218月
本屋さんで「元素生活」という楽しそうな本を見つけました。
そういえば、以前はこういう理系の楽しい本を色々ご紹介していました。
最近はどうもイマイチ気に入った本がなかったのと、そもそも本屋さんに
行く機会が減っていて、紹介できていませんでした。
その点、今回の本はとにかく楽しいです。
おなじみの元素たちを擬人化しつつ、楽しいイラストとともに紹介
してくれています。
「大人たばこ養成講座」で有名な寄藤文平さんのイラストが少し
シュールな感じもあって、かわいいですし。
元素周期表のポスターが少し前に話題になったような記憶が
ありますが、それ以上におもしろいし、擬人化されている分、すんなり
受け入れられる感じです。
お気に入りの元素を見つけてみるのも楽しいですし、まさに今、
周期表を覚えている世代にもオススメです。
257月
紗羅が本屋さんに行きたいというので、なんだろう?と思ったら、
「もやしもん」の最新刊が出ているというので、買ってきました。
内容は私もまだ読んでいないのですが、どうやら地ビールの話だとか。
夏らしい感じで、良いですね。
私が「もやしもん」にハマったのは、もちろん紗羅の影響なわけですが、
最初は進められてもなかなか読み進まなかったんですよねぇ。
でも、入院しているときにまとめて「差し入れ」されて、一気に読んじゃいました。
一巻目を読み終えると、その後がどどっと読みたくなる感じですね。
そういえば、以前も紹介したような気がしますが、DSソフトも出てるようで。
こっちも遊んでみたいなぁと思うのは、私がすっかり「かもされてる」から
でしょうか?(^^;
245月
昭文社の「なるほど日本知図帳」というのを買ってきました。
小学校や中学校で使ってた地図帳に、
さらに雑学的知識が加わったような感じの、楽しい本です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4398200185/macbs-22
全部で40の特集が掲載されていて、全272ページ。
例えば、都道府県別の出身芸能人や総理大臣とか、
全国ご当地ラーメンなんていう記事が載ってます。
別冊付録には、今後の市町村合併情報が掲載されてます。
小さい頃から地図を見るのって、好きなんですよね。
地図を見て、まだ見ぬ土地を想像しながら、旅気分。
どうにも気になって、ほんとに出かけちゃうことも。(笑)
さて、今度はどこに行こうかな?