• 0412月

    先日ゲットしたミノルタの一眼レフ「minolta XD」の試し撮りが
    出来上がったので、何枚か貼ってみます。

    今回は、まだ先日買ったばかりのレンズではなく、元々持っていた
    MC ROKKOR 50mm F1.7を使っています。

    実画像サイズ 640 x 417 ( 112 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    実画像サイズ 433 x 640 ( 88 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    こういう日本的情緒を表現させると、何故かミノルタのカメラって、
    本領を発揮してくれる気がするんですよね。
    それがMC ROKKORのおかげなのかどうかは、まだわからないのですが。

    もちろん、それだけでなく、街角のスナップも渋めに決めてくれました。

    実画像サイズ 422 x 640 ( 48 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    XDは撮っていて、とても楽しいカメラです。
    全面マットなのが、暗いレンズでは少しつらいですが、そこを除けば
    これがライカの一眼レフのベースになったのも、わかるような気が
    しました。

    ちなみに、デフォルトのスクリーンはスプリットマイクロで、交換には
    サービスセンターに送る必要があるようです。
    でも、もう在庫がきっとないでしょうねぇ。

    残りの作例は、下のページに置いておきましたので、そちらも
    よろしければご覧くださいませ。
    http://homepage1.nifty.com/macbs/photo_xd.htm

    Filed under: Photo
    2006/12/04 10:55 pm | minolta XD、現像上がり はコメントを受け付けていません
  • 2911月

    またまたやって来た新しいカメラはミノルタの一眼レフ「XD」です。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 62 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/40 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    このカメラ、ライカの一眼レフ「Leica R4」のベースになった機種としても
    有名ですね。
    R4もそうですが、電気系統の壊れたものが多いようですが、今回ゲット
    したものは、幸い、問題なく動作しているようです。

    初期のものは貼り革が縮んでるものが多いそうで、うちのもしっかり
    縮んで、接着剤部分が見えたりしてます。
    まぁ、実用には全く問題ないので、私は気になりませんけどね。

    あと、この機種はMDタイプのレンズを使えば、シャッタースピード優先で
    撮ることができます。

    一応、手持ちのシグマのズームはMDタイプですから動作の確認だけは
    できましたが、実用的なレンズはMCの50mmと200mmだけと、ちょっと
    不足気味かなぁ。
    レンズのほうも少しずつ集めていきたいと思います。

    Filed under: OurCamera
    2006/11/29 7:24 pm | MINOLTA XD はコメントを受け付けていません
  • 2811月

    これまで、このブログでも「カメラ、ゲットしました」と、度々エントリー
    してきましたが、実は近日中にまた何台か、やってくる予定だったり
    します。(^^;

    そんなわけで、現在の所有台数はデジカメを入れると、全82台!!
    いやぁ、自分でもびっくりです。
    銀塩を集め始めたのは今年の3月ですから、3日に1台くらいの
    ペースですね…。(^^;

    ただ、さすがにそろそろカメラ欲も収束してきつつありますし、
    欲しいものが高レベル化してきてますから、ここからはのんびり少しずつ
    集めようかなぁと(気持ちでは)思っております。

    で、そんな高レベルな「欲しいカメラ」たちを挙げてみようかと。

    まずは、ニコンの最後の一桁MF機、「Nikon F3」です。


    《中古》Nikon F3 HP (190万以前)

    Nikon F4は持っていますが、やはりMFベースで使うにはF3のほうが
    使い勝手が良さそうだなぁと感じることもあります。
    一番欲しいカメラというわけではありませんが、いずれは欲しい一台
    ではあります。

    次はコニカの「HEXAR」です。


    《中古》Konica HEXAR (シルバー)

    レンズも交換できない機種にしては、かなり高価ですけど、
    コニカの写りは、個人的にかなり気に入ってるので、これもいずれは
    欲しい一台なのです。

    そして、次は「CONTAX AX」です。


    《中古》CONTAX AX (製造番号2万以前)

    この機種は変わり種で、フィルム面を動かすことでMFレンズでも
    オートフォーカスを実現しちゃってる、すごい仕組みの持ち主です。
    カメラが大きいのが欠点ですが、魅力あるカメラだと思います。

    PENTAXからは、あえてLXではなく、MXを選びました。


    《中古》PENTAX MX (ブラック)

    ペンタックスの持ち味であるコンパクトさが魅力の機種ですね。
    LXでも、もちろん良いわけですが、そこはまぁ、お値段次第ということで。(^^;

    オリンパスはハーフの「PEN FT」が魅力的です。
    ただ、なかなか調子が良くて安い出物は少ないんですよねぇ。
    じっくり探せば見つかるかなぁ。

    あと、ライカも欲しいことは欲しいのですが、私が欲しいのはレンジ
    ファインダーのほうではなく、一眼レフのほうです。


    《中古》Leica R6

    問題は本体よりもレンズなんですけどね。
    コスト的には、上に挙げたどれよりも掛かりそうです。

    どれでも私には高嶺の花なのですが、無駄遣いを減らして、じっくり
    狙いたいと思っていますが、うまくいきますことやら!?

    Filed under: Photo
    2006/11/28 8:08 pm | 欲しいカメラ、整理 はコメントを受け付けていません
  • 2811月

    ネット上で色々と苦情っぽい内容が飛び交っていたライカの
    デジタルカメラ「M8」ですが、やっぱり発売が12月に延期されるそうで。
    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/rf/2006/11/28/5138.html

    不具合は主に2点で、ひとつはバンディングノイズ、もうひとつは
    赤外線問題のようです。

    バンディングノイズのほうが今回の発売延期の原因で、これは
    CCDでは良く起こる現象ですから、この辺りはゲイン調整などを
    ファームウェアレベルで対策すれば、なんとかなるのかな?

    で、赤外線がCCDまで通ってしまう問題は、なんと来年の2月に
    Mレンズ専用のUV/IRフィルターを配布することで対処するんだとか。 (^^;

    違うフィルタ径のものを2枚、無償で提供するそうですが、なんとも
    不便な対応ですよねぇ。

    なんだか、思っていた以上に苦難のスタートとなりそうな予感です。
    まぁ、私はM8なんて手が届かないですけどね。

    Filed under: Photo
    2006/11/28 6:14 pm | ライカM8、発売延期 はコメントを受け付けていません
  • 2111月

    20日を過ぎたということで、一堂に写真雑誌が発売されてました。
    今月号の中では、一番読みがいがありそうなのは「写真工業」かな。

    B000K2VCDM 写真工業 2006年 12月号 [雑誌]
    写真工業出版社 2006-11-20

    by G-Tools

    特集は「私のライカ」と「こんなレンズが欲しい」の2本です。
    他の雑誌はライカはライカでも、デジタルの「ライカM8」のことばかりで
    つまんないんですよねぇ。


    [3年間保険付&ライカジャパン正規輸入保証付]Leica M8 ボディー

    ネットでは、ずいぶん(良くないほうの)噂や評判を耳にしますが、
    雑誌では、そこには触れませんしねぇ。

    ちなみに、写真工業でもちゃんとM8のことは掲載されてはいますので、
    ご安心(?)を。

    写真工業といえば、同じ出版社から「こだわりのレンズ選びPart2」という
    本も出ていました。
    各画角に分けてレンズが紹介されていて、なかなか良いのですが、
    扱ってるレンズの本数がちょっと少なめの割に、お値段が高いかなぁ。

    この手の本の中では、個人的には「実用中古標準レンズ100本ガイド」が
    ベスト本でしたね。

    4056023018 実用中古標準レンズ100本ガイド―現行レンズから珍品レンズまで100本の標準レンズの失敗のない選び方買い方を徹底紹介!
    島田 和也
    学研 2000-11

    by G-Tools

    もう本自体、中古でしか手に入りませんけど、標準レンズや
    パンケーキレンズ、マクロレンズ好きなら、持っておいて損はない
    一冊だと思います。

    Filed under: Photo
    2006/11/21 2:26 pm | 2 Comments
  • 1811月

    先日、格安でゲットしてきたCONTAX用のレンズ「Tessar T* 45mm F2.8」で
    早速、試し撮りをしてきました。

    フィルムは最近はすっかり品薄になったコニミノのCENTURIA SUPER 200です。
    カメラのほうは、テッサーのサイズを考えて、RXではなく、137MDに
    しました。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 80 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    最短撮影距離は0.6mと、あまり短くはありませんが、描写自体は
    近距離の撮影でも、なかなか良い表現をしてくれます。

    正直、コントラストばかりが強いレンズかと思っていたのですが、
    そんなこともなく、しっかりした基本性能の上でのクセ程度だと
    感じました。

    実画像サイズ 433 x 640 ( 82 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    ライカショップの前でのスナップでは、ツァイスらしいドイツ的な
    雰囲気が出てくれてます。
    まぁ、多分に気のせいもあるようには思いますけどね。(笑)

    実画像サイズ 640 x 433 ( 66 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    F2.8と、それほど明るくはないレンズですが、暗い場所でも程良い
    コントラストで、良い雰囲気にまとめてくれます。
    ある意味、撮影者の腕をカバーしてくれるレンズかもしれません。

    他の作例も下のページの後半に置いてありますので、良かったら
    ご覧ください。
    http://homepage1.nifty.com/macbs/photo_137md.htm

    Filed under: Photo
    2006/11/18 3:44 pm | Tessar、現像上がり はコメントを受け付けていません