• 125月

    母の日には間に合わなかったものの、今日、伯母にあげたかったプレゼントが
    届きました。

    といっても、全然高価なものではなく、かわいい「ちりめん」の小物です。


    ★『和柄・和小物・和の素材』プレゼントに最適!ちりめん「ポシェット」(オレンジ)


    ★『和柄・和小物・和の素材』プレゼントに最適!尋常ならざる安さとカワイさ!!【激安!!】…

    ジョブの散歩をしてもらっている時に、小銭とか、ちょっとした小物を持ち歩く
    入れものがないみたいだったので、これをチョイスしてみました。
    特に小銭入れが気に入ってもらえたみたいです。

    紗羅のおかあさんには、こちらも遅くなりましたが、MAXIMS DE PARISの
    お菓子を贈りました。


    マキシム・ド・パリ 【送料無料】アソートMAXIMS DE PARIS 【限定商品】アウトレットアソート福袋

    少し距離があるので、送料無料というのがありがたいんですよね。
    喜んでもらえたら良いなぁと思います。

    そうこう言っているうちに、もうすぐ父の日ですね。
    私は父ではないし、ジョブからもらえるものといえば、あのひょうきんな笑顔
    くらいですが、それで十分だなぁ。

    きずな
    きずな posted by (C)MacBS

    Filed under: その他
    2009/05/12 7:48 pm | 少し遅めの母の日 はコメントを受け付けていません
  • 105月

    今晩はなんとなくお腹が空かなかったので、夕飯を少し遅めに
    していたのですが、紗羅がそんな体調を気遣って、野菜ラーメンを
    作ってくれました。

    野菜ラーメン
    野菜ラーメン posted by (C)MacBS

    野菜たっぷりだったので、すっきりと食べられて、良い感じです。
    さっぱりしているので、つるりと平らげてしまいました。

    麺はいつものマルタイラーメンです。


    生の風味。煮込み3分、味一流【マルタイ】即席マルタイラーメン2食入

    この麺、のびやすいのが欠点ですけど、かなり短めにしてあげるように
    コツを掴んでしまえば、うまうまに仕上げられます。
    フライ麺じゃないから、さっぱりしていますしね。

    ちなみに、九州だと、即席麺では「うまかっちゃん」が人気かと。


    ハウス うまかっちゃん 5P

    「ホンコン焼きそば」ほどのマイナーさではないと思うのですが、これも
    関東ではあまり売ってないみたいですね。
    ハウス食品というだけでも、ちょっと珍しいかもしれませんが、とんこつラーメンを
    ちゃんと再現してあって、なかなかかと。

    ちなみに、カップ麺では「長崎ちゃんぽん」が好きです。


    長崎ちゃんぽん 1コ入★税込3150円以上で送料無料★

    こうしてみると、どれも九州ローカルですね。(^^;

    Filed under: Food
    2009/05/10 9:23 pm | 野菜ラーメン はコメントを受け付けていません
  • 065月

    紗羅にデザートのリクエストをしておいたら、買ってくるのではなく、
    お手製の「ごまプリン」を作ってくれました。

    ごまプリン
    ごまプリン posted by (C)MacBS

    「少し柔らかいかも」ということでしたが、ちゃんと固まっていて、
    でも、ふんわりあっさりの食感で、ペロリといただいちゃいました。
    やっぱり、なんといってもハンドメイドが一番ですよね。

    最近、結構、食べ物の写真を載せていますが、そういえば、昔、Fotologが
    流行ってる頃にもいっぱい掲載していました。
    まだ一応、そのまま残っていますね。
    http://www.fotolog.com/saramac

    日本語でのコメントができなくなって、そのまま難民みたいになってしまって、
    その後はカメラにハマった写真になっていったかも…。

    今考えると、とにかく楽しく撮って掲載していた、あの頃のほうが楽しかった
    かもしれませんね。
    今も「フォト蔵」をやっていますが、コミュニケーションの面では当時のFotologが
    楽しかったなぁ。

    とはいえ、当時、お知り合いになった方ともいまだに交流がありますし、あの頃の
    コミュニケーションが良い経験になっているなぁと感じます。

    Filed under: Food
    2009/05/06 10:20 pm | ごまプリン はコメントを受け付けていません
  • 025月

    昨日、帰り道で紗羅にメールしたら、「夕飯は好物だよ」というので、楽しみに
    帰宅しました。

    そして、登場したのは鶏の唐揚げです。

    唐揚げ
    唐揚げ posted by (C)MacBS

    おお、これが好物なんですよね。
    大分は鶏肉の消費量がとても多いみたいです。
    昔からいっぱい食べてたので、これが普通だと感じちゃうんですけどね。

    有名なのは唐揚げよりも鳥の天ぷら、いわゆる「とり天」ですね。


    新商品!☆大分の郷土料理!【いい肉屋】大分名物・とり天(もも肉)[1袋・約300g入り]☆コラーゲ…

    レシピは「とり天」で検索すると、いっぱい見つかると思います。
    簡単なので、ぜひ試してみてくださいませ。

    そしてもう一品は、こごみの胡麻和えです。

    こごみ
    こごみ posted by (C)MacBS

    こちらは初めていただきました。
    東北あたりで多いようですが、形はゼンマイに似ているものの、アクがなくて
    お味はかなりフレッシュな感じで、かなり違います。

    春は山菜が美味しい季節ですものね。
    あと、「こしあぶら」というのも美味しいらしいので、食べてみたいなぁ。


    こしあぶら他おまかせ山菜お試しセット(3~5種類で約400g)【送料無料】【代引手数料無料】【ク..

    Filed under: Food
    2009/05/02 12:29 pm | 昨日の夕飯 はコメントを受け付けていません
  • 224月

    紗羅が美元智衣さんというアーティストさんを見つけてきて、その方の
    ニューアルバム「I miss you」が、なかなか良さそうなので、オススメしてみます。

    B001QKHGUK I miss you
    美元智衣
    ZAIN RECORDS(J)(M) 2009-04-08

    by G-Tools

    一度、少し前にSONYからデビューされていらしたようですが、一度やめて
    インディーズ活動などののち、際でビューされたみたいです。

    アルバムは全曲、彼女自身の手によるもので、癒し系のサウンドが
    味わえる出来に仕上がっていると感じました。

    個人的には、「トーキョー (’09 spring ver.)」と「あの日に戻りたかっただけ」が
    オススメかな。

    公式サイトやiTSで試聴ができますので、興味がわいた方は是非一度
    試聴されてみてはいかがかと。
    美元智衣 - I miss you - EP

    Filed under: Music
    2009/04/22 6:31 pm | I miss you はコメントを受け付けていません
  • 204月

    紗羅が義父から伝授された「酢タマネギ」を作ってくれました。

    DSC01529_s
    DSC01529_s posted by (C)MacBS

    朝食のチーズトーストに乗っけていただきましたが、トーストがかなり
    グレードアップして、うまうまでした。

    レシピはシンプルで、タマネギにお酢だけ。
    砂糖を入れると、ピクルスっぽくなるので、ごくシンプルに仕上げるそうです。

    かなり酢が強くなる傾向があるので、初めての方は、りんご酢で作ると
    少しまろやかになるんだとか。

    紫タマネギだと、さらに健康に良さそうですし、今度見つけてこようかな。

    Filed under: Food
    2009/04/20 9:18 pm | 酢タマネギ はコメントを受け付けていません