• 146月

    普段、MacとPCを2台使いしているのですが、しばしばファイル転送とか、
    ちょっとしたメッセージを送る必要が出てきます。

    これまではメッセージは「IP Messenger」、ファイル転送はWindows
    ファイル共有を使ってきました。

    ただ、このところ、Windowsファイル共有が不調でして、MacからPCに
    接続できなかったり、速度が出なかったりすることがあるんですよね。
    どうもVistaにしてから頻度が上がった気もするのですが、詳しい原因は
    イマイチ不明です。

    Mac側の共有フォルダは問題ないのですが、もっと手軽な方法は
    ないものかと調べてみたら、「ファイル特急便!」というソフトが良い感じです。

    Mac用、Windows用のソフトが用意されていて、直接パソコン間で
    ファイル転送ができます。
    LANだと面倒な設定もなく、ローカル内のパソコンを検索する機能も
    あって、かなりお手軽です。

    あと、簡単なチャット機能もあるので、別の部屋にいる家族などに
    ファイルを渡したいときなども、わざわざ声を掛けずにすみます。

    転送速度もファイル共有と変わらないか、むしろ速いくらいなので、
    大きなファイルでも大丈夫でしょう。
    いざとなったら、途中で中断する機能も装備されていますしね。

    ただ、メッセージのほうは転送ソフトでもできますが、やはり使い慣れた
    「IP Messenger」のほうが好きなんですよね。
    これはMac版がこれまではPPC版だったせいか、Leopardでの動作が
    不安定でした。

    で、代替ソフトを探していたのですが、その過程で偶然、最新βが
    サポート掲示板で公開されているのを見つけました。
    http://park16.wakwak.com/~ishiwata/ipmsg/IPMessenger091b1.dmg

    正式版ではないので、使用は自己責任ですが、上のバージョンだと
    ユニバーサルバイナリになっています。
    動作も今のところ安定していますし、これで少し安心感が高まったかも。

    この二つのソフトがあれば、とりあえずLAN内のパソコンのコミュニケーションは
    上々かな。
    あとはWANでのコミュニケーションもちょっと強化したいなぁと思っているので、
    これはまた後日、調べてみたいと思います。

    Filed under: Mac
    2009/06/14 10:31 pm | MacとWindowsでファイル転送 はコメントを受け付けていません
  • 106月

    ニューモデルの登場で沸いているiPhoneですが、ハードウェア以上に
    魅力的なのが、その充実したソフトウェアです。

    そう持ち上げておいて、これを紹介するのか?という気もしますが、
    とても楽しい無料ゲーム「Paper Toss」をご紹介します。
    Paper Toss

    Paper Toss
    Paper Toss posted by (C)MacBS

    内容はごくごく単純。
    丸めた紙ゴミをゴミ箱に投げて入れる、それだけのシンプルなゲームです。

    一応、難易度が3段階ありますが、何回連続してシュートが決まるかが
    得点になります。
    トスするパワーは関係ないようですが、方向は画面中に設置された扇風機の
    風向きや強さで、常に変化して、なかなか難しいです。

    ちゃんとスコアはランキング対応していますし、かなり熱く楽しめます。
    こういう一見、お馬鹿そうでいて、良質な無料ソフトがいっぱいあるのも
    iPhoneの魅力だなぁと思います。

    Filed under: Smartphone
    2009/06/10 8:56 pm | Paper Toss はコメントを受け付けていません
  • 096月

    WWDCで出てくるとは予想していなかったのですが、MacBook Proの
    ニューモデルが登場しました。

    13inchのMacBookが機能アップしてProに「昇格」して、13,15,17の3種が
    揃いました。

    そして、全機種にFireWire800とSDカードスロットが。
    SDカードに対応したというのは、ちょっと意外でした。

    それだけ、もはやSDカードが業界標準、ということなのでしょうね。
    まぁ、コンパクトなリーダを使えば、パソコン本体になくても良いのですが、
    いざという時に便利だと思います。

    9月発売予定となったSnow Leopardへの特別アップグレードは6/8以降に
    購入された方に適用されるようです。
    http://www.apple.com/jp/macosx/uptodate/

    これまでの実績からいくと、送料+αくらいですむはずですし、欲しい
    タイミングで購入しちゃうのが吉かもしれません。

    Filed under: Mac
    2009/06/09 8:08 am | MacBook ProにSDカードスロット はコメントを受け付けていません
  • 096月

    Apple謹製のWebブラウザ「Safari」ですが、だいぶ前から4のベータ版が
    出ていましたが、WWDCに合わせて、正式版になりました。

    まず、驚いたのは、タブの位置がこれまでの「Safari 3」と同じ位置に戻った(?)
    点ですね。
    βの時は最上段に出てたんですが、あれは評判が良くなかったのかな?

    動作はかなり軽快になっていて、表示も滑らかになった感じです。
    「Top Sites」という、良く見るページをサムネイル表示してくれる機能が
    追加されたのですが、これもベータ版から比べると、ずいぶん軽快に
    動作するようになった気がします。

    気になるメモリ消費ですが、Mac版は以前とほとんど変わらないかと。
    Windows版のほうは減ったかな?と思われますが、それでも1タブで
    200MBくらい消費してます。

    Google Chromeだと、3タブくらい開いても70MB程度ですから、スペックが
    厳しいPCだと、Chromeのほうが有利かも。

    あとは安定性ですが、とりあえず今のところは良い感じです。
    プラグインなどの対応具合もあるので、入れてる方はプラグインの
    アップデートも要チェックかもしれません。

    Filed under: Mac
    2009/06/09 7:08 am | Safari 4、正式版へ はコメントを受け付けていません
  • 066月

    6/6の今日は「ロールケーキの日」なんだそうで。
    といっても、iPhoneのソフト「今日は何の日」で見つけたんですけどね。
    今日は何の日

    ロールケーキといえば、「堂島ロール」が有名ですね。

    あと、バームクーヘンで有名な滋賀のクラブハリエも「日牟禮ロール」
    っていうのが、有名だったようですが、一度も食べずじまいでした。
    あの頃は和菓子の「菓匠いのうえ」さんにぞっこんだったからなぁ。

    大分でもおいしいお店はありそうですが、あえて自作してみたい気も。
    電子レンジでも作れるみたいだから、やってみたら面白そうですね。

    B000BAVRE2 レンジでわっ、かんたん ロールケーキ C-552
    パール金属

    by G-Tools

    まぁ、実際には私よりも紗羅がメイン担当になりそうですから、私は
    コーヒーでも煎れるかなぁ。(^^;

    4579210824 ふんわりロールケーキ―幸せのフロールとミニフロール
    津田 陽子
    文化出版局 2009-05

    by G-Tools

    Filed under: Food
    2009/06/06 10:43 pm | ロールケーキの日 はコメントを受け付けていません
  • 066月

    島谷ひとみさんがデビュー10周年を記念して、ベストアルバム
    「BEST & COVERS」を7/29にリリースされるそうで。

    B0027VIC82 BEST ALBUM(DVD付)
    島谷ひとみ
    エイベックス・エンタテインメント 2009-07-29

    by G-Tools

    2枚組になっていて、1枚目は普通のベスト盤、2枚目はカバーベストといった
    構成になってるみたいです。
    初回限定盤はDVDも付いていて、ボリュームはたっぷりですね。

    カバー曲は賛否両論あるみたいですが、個人的には結構好きなんですよね。
    まぁ、カバーなら、新収録のほうがうれしいから、別アルバムにしても
    良かったかなぁ、という気がしないでもありませんが。

    もちろん、新録音もちゃんとあって、2枚目のほうはこんな内容になる予定だそうです。

    亜麻色の髪の乙女
    パピヨン ~papillon~
    元気を出して
    魅せられて
    花鳥諷詠
    あなたといた時
    恋人はサンタクロース
    世界中の誰よりきっと
    タイトル未定2曲

    iTSで配信されたら、新しいものだけゲットというのも手かも。
    以前のものは、欲しいものを個別に購入しちゃえば良いですしね。
    島谷ひとみ

    Filed under: Music
    2009/06/06 8:32 pm | BEST & COVERS はコメントを受け付けていません