2210月
休日は中古本などを探して、カメラの本を集めていますが、
今まで見送ってきたライカ関連の本も欲しいなぁと思い始めました。
とりあえず、今、一番気になるのは新刊ですが、「ニコンとライカの
研究」という本ですね。
本屋さんでも気にかけて見ているんですが、置いてないんですよねぇ
あと、いっそのこと、洋書なんかも良いかも。
安くて定番なのは、やっぱりエイ文庫でしょうか。
変わったところでは、カレンダーなんかも見つけました。
まぁ、今さら2007年版を買っても仕方ないですけどね。(笑)
ライカ 2007年カレンダー LEICA CALENDAR 2007
10years Leica World
さらに、ライカが登場するマンガも見つけました。
ニナライカ(1)
最後のは、紗羅に探してもらおうかな。(笑)
2110月
ここのところ、立て続けにデジカメを「再発見」しては持ち歩いて
いますが、今日はコニカのコンパクト「KD-500Z」を使ってみました。
実画像サイズ |
485 x 640 ( 58 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
Konica Digital Camera KD-500Z |
ISO 感度 / 露出補正値 |
100 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/160 秒 / F 4.7 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
8.0 mm (39 mm) |
全 Exif 情報表示… |
いつもはジョブの散歩を公園ですることが多いのですが、今日は
日曜で、どこの公園も混んでいて、駐車場が満杯だったりするので
ご近所を歩いてのお散歩にしました。
近所は最近建ったお家も多く、ちょっとおしゃれな雰囲気の家も
結構目立ちます。
実画像サイズ |
485 x 640 ( 71 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
Konica Digital Camera KD-500Z |
ISO 感度 / 露出補正値 |
100 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/250 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
8.0 mm (39 mm) |
全 Exif 情報表示… |
庭先には花が飾ってあるお家も多くて、うちも引越で弱ってしまった
鉢植えたちを少しずつ、紗羅に整えてもらって、春くらいには
花の咲くお庭にしたいですね。
実画像サイズ |
640 x 485 ( 49 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
Konica Digital Camera KD-500Z |
ISO 感度 / 露出補正値 |
100 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/125 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
8.0 mm (39 mm) |
全 Exif 情報表示… |
デジカメはその場で確認できるし、こうやってその日のうちに
結果が出るのは便利ではあります。
ただ、現像の仕上がりを待つワクワク感とかがないのは、ちょっぴり
寂しい気もします。
とはいえ、一応、ライカM6やPEN EE-2あたりも少しずつですが、
撮っていっているので、そのうち掲載するかと思います。
と言いつつ、明日から会社に持って行くデジカメを選別してたり
するんですけどね。(笑)
2010月
出先の古本やさんで、エイ出版社のムック「コンタックスTシリーズのすべて」
を見つけたので、ゲットしてきました。
実画像サイズ |
432 x 640 ( 47 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
この本、すでに絶版なのもあって、結構プレミアが付いてる本
なんですよね。
内容を見てみると、ちょうどT3の発売時期あたりに出たのか、
T3に関する記事が多い感じです。
CONTAX T3D (チタンブラック)《中古カメラ》
個人的には初代TとT2を持ってるので、T3との違いを見たかった
のですが、T2との比較はちゃんとされていて、参考になりました。
雰囲気としてはT3はコンパクトさを追求した感じで、写りだけなら
T2でも結構イケるのかなぁという気がしました。
あと、他社のコンパクトカメラやCONTAXやライカとの比較もあって、
これも参考になりました。
ちゃんと撮れば、Tシリーズでも結構良い感じですね。
ただ、個人的には、KLASSEが意外に好みの写りをしていたのが
気になりました。
FUJIFILM KLASSE (ブラック)《中古カメラ》
一度、手に取ったことはあるんですが、操作感触はあまり好きでは
なかったんですけどね。
お値段的には、いっしょにラインアップされていたTC-1やGR1sより
だいぶ安めなので、安い出物がないか、チェックしておこうかなぁと
思います。
2010月
最近は銀塩を控えめにして、デジカメを持ち出してるんですが、
今日は休日ですから、デジタル一眼レフ「Nikon D70」を持ち歩いて
みました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 32 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/80 秒 / F 4.5 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
レンズは、室内でも常用のSIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DGです。
マクロレンズ シグマ MACRO 50mmF2.8 EX DG ニコンマウント
考えてみれば、先日ゲットしたAF 28mmも持ち出せば良かったなぁと
後で思いました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 27 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/200 秒 / F 7.1 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
とはいえ、相変わらず、このレンズの描写はマクロ以外でも
素晴らしいです。
これがなければ、AF 50mm F1.4あたりにも手を出すところなんですけどね。
ニコン AF Nikkor 50mm F1.4D
実画像サイズ |
640 x 432 ( 33 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/100 秒 / F 5.0 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
秋らしい紅葉はまだまだほとんど見られませんが、落ち葉は
ぼちぼち目立ち始めました。
紅葉が始まったら、今度はAF 28mmを付けたD70と、ライカ M6、
そして、MAMIYA 645でも持って、本格的に撮影に出かけてみたいと
思います。
1710月
ほんの少しだけ中古を置いてあるカメラ店に立ち寄ると、なにやら
ライカに合いそうな革ケースがひっそりと置いてあったので、
ちょうど持っていたM6に付けさせてもらいました。
すると、なんとピッタリサイズ!
これは!、ということで、ゲットしてきました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 40 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
720 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
特にブランドの記載はないので、おそらくライカを下取りした時に
ケースも引き取ったんでしょうね。
ちなみに、普通に買おうと思うと、結構なカメラが一台買えちゃうような
お値段になります。
《新品アクセサリ》
HANSA スナップホルダーデラックス ライカM6、M7用 黒
これで傷が付く心配もあまりなくなったし、程良いグリップらしきものも
付いてるので、持ちやすくなって一石二鳥でした。
1510月
このところ、どうもカメラ以外のネタが少なくて困っていたので、
所有カメラの分類でもしてみることにしました。
まぁ、これも結局、カメラネタですけど。(^^;
種類別の分類だと、こんな比率のようです。
コンパクト:30.9%
MF一眼:27.7%
AF一眼:10.5%
レンジファインダー:9.5%
デジカメ:8.6%
ハーフ:4.1%
インスタント:4.1%
意外にもコンパクトカメラが一番多いのですね。
やっぱりお値段が安いので、ついついゲットしてしまっているのでしょう。
最近はあまり手を出さなくなってきつつあるとは思いますけれど。
そして、やっぱり一眼レフが多いですね。
個人的に撮影スタイルが合ってるんだと思います。
交換レンズも多種ありますから、コスト的な比率ではダントツ1位に
なることでしょう。
思ったよりもハーフサイズカメラは多くなかったです。
まぁ、そもそもの種類が少ないから、そうなるんでしょうね。
現像コストも相対的に低くなるし、スキャンの手間を除けば
ほんとに楽しいカメラです。
PEN Fの交換レンズなんかも集めてみたいけど、標準以外だと
お値段がべらぼうに高いんですよねぇ。
《中古》OLYMPUS PEN Zuiko 25mm F4 (TTL)
お次はメーカー別ですが、これも世間一般とはだいぶ異なります。
1位 オリンパス
2位 コニカ
3位 キヤノン
4位 ニコン
OM好きということもあって、オリンパスが1位ですね。
あと、意外と価格が安めというのも、集まってくる理由かと。
まぁ、OM-3のようにプレミア価格のものもありますけどね。
OLYMPUS OM-3《中古カメラ》
ただ、最近はライカもゲットしたことだし、マクロ撮影意欲も
少し薄れてきた感じなので、今後はレンズを中心に集めて
いきたいなぁとは思っています。
とはいっても、集まってくるのは、必ずしも意識とは違うところの
ものだったりするわけですけれど。(笑)