはPictBridge対応のみとのこと。
    そのくらいなら、ファームウェアのアップデートでも対応できそうです。

    私も持っていますが、フィルム時代のμIIあたりを彷彿とさせるデザインは
    今でも良い感じです。


    《中古並品》OLYMPUS μ II

    フィルムカメラはまだそれなりの価値が付くものもありますが、デジカメは
    がっくり価格が下がっちゃっていますねぇ。

    まぁ、フィルムカメラでも、カメラが一番安くて、電池が次で、フィルムが一番高い
    なんてことが、最近は多々ありますからねぇ。

    とはいえ、まだまだ使えるカメラですし、Fotopus応募用の写真を撮るのに
    持ち歩いてみようかなぁ。

    Filed under: OurCamera
    2009/06/01 8:19 pm | OLYMPUS μ-15 DIGITAL はコメントを受け付けていません
  • 305月

    度々、カメラ雑誌などでも取り上げられていますが、誕生年のカメラを
    持ってみるのも楽しいものです。

    他の製品では、それだけ古いものになると、なかなか気軽に買えなかったり
    もう実用的でなかったりしますが、フィルムカメラなら、まだまだ現役で
    使えるのが素晴らしいところです。

    紗羅の生まれた1974年だと、minolta XE、私だとLEICAFLEX SLかな。


    ドイツ製カメラ ライツ ライカフレックス SLLeitz Wetzlar Leicaflex SL

    ライカあたりだとシリアルナンバーから製造年もわかりますから、
    発売年ではなく、厳密に生まれ年が同じものもゲット可能です。

    ちなみに、1970年は「HASSELBLAD 500C/M」。
    これは生まれ年じゃないけど、欲しいなぁ。

    カメラのナニワ心斎橋店在庫【中古】HASSELBLAD 500C/M+80/2.8 「ランクAB」

    ちなみに、カメラの発売年を検索したい方には、マップカメラのミュージアムが
    オススメです。
    http://www2.mapcamera.com/museum/s_details.php

    Filed under: FilmPhoto
    2009/05/30 2:08 pm | 誕生年のカメラを使おう はコメントを受け付けていません
  • 285月

    デジタル写真にフィルム風のエフェクトを掛ける画像処理ソフト
    DxO FilmPack」を試してみました。

    ☆ DxO Film Pack v2

    これまでもモノクロ用の「Silver Efex Pro」は活用していますが、
    それのカラー対応版といった感じのソフトで、Photoshopプラグインとしても
    単体のアプリとしても使えます。

    キーポイントのフィルムシミュレーションは「カラーレンダリングプロファイル」
    という項目で設定でき、ネガ、ポジ、モノクロの各フィルムが選べます。

    フィルムの商品名で選べて手軽ですが、ちょっとエフェクトが派手気味かな。
    もちろん、効き具合は調整できます。

    で、実際の写真で効果を見てみましょう。
    まずはNikon D300の撮って出しの写真です。

    DxO FilmPack(補正なし)
    DxO FilmPack(補正なし) posted by (C)MacBS

    これにAgfa Vista風のエフェクトを掛けたのが、下の写真です。

    DxO FilmPack(Agfa Vista風)
    DxO FilmPack(Agfa Vista風) posted by (C)MacBS

    確かにAgfaらしい感じになっていると思います。
    色合いとは別に、粒状感も「Grain」というパラメータで調整可能です。


    ビビッドな写り!AGFA(アグファ) VISTA 100

    さらにクロスプロセスなども楽しめて、なかなか楽しいです。

    DxO FilmPack(クロスプロセス)
    DxO FilmPack(クロスプロセス) posted by (C)MacBS

    所詮は後処理ではあるので、フィルムと比べるのはどうかなぁとは思いますが、
    正確な色再現だけが写真ではないというのを体感できる点でも価値がある
    のではないかと思います。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/05/28 9:21 pm | DxO FilmPack はコメントを受け付けていません
  • 265月

    先日のミニオフで、「超七Gallery」さんから貴重なカメラをお借りしました。
    中判カメラの「ブロニカ S2」です。

    お借りしました
    お借りしました posted by (C)MacBS

    当初はまた次回に、と思っていたのですが、6×6のましかく写真が撮れると
    気付いて、パブロフの犬のように反応してしまった次第。(^^;

    おまけにフィルムまでセットしておいてくださる状態で、もういたれりつくせり。
    ポディはきれいなステンレスだし、レンズはNikkorだし、これはまさに
    和製ハッセルブラッドという感じですね。

    1965年の発売だそうですから、かなり古いカメラですが、そんな印象は
    全く受けません。

    以前から、このカメラ、レンズがかなり奥まった位置にあるので、
    ミラーはどうなってるんだろう?と思っていたのですが、ミラーアップするときに
    ぐーんと、後退してスイングするから、ぶつからないんですね。

    また、ウェストレベルファインダーも、ファインダーフードの前をちょっとだけ
    たたむように動かすと、ルーペが出てきたり、なかなか良く考えられています。

    私もマミヤ645を持っていますが、質感はこちらのほうが断然良い感じですね。
    超七さんは露出計のあるボディにご興味がおありのようでしたから、
    いずれ、マミヤ645もお貸しできれば、と思っています。

    ささやかないシャッター(笑)も興味がありますし、早めに撮りたいなぁ。

    Filed under: OurCamera
    2009/05/26 10:39 am | 4 Comments
  • 255月

    近所のカメラ店さんで待ち合わせをして、「超七Gallery」さんとミニオフを
    してきました。

    ミニオフ中
    ミニオフ中 posted by (C)MacBS

    まずは顔合わせといった感じだったのですが、なにせ私がマニアックですので、
    ついついカメラ話にお付き合い頂くことになりました。

    大分ではなかなか思った機材に出会いづらい面もありますし、カメラやレンズなどの
    情報と機材交換ができればと思っていましたが、いやぁ、カメラの話はやっぱり
    楽しいです。

    CONTAXの一眼レフをお試しいただければ、と、とりあえず手持ちのものを適当に
    見繕ってバッグに入れていきましたが、もっとちゃんと持って行けば良かったなぁ。
    YASHICA FR IとPlanar 50mm F1.7をお貸ししましたが、今度はぜひAXやら
    85mmなどをお貸しできれば、と。


    【送料無料!】《中古美品》CONTAX Sonnar T*85mm F2.8 MM (Germany)

    EOS-1D Mark IIをお持ちですから、マウントアダプタにも興味をお持ちみたいです。
    APS-Hだと1.3倍相当だから、レンズの味も活かしつつ、画角もほどほどで
    楽しめそうですね。
    私も試してみたいなぁと、ずっと思ってるんですけどねぇ。


    EOS-CONTAX マウントアダプタ

    そして、私もすごい機材を貸して頂きました。
    いやぁ、撮りたかった、ましかく写真が撮れるぞ-。(嬉)
    これについては、また別エントリーで。

    この時代、フィルムカメラについて、楽しくお話しできる機会は少なくなって
    きていますから、ほんとに貴重な体験でした。
    ぜひ今後も交流して頂けたら良いなぁと、勝手に思っている次第です。

    Filed under: FilmPhoto
    2009/05/25 8:11 pm | 久々のミニオフ はコメントを受け付けていません