• 0510月

    自分には到底縁がない価格なので、気にしていませんでしたが、
    すでにライカM9が発売になってるようですね。

    M8の時は赤外や紫外線のフィルタがなかったため、結構な騒ぎに
    なりましたけど、今回もなんだか似たような騒ぎが起きているようです。

    M9になってIR/UVフィルタは本体内蔵になったのですが、今回は
    写真の左にマゼンタ、右にシアンの被りが出る現象があるんだとか。

    広角レンズだけで、あまり目立たないこともあるようですから、
    私の勝手な予測では、オフセットされたマイクロレンズが斜光の影響で
    色被りが出てるのかなぁと。

    まぁ、M8に比べれば問題は軽微だとも言えますが、ファームウェアで
    対応できるのかな?

    話は少し逸れますが、個人的にはローパスがないことによるモアレの
    ほうが扱いが難しい気もしますが、それ以上に解像感の凄さが際立ちます。

    理論的にはベイヤーである以上、ローパスがないことは良いこととは
    いえないはずなのですが、実際の写真で見ると、ローパスフィルタで
    立体感や空気感がこんなにも欠落しているのかと実感します。
    まぁ、素晴らしいことはわかっても、とても手が届かないんですけどねぇ。


    [3年保険付特価] Leica M9 レンジファインダー型デジカメボディー『納期未定予約を入れる』【35…

    X1もローパスフィルタが排除されるようですし、今後、新しい
    トレンドになる可能性はありますね。

    ただ、理論派の日本のメーカーとしてはローパスを単純に除去する
    わけにもいかないでしょうし、非ベイヤーに進むのかなぁ?
    サブピクセル推定のデジタル処理も難しいでしょうし…。

    撮像素子をサブピクセルレベルでずらして多重露光するなんて
    無理でしょうか。
    本体内手ぶれ補正の仕組みを応用できそうだけれど、精度がそこまで
    あるのかなぁ?

    撮像素子と、カラーフィルタを分割し、露光中にカラーフィルタを
    サブピクセルレベルで振動させるとかもどうだろう?

    各メーカー、ベイヤーからの脱却についてはきっと検討している
    のでしょうが、ライカも含め、海外の勢力も無視できないパワーを
    発揮する可能性があると感じます。
    国内のカメラメーカーも負けじとチャレンジしてほしいところです。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/10/05 8:13 pm | ライカM9の色被り!? はコメントを受け付けていません
  • 309月

    エイ出版からデジタルカメラを取り上げたムック
    「CAMERA Style Magazine F5.6」が発売されたようで。

    477791447X F5.6(エフゴーロク) CAMERA Style Magazine (エイムック 1811)
    エイ出版社 2009-09-29

    by G-Tools

    CAMERA Magazineというフィルムカメラ専門誌も出ていますが、
    それのデジタル版といった感じですね。
    もちろん、エイ出版らしく、レンジファインダーなどが中心に
    なっていて、一眼レフの扱いが少ないのは興味深いところです。

    フィルム時代もそうでしたが、カメラの高機能化が進むと、
    カメラに写真を撮らされている感覚になってしまうことが
    多々あるんですよね。

    その上に一眼レフの高機能で重厚長大な装備が重なると、カメラを
    持ち歩くのが苦痛になってくることもあるのかも。
    まぁ、そうはいっても趣味性の高い機種は欲しいわけで、それが
    最近のミラーレス系の広がりにつながってるといえるのでしょう。

    というわけで、定番のライカM9、X1からPowerShot S90、
    GR DIGITAL IIIなどが取り上げられているとのこと。
    マイクロフォーサーズも掲載されているっぽいですね。

    また、「リコーGRシリーズ13年の系譜」という特集もあるようで、
    これはファンの方には注目の記事かも。

    今度、本屋さんで見てこようっと。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/09/30 6:32 pm | CAMERA Style Magazine F5.6 はコメントを受け付けていません
  • 289月

    ライカの直営店が二子玉川に10/23オープンだそうで。

    日本では銀座に次いで2番目だそうですが、失礼を承知ですが、
    なぜ二子玉川?
    まぁ、所有者を分析した結果なのかもしれません。

    ちなみに場所は玉川高島屋ショッピングセンターの5Fだとか。
    M9やS2、X1など、そうそうたる品揃えなんでしょうね。
    私には、M8の中古ですら、高嶺の花ですが。


    【送料無料!】《中古良品》Leica M8 ブラッククローム

    日本のカメラメーカーもこれに対抗して、西大井や下丸子あたりに
    直営ショップを作るってのはどうでしょう?
    ニコンようかんが売れに売れるのではないでしょうか。(笑)

    Filed under: Photo
    2009/09/28 5:23 pm | ライカ二子玉川店 はコメントを受け付けていません
  • 239月

    カメラ店に寄って、いつものようにジャンクコーナーを見ていたら、
    Nikonのコンパクト「L35AD2」があったので、ゲットしてきました。

    電池も入って完動ですが、お値段はいつものようにワンコイン。
    写りもかなりのものだと思うのですけどねぇ。

    帰ってから型番で検索してみると、自分のブログが。(笑)
    2007年にすでにゲットしていましたね。
    私も他人事ではなく、ちゃんと使ってあげないとなぁ。

    ほかには、ライカIIIgがあって、これはかなり惹かれました。
    東京でもなかなかお目にかからなかったですからね。


    【送料無料!】《中古良品》Leica IIIg

    かなりきれいな感じで、お値段も9万円を切ってたから、お買い得
    なのかもしれませんね。

    ほかにも、Nikonの双眼鏡がジャンクコーナーにあって、これも
    かわいそうだなぁと。
    少しカビがありましたが、ちょっとメンテしてあげれば、まだまだ
    使えるのになぁ。

    私はツァイスのがあるので、とりあえずかごに戻してきましたが、
    使ってくれる人の手元に届けば良いなぁと思っています。

    Filed under: FilmPhoto
    2009/09/23 5:13 pm | カメラ店に寄ってきました はコメントを受け付けていません
  • 129月

    先日発表されたライカのコンパクト「Leica X1」の動画があったので、
    見てみました。

    正直、見るまでは全くといって良いほど興味がなかったわけですが、
    いやぁ、意外にも(失礼)、なかなか良さそうです。

    シャッタースピードがあったり、背面に2つのホイールがあって、
    MF時に拡大表示がされたり、操作もなかなか迅速にできる感じで、
    UIがかなり考えられているなぁと感じます。

    沈胴レンズの動きも迅速ですし、電子機器系のメーカーが関わっているのは
    まず間違いないでしょうね。
    S2のAFも含め、どこが関わってるのかなぁ?

    バッテリー形状もビデオの中に出てきますが、明確に識別できるほどでは
    ありませんでした。
    ただ、PanasonicのTZシリーズのものに似てる気もしないではありません。

    あとはキャップがやはり貧弱かなぁ。
    フードでも取り付けて、カスタマイズを楽しむのが良いのかも。

    GR DIGITAL カスタムブック クラシックカメラへと続くドレスアップの誘い GR DIGITAL カスタムブック クラシックカメラへと続くドレスアップの誘い
    和田 高広

    by G-Tools

    価格はやはり高いといわざるをえませんが、ビデオを見ると欲しくなるから
    そのあたりは、さすがライカといえるのかもしれません。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/09/12 7:53 pm | Leica X1のビデオ はコメントを受け付けていません
  • 119月

    フルサイズの撮像素子で、ライカのレンジファインダー「Leica M9」が
    登場することになりました。


    [3年保険付特価] Leica M9 レンジファインダー型デジカメボディー『2009年9月末発売予定』【35m…

    短いフランジバックでの実現ということで、M8の時のように多少の問題が
    生じる可能性もありますが、他社に先んじて、先端技術を投入してきたのは
    ライカもスピーディになったなぁと感じます。

    それにしても、今から振り返ると、M8の時代は短かったですねぇ。
    フィルムの時代では考えられない感じで、誤解を恐れずにいうと、
    ある意味、「プロトタイプ」だったともいえるかも。
    お値段もかなり下がってきていますし…。


    【送料無料!】《中古良上品》Leica M8+ズマリット M35mmF2.5付 セット

    気になるのは、これがライカブランドでなければ、どのくらいのお値段に
    なるのだろう?という点です。
    ミラーレスはマイクロフォーサーズで、非常に大きな需要があることが
    わかってきていますし、今後、各社が参入してくる可能性は高そうです。

    問題になるとすれば、やはりレンズマウントですね。
    一部マニアは別にして、一般的なニーズではオートフォーカスは必須でしょう。

    フランジバックが短いAFマウントというと、CONTAX Gだなぁ。
    全く同じである必要はないですが、この機会にCONTAXが復活したら、
    ライカ対コンタックスの構図が再燃するのになぁとも思いました。


    《中古並品》CONTAX G1(21・35mm対応)

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/09/11 8:45 am | 2 Comments