• 1511月

    「CAMERA TECHNOLOGY」という本が、そろそろ発売になるそうで。

    4777912132 CAMERA TECHNOLOGY―Hasselblad Linhof Leica etc. 形態的工学
    帆足 てる兀
    エイ出版社 2008-11

    by G-Tools

    カメラの機能と形態にスポットを当てて、機能美を魅せる一冊に
    なっているとのこと。

    かなり高い本ですが、モノクロで美しいカメラの姿を堪能できる
    内容になってるのではないかと想像できます。
    取り上げられているのは、ハッセルブラッド、リンホフ、ライカなど
    高級で気品の高いカメラたちのようです。

    私もまずは書店でチェックしてみたいと思いますが、あまり置かれて
    ない可能性もあるので、Amazonでもぜひ。(^^;

    Filed under: Book
    2008/11/15 11:04 am | CAMERA TECHNOLOGY はコメントを受け付けていません
  • 1211月

    「欲しいフィルムカメラなんて、もうないだろう?」という声が各所から
    聞こえてきそうな気もしますが、そうは言ってもまだまだあるもので。(^^;

    そんなカメラたちをラインアップしてみようかと思います。

    まず第1位は、コニカのMマウントカメラ「HEXAR RF」です。


    《中古並品》Konica HEXAR RF 後期

    ライカM6を手放しましたし、AE機能もあって、フィルム給装もある
    このカメラは便利そうだなぁと。
    HEXANONも好きなので、レンズもいっしょにゲットできれば最高ですけどね。

    第2位は、先日も紹介した「contax IIa」です。


    《中古並品》ZeissIkon Contax IIa(カラ-ダイアル) 

    これはやはり手放したNikon S2の反動でしょう。
    ずいぶん下がっていますが、オークションでは調子が悪い場合に
    返品できないから、光線漏れが多い、この機種はお店で買いたい
    機種です。

    第3位は「MINOLTA XD-S」です。


    《中古並品》MINOLTA XD-S (ブラック)

    視度補正があるという点が、このXD-Sの魅力です。
    MDマウントのスマートな完成形かという気がしています。

    ほかにも、OLYMPUS 35RCとかMINOLTA REPOといったコンパクト系、
    OM-2SP、Nikon S、EOS RTや、クラッセなども欲しいものは、いっぱいです。

    まぁいろいろと欲しいものがありますが、先日ゲットしたCanon T90も
    長年欲しかったモデルなので、実絞りAEなどでちょっと不具合を
    抱えてはいそうですが、しばらくはこれで満足できそうです。


    《中古良上品》Canon T90

    Filed under: FilmPhoto
    2008/11/12 11:11 pm | 4 Comments
  • 0711月

    Amazon.co.jpを見ていたら、「ライカ」の浄水器というのを見つけました。

    B000GAA9S2 LAICA ピュア浄水器 カプリ ブルー
    LAICA (ライカ)

    by G-Tools

    カメラの「ライカ」とはスペルも違うんですけどね。(笑)


    [【落下!】も対応の3年保険付]
    【ライカ独自の映像エンジン】Leica D-LUX4

    浄水器のほうはイタリア生まれだそうで、塩素だけでなく、重金属も
    除去してくれるとのこと。

    また、電子カウンターが付いていて、これで浄水の回数がカウント
    されるのだとか。
    また、使用から2ヶ月経つと0になって、期限切れになるそうです。
    それだけ新鮮な水にこだわっているんですね。

    他にも有名なメーカーの製品がありますが、カートリッジが安め
    だったり、交換の目安がわかりやすいなどのメリットもありますから、
    これから浄水器を買いたい方にはオススメできるのではないかと
    思います。

    Filed under: その他
    2008/11/07 12:15 pm | ライカの浄水器 はコメントを受け付けていません
  • 0211月

    今日、カメラ店に立ち寄って、いつものようにジャンクコーナーを
    チェックしていたら、バルナック型のカメラがジャンクかごに入って
    いるのを発見。

    良く見たら、バルナック「型」ではなく、まさにバルナック・ライカ、
    それもLeica IIIfではないですか!


    【送料無料!】《中古並品》Leica IIIf ブラックシンクロ

    シャッターの調子がおかしいようでしたが、なんと言っても「腐っても
    ライカ」ですからね。
    お値段はまぁそれなりではありましたが、ジャンクかごに入れるのは
    ちょっとかわいそうでした。

    修理に出しても十分元が取れる気もするのですが、だいぶ前に
    カメラのきむらさんでも「Lマウントのカメラの売れ行きがぐんと鈍った」と
    店員さんに話をうかがってましたからねぇ。
    修理したところで、売れる見込みがあまりないのかも。

    私のライカR4もプリズム腐食とモルト不良、それに初期タイプなので
    本家ライカで修理不可ということで、ジャンクではありましたが、
    さすがに棚には入ってました。


    【送料無料!】《中古並品》Leica R4 (ブラック)

    バルナックも救出してあげたかったですが、うちには偽ライカが
    LeotaxとTanack、そしてBESSA RにCanon Pと4台ほど、既に保有
    してますしねぇ。
    とりあえず、あまり他のカメラとぶつからないように、静かにカゴに
    戻しておきました。(^^;

    今の時代、フィルムカメラで、しかも露出計が必要となると、
    手を出す方は少ないのかもしれませんねぇ。


    全国送料無料!セコニック 露出計L-208

    レンズもそれなりに高価な印象があるのかもしれません。


    【送料無料!】《中古並品》Leica ズミター L50mm F2 コーティング付

    ともあれ、あのジャンク、良い方の元に届くのを祈っております。(^^;

    Filed under: FilmPhoto
    2008/11/02 10:14 pm | 4 Comments
  • 0211月

    先日は見るだけ~でストレスが溜まったPanasonicのデジタル一眼
    「DMC-G1」ですが、今日は別のお店に行って、今度はしっかり
    触ってきました。


    Panasonic LUMIX DMC-G1 レンズキット コンフォートレッド

    サイズはやはりFZシリーズ並みのコンパクトさです。
    ただ、E-420と比べれば、それほど劇的とはいえないかも。
    バリアングル液晶にしなければ、もう少し小型化できたかもしれませんね。


    【送料無料!】《中古美品》OLYMPUS E-420

    一番気になっていたEVFは光学式と同等まではいかないものの、
    かなり見やすかったです。

    ただ、ファインダーいっぱいに画面が広がらず、端に黒いエリアが
    あるようなので、その領域を活かして、もう少し表示倍率が高くても
    良かったかもしれないなぁと思いました。

    とはいえ、ホワイトバランスをファインダーで確認できるのは利点
    だと思いますし、EVFに挑戦するのはマイクロフォーサーズの今後の
    ためにも良いことだと思います。

    質感については、見るイメージより触ったほうが良い感じです。
    しかし、レンズは少しちゃちな印象かな。
    ライカブランドも切り捨てましたし、価格バランス的にレンズを少し
    ケチった感は否めないように感じました。

    シャッター音はミラーがないとはいえ、ちゃんと機械音が心地よく響き、
    コンパクトカメラとは違う、撮る楽しみがあります。

    逆にミラーショックはミラーがないのですから当然なく、手ぶれ限界を
    上げるのに貢献することと思われます。

    かなり新しい試みをしたカメラの割には、最初から完成度はかなり
    高いですね。
    むしろ、これまでのPanasonicのデジタル一眼のほうが、「ん?」と
    思わされる点が多かったので、今回はかなり頑張ったのでしょう。

    お値段的にはE-420とE-520の中間ぐらいになってくれれば、
    選択肢としてもかなり魅力的になってくるかと。
    ともあれ、今後のマイクロフォーサーズに要注目なのは間違い
    ないでしょう。

    Filed under: DigitalPhoto
    2008/11/02 4:22 pm | 2 Comments
  • 2910月

    「オールドレンズ パラダイス」というマウントアダプタ関連の本が
    11/5に発売になるそうで。

    4798118435 オールドレンズ パラダイス EOS DIGITALとマウントアダプタで遊ぶ
    和田 高広
    翔泳社 2008-11-05

    by G-Tools

    マウントアダプタ遊びに一番向いているCanonのEOSシリーズに
    あえて特化して書かれた解説書とのこと。


    【送料無料!】《中古美品》Canon EOS Kiss X2 (BK)

    私も最初は「何故EOSばっかり、マウントアダプタが多いんだろう?」と
    思ったものですが、これはフランジバックが他のものと比べて、EOSが
    短いから、なんですよね。

    ちなみに、各社のフランジバック一覧は、下のページにあって、
    いつも参考にさせてもらっています。
    http://www.infonia.ne.jp/~kori/adaptor/flange.htm

    マウントアダプタとしてはM42やヤシコン、エキザクタなどはもちろん、
    中判のP-Sixやハッセルブラッドなどが網羅されてるそうです。

    個人的にはヤシコンやライカRあたりが欲しいですね。
    できれば、フォーカスエイドが効いたほうがうれしいから、電子接点が
    あるタイプがオススメです。


    フォーカスエイド対応EOS - CONTAX電子マウントアダプタ

    ただ、マウントアダプタで古いレンズを使う場合、実絞りになったり
    しますから、使い方で躊躇する面もあるかも。

    その点、この本では装着や着脱といった簡単なところから、丁寧に
    解説してあるんだそうです。

    まぁ、古いレンズをお持ちの方は、それなりのカメラの知識がある方が
    多いかとは思いますが、あとからレンズを集めたい方にはこういった
    解説は有用かと。

    ちなみに、レンズとしては、最近だいぶ値段も落ち着いてきた
    ヤシコンのレンズがオススメです。


    【送料無料!】《中古良品》CONTAX Distagon T*28mm F2.8 AE

    Filed under: Photo
    2008/10/29 11:31 am | オールドレンズ パラダイス はコメントを受け付けていません