• 3110月

    (10/31 19:09更新)
    Amazonで安くなっていたので、再紹介しておきたいと想います。
    ---

    三脚では超一流のブランド「Manfrotto」から、ちっちゃな三脚(?)の
    ようなアクセサリ「Modopocket」というのが出ています。

    B0011DIMYQ Manfrotto カメラスタビライザー 797 Modopoket
    manfrotto

    by G-Tools

    これ、コンパクトカメラなどの三脚代わりに使えて、しかも三脚と違い、
    ある程度、自由に角度が設定できる優れもの。

    折りたたんでしまえば、カードケースくらいの大きさになってしまうから
    持ち運びも全然、苦になりません。

    ただし、最大耐荷重は500gですから、一眼レフはちょっと無理ですね。
    角度は付けられなくても良いから、このコンセプトで耐荷重が2kg
    くらいのが出たら、良いんだけどなぁ。

    ってことで、「スマイルシャッター」とか「恋するタイマー」などで
    セルフタイマーを楽しみたい方にオススメです。


    SONY Cyber-Shot DSC-W170 液晶保護フィルム+ストラップ付き


    FUJIFILM FinePix Z200fd

    Filed under: Photo
    2008/10/31 7:10 pm | Manfrotto Modopocket はコメントを受け付けていません
  • 2910月

    カメラ店でキヤノンの高倍率ズーム機「PowerShot SX10 IS」を
    見つけたので、触ってきました。


    ★☆大容量SDカード2GB+液晶保護フィルムプレゼント!★☆
    Canon PowerShot SX10 IS +特典付き

    このカメラの最大の特徴は、なんといっても28-560mm相当のスゴイ
    高倍率なズームレンズでしょう。

    単に高倍率なだけでなく、特殊光学ガラスを使用したUDレンズを採用
    してあったり、画質面でもなかなか良い光学系を搭載していると
    思います。

    また、ズームにUSM、フォーカス動作にVCMを使ってあり、動作音も
    かなり静かでした。
    レンズのわきに左右2つのマイクが搭載されてますが、これにノイズが
    あまり入らずに動画が撮れるようにという配慮でしょうね。

    動画はH.264ですし、これだけのズームができるというのは、ムービー
    専用機も顔負けの特徴かと思います。

    液晶画面での確認しかできませんでしたが、レンズの素性は素直な
    印象で、重量バランスも良いので、望遠にしても本体が前に傾く
    という感じがなかったのは、良く工夫されてるな、と感じました。

    電子ビューファインダーは約23.5万ドットで、さすがに一眼レフと
    比べてしまうと、かわいそうですけれど、視認性は良いほうだと
    思います。

    操作系はDIGIC搭載ですから、他のキヤノン機に慣れていれば、すぐに
    使いこなせるでしょう。
    バリアングルの液晶も可動性が高いし、本体の剛性も高いので、
    価格以上に高級感を感じる仕上がりでした。

    また、電源が単3電池というのも、良いですね。
    寿命の面では一長一短ですが、将来のバッテリーの入手性などを
    考えると、汎用の電池のほうが個人的には便利に感じます。

    SANYO eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TG1S SANYO eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TG1S

    by G-Tools

    ただ、お値段はもう一声、安いとうれしいところですねぇ。
    最近はデジタル一眼の値下がりが激しいので、とりわけ、そう感じて
    しまいがちです。

    まぁ、高倍率ズームレンズを使っても、ここまでの高倍率は実現困難
    ですし、お値段もトータルでは高くなっちゃうんですけどね。

    ただ、上位機(?)となりそうな「PowerShot SX1 IS」という、ハイビジョン
    撮影のできるモデルが12月に出るそうなので、それが出てからのほうが
    お値段的には有利かもしれません。


    ★☆大容量SDカード2GB+液晶保護フィルムプレゼント!★☆
    Canon PowerShot SX1 IS +特典付き《12月登場》

    いずれにせよ、デジタル一眼よりも機動力の高さを重視される方には
    オススメの一台に仕上がっていると感じました。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/10/29 2:17 pm | PowerShot SX10 IS、触ってきました はコメントを受け付けていません
  • 2510月

    モノクロ写真に特化したPhotoshop/Aperture用プラグイン
    Silver Efex Pro」が、もうすぐ発売になるようで。

    B001J29N3S Nik Software Silver Efex Pro
    .. 2008-11-08

    by G-Tools

    すでに体験版は公開されていたので、早速試してみました。
    まずはオリジナルのカラー写真から。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 46 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/320 秒 / F 10.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 17.0 mm (25 mm)
    全 Exif 情報表示…


    これをSilver Efex Proにかけると、こんな感じに仕上がります。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 49 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/320 秒 / F 10.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 17.0 mm (25 mm)
    全 Exif 情報表示…


    簡単なプリセットも用意されていますし、さらに細かくフィルム調を
    指定したり、色調、コントラストなど、かなり色んなパラメータで細かく
    仕上げることも可能です。

    下の単純にグレースケール化したものと比べてもらうと、その違いが
    分かっていただけるかと。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 46 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/320 秒 / F 10.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 17.0 mm (25 mm)
    全 Exif 情報表示…


    そう多用するものでもないかもしれませんが、プリントまで含めた
    デジタル現像を考えるなら、結構使えるソフトだと思います。
    とりあえず、体験版だけでも試してみる価値はあるのではないでしょうか。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/10/25 8:31 pm | 4 Comments
  • 2410月

    久々にヤフオクでカメラを落札してみました。
    ヤシカの一眼レフ「FR II」です。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 55 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / -0.3
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 4.0
    露出補正値 -0.3
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    といってもカメラが目的ではなく、付属していたレンズが欲しかった
    だけなんですけどね。

    そのレンズは「YASHICA ML 28mm F2.8」です。


    《中古並品》YASHICA ML 28mm F2.8

    Carl ZeissのDistagon 28mm F2.8にも負けないという噂のレンズです。


    《中古良上品》CONTAX Distagon T* 28mm F2.8 MM

    外観はかなり痛んでいますし、どうやらカメラといっしょに工事現場で
    働いてたようで、鏡胴の中に砂がかなり入ってましたが、清掃したら
    ずいぶん良くなりました。

    カメラのほうもオマケと言ってはかわいそうなくらいの完動品です。
    このカメラ、フィルムカウンタが壊れているものが多いのですが、
    それもちゃんと動いてます。

    レンズもこのところMLレンズが2本手に入ったし、ぼちぼちヤシコンの
    ボディにフィルムを詰めて、撮影したいところです。

    Filed under: OurCamera
    2008/10/24 4:59 pm | YASHICA FR II はコメントを受け付けていません
  • 2310月

    フィルムスキャナでスライドマウントしたものもスキャンできるように
    なったので、試しに古いスライドを読み込んでみました。

    当時はEOS-1にEF35-350mm F3.5-5.6L USMを付けて撮ってました。


    《中古並品》Canon EOS-1


    Canon EF35-350mm F3.5-5.6L USM

    良いレンズでしたけど、とにかく重かったですねぇ。
    望遠にもすっと移行できたので便利でしたが。

    実画像サイズ 640 x 438 ( 26 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    EOSだけでなく、当時、Canonから出ていたLX-1というビデオカメラにも
    装着して使ってたのを思い出します。

    実画像サイズ 439 x 640 ( 61 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    フィルムはおそらくエクタクロームのISO50あたりだったのではないかと。
    普段はネガのエクター25を愛用していました。

    あの頃はカメラに凝ることはあまりなく、写真を撮るのが中心でした。
    ある意味、そのほうが健全だったとも言えますね。(^^;

    ただ、あまり勉強することなく、ただむやみに撮ってましたから、
    今から考えると、駄作の量産だった気もします。

    あと、人物をあまり撮らなかったので、家族の写真は意外と少ないん
    ですよねぇ。
    これは今でもちょっと後悔していて、その分、最近はなるべくフィルムで
    家族を撮るように心がけています。

    もう15年以上前の写真ですが、未だにこうやって掘り出してこれるのは
    やっぱりフィルムならでは、ですよね。
    これからもデジタルとうまく両立させていきたいなぁと思います。

    Filed under: FilmPhoto
    2008/10/23 10:01 pm | 昔のスライドをスキャン はコメントを受け付けていません
  • 2310月

    AdobeのRAW現像ワークフローソフト「Lightroom 2」が2.1にアップデート
    しています。

    B001CHLZ7M Adobe Photoshop Lightroom 2.0 日本語版 Windows/Macintosh版
    アドビシステムズ 2008-09-12

    by G-Tools

    日本語版のアップデートファイルはまだ正式公開されてないみたい
    ですが、体験版をダウンロードしてインストールすれば、2.1の
    日本語版にアップデートできました。

    今回のアップデートでは、新たに9社15機種のカメラに対応しています。

    OLYMPUS CAMEDIA SP-565UZ
    Canon EOS Kiss F
    Canon EOS 50D
    Kodak EasyShare Z1015 IS
    SIGMA DP1
    SONY α900
    Nikon COOLPIX P6000
    Nikon D700
    Nikon D90
    PENTAX K-m
    Leaf AFi II 6
    Leaf AFi II 7
    Leaf Aptus II 6
    Leaf Aptus II 7
    FUJIFILM FinePix IS Pro

    COOLPIX P6000はメーカーでもサポートに苦慮しているようなのに、
    もう対応してきたというのは、素早い対応で、うれしいですね。


    Nikon COOLPIX P6000 ブラック +SDカード2GB+液晶保護フィルム付き

    この他にも、Photoshopとの連携や、Windows Vista 64bit版での
    Webモジュールの安定性向上、Mac OS X 10.5上で64bitアプリとして
    使用する場合のパフォーマンス向上が図られているそうです。

    私はApertureと併用していますが、64bit対応が強化された点や
    対応カメラの拡充が早い点などを考えると、一歩リードした感じも
    しますね。

    ただ、Apertureはアドインが使えるなど、それぞれ一長一短もあるので、
    うまく使い分けていこうと思います。
    次のバージョンになる頃には一本化したいと思いますけどね。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/10/23 6:36 pm | Lightroom 2.1 はコメントを受け付けていません