112月
ここ数日、夕飯を載せてなかったので、今回はランチを載せてみようかと。
コーンチーズトーストとコーヒーにしてみました。
トーストに載せたコーンは、先日のトマトソースと同様、最近の紗羅の
お気に入り、デルモンテのものです。

缶のものはよく見かけますが、缶はゴミに出しにくいし、かさばるんですよね。
その点、これなら普通に捨てられるし、使いかけのものも軽く折って
冷蔵庫で保存できるので便利みたいです。
コーヒーは先日調子の悪くなったsaecoのエスプレッソマシーンで。
手入れを少ししたので、なんとか使える状態に戻っています。
調子が良い時の味はやっぱり格別なんですよね。
なんとかメンテしながら、もうちょっと使ってあげたいと思います。

【送料無料】Saeco(日本サエコ)小型手動式エスプレッソ&カプチーノマシン『Nina Cappuccino(ニ…
082月
夕方、紗羅からメールで夕飯の三択がありました。
どれもおいしそうだったのですが、今日はちょっと胃腸が弱ってる
感じだったので、その中ではいちばん軽そうなパスタにしてもらいました。
ミートソーススパゲッティ、そういえば昨日のテレビ番組でもやってたなぁ。
あれはウスターソースを使ってたけど、色がイマイチきれいじゃなくなる
ところがありますよね。
紗羅は生のトマトとトマトソースやホールトマトなど、いくつかの種類を
用意することで、時間短縮をはかってるようです。
以前はハインツをよく使ってたんですが、今はデルモンテの
「基本の完熟トマトソース」というのを使ってるそうです。

デルモンテ 基本の完熟トマトソース 295g
最後にチーズもたっぷり入れて、ゆで加減もバッチリ。
おいしいパスタで、お腹もリフレッシュしました。
そして、デザートにはキウイフルーツを。
すっかり完熟してたので、こちらもおいしかったです。
062月
マイクロフォーサーズが予想以上の快進撃(?)をしている中で、
なにやらすっかり忘れ去られたような印象すらある従来のフォーサーズ
ですが、その影響もあってか、中古に出回るものも増えてるようで。

【送料無料!】《中古並品》OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
まぁ、E-620以降、新機種も出てませんからねぇ。
でもマウントアダプタを使えばマイクロフォーサーズでも使えますし、
すっかり安くなった本体と併せて使うのもわるくないかも。
紗羅は相変わらずE-300を愛用してますが、あの発色はいまだに
代えがたいものがありますからね。
レンズもZUIKO 25mmが欲しいようです。

【送料無料!】《中古良上品》OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
あと、OM用のアダプタもだいぶ安くなりました。
これが意外に狙い目かも。

《中古良上品》OLYMPUS MF-1
ちなみに相変わらず紗羅の次世代候補はE-3。
ただ発色を考えると、E-300はきっと壊れるまで使い続けると思います。
Filed under: DigitalPhoto
062月
今日の夕飯リクエストは「お寿司!」だったのですが、それを受けて
紗羅がちらし寿司を作ってくれました。
意外な感じですが、紗羅がちらし寿司を作るのは結婚以来初めてかも。
叔母が良く作るので、紗羅の出番がなかったのかもしれません。
とにかく豪華な盛りつけで、「あれ?今日はなにかお祝いだったっけ?」
という感じですが、海老が思ったよりも大きかったからかも。
あと、甘酢しょうがも自作したんだとか。
先日いただいてあった「麦酢」というのを使ったのですが、色も香りも
これがなかなか良くて、ちらし寿司の酢としても使ったようです。
見た感じ、かなりクセが強そうなイメージでしたが、これは結構使えるかも
しれませんね。

【5本で送料無料】虚空蔵 麦酢 ラズベリー&カシス 720ml
ということで、おいしすぎて勢いよく完食しちゃいました。
もっとゆっくり食べないといけませんね。
でもまぁ、おいしかったから良しとしましょう。
052月
今日の夕飯は「あれにしよう」なんて感じで紗羅がTwitterにつぶやいて
いましたが、それがこの「黒石つゆやきそば」でした。
名前の通り、やきそばをつゆに入れて食べる感じのもので、たまにテレビでも
紹介されていますね。
青森県の黒石が発祥なんだとか。
焼きそばということでソースも入ってるんですが、ちょっとコショウが
効いたスープにこれがベストマッチなんですよね。
親戚からオススメされたんですが、スープは即席のラーメンに付いている
ものを使っても良いんだとか。
かなりおいしいので、だまされたと思って作ってみてはいかがでしょう?
レシピは…たぶんどっかにあると思います。(^^;
面倒な方はネットで注文しちゃうのも良いかもしれません。

送料込・青森産直【黒石つゆやきそば】3食分
022月
先日ちらっと地元のデパートに行ったら、4℃のバッグの頒布会を
やっていたので、たまには紗羅にプレゼントをと思い、リュックを
ゲットしてきました。
もちろん、普通のお値段だったら「良いけどねぇ」という感じで
見送っていたと思うのですが、すごい値引率だったんですよね。
FDCのWebサイトにも、このリュックの情報はないし、型落ちみたいな
感じなのかもしれません。
紗羅はいっしょじゃなかったので、一応電話で相談したものの、
まぁだいたい紗羅の好みはわかりますから、勝手なチョイスでこれに。
4℃は紗羅のお気に入りブランドだし、買ってあげられて良かったなぁ。
ちなみに、同じく紗羅が好きなダコタもかなり安くなってました。
こちらもビスコンティのショルダーの色違いがあったら悩んだと
思うんですけどね。

★好評プレゼント付!【全品ポイント10倍以上】Dakota(ダコタ) ヴィスコンティ ショルダー…