273月
Apple謹製のRAW現像ワークフローソフト「Aperture 3」が
3.0.2にアップデートしています。
今回の修正項目は以下のとおりだそうです。
・Aperture 1.x および 2.x ライブラリのアップグレード
・iPhotoまたは以前のApertureからのライブラリの読み込み
・階層化された写真フォルダのライブラリへの読み込み
・“人々”での名前の追加および一致の確認
・“人々”のコルクボード上のスナップショットの並べ替え
・プリントプリセットの作成と保存
・メタデータプリセットの複製
・カーブ、傾き補正、レタッチを使用した調整
・ビューア内でのスクロールを使った写真の操作
・XMPサイドカーファイルからのGPSデータなどの読み込み
・IPTC メタデータの互換性
・Aperture のゴミ箱を空にしたときの写真の削除
・バージョンおよびライブラリの書き出し
いろいろと並んでいますが、うちの環境で発生する調整ブラシで
修正する際の描画崩れは、今回も変化なしでした。
以前も書きましたが、HUDとの兼ね合いっぽいんですけどねぇ。
もしかすると、うちのハードウェアなりOSなりの問題なのかも。
動作はだいぶ軽くなってるので、できればAperture3を積極的に
使いたいんですけどねぇ。
Lightroom3の正式版が出るまでに解決するかどうかで次期環境を
考えたいと思っています。
253月
先日、変デジ研究所さんにサムライのデジタルカメラが載っていたので
「あ、これ持ってたなぁ」と思ったのですが、実は型番が違って、
うちにあったのは2100DGでした。
そういえば、うちにはハーフ、APS、デジタルと揃ってたなぁと
思ったので、集合写真を撮ってみました。
APSが一番小さいですが、デザインはどれも共通の印象があります。
APS以降は実は一眼レフではないので、個人的にはハーフの頃の
サムライが好きですね。
そういえば、このハーフ、Junk貧乏さんにいただいたものでした。
結構見かける機種ではあるのですが、レンズの状態が悪かったりして
ファインダーが見づらいのが多いんですけど、これはとってもキレイです。
最近はミラーレスがちょっとしたブームですけど、一眼レフも
サムライみたいに特徴を持たせてあげたら、また違うニーズが
生まれるんじゃないかなぁ。
もう京セラからSAMURAIが出ることはないでしょうが、こういう
楽しいギミックのカメラもどんどん登場してほしいなぁと思います。
中古品がズラリ!【中古】 KYOCERA SAMURAI X3ランク:B 「心斎橋店在庫」
163月
所用で電気店に行ったので、先日から不調になっていたマウスを追加購入
しておこうということで売り場を見てきました。
ほかのマウスがあまりパッとしなかったのもあって、結局、Magic Mouseに
してみました。
これまでMac付属のマウスはすぐに封印してしまって使ってなかったので
ほぼ初めてのApple製マウスの使用ということになります。
そのままだとちょっと機能が弱いというのはなんとなく知っていたので、
Bluetoothで認識させたら、すぐにMagicPrefsを導入しました。
ただ、実際には三本指クリックにExposeを割り当てたくらいで、あとは
デフォルトのままで良さそうです。
MagicPrefsを入れた時点でマウスの移動スピードもちょうど良い感じですし。
マウスの重さや持ちにくさについても、評判ほど使いにくくはないですね。
確かに2本指スワイプでの戻る操作は慣れるまではちょっと大変ですけど。
このあたりをキーボードと一本指スワイプの合わせ技が使えたりすると
良いのかも。
ただ、二本指スワイプするのはほとんどSafariですから、Safariに
マウスジェスチャーを足せば解決しそうです。
とりあえず、「SafariGestures」も導入したので、これでOKかな。
これで、これまで使ってきたMicrosoft IntelliMouseは寝室のPCへ移動です。
ある意味、これがいちばん使いやすいともいえるのですが、やっぱり
新しいデバイスを試すのは楽しいですね。
113月
以前、PCやMac用のリモートアクセスソフト「TeamViewer」を紹介しましたが、
そのiPhone版が公開されたので、早速、試してみました。
起動ごとに発行されるIDとワンタイムパスワードで、ポート制限などを
意識することなく、簡単に別のPCやMacにアクセスできます。
iPhoneでフル画面表示にすると、さすがに画面が小さいですけど、
ちょっとしたリモート操作やアプリの起動くらいなら十分実用になりますね。
これのiPad版が出たら、さらに快適に使えるかも。
もちろん、拡大表示もできますが、回線速度によっては減色されたりして
表示品質が下がることもあります。
壁紙をオフにしたり、いろんなオプションも用意されているので、3G回線でも
そこそこ使えるレベルだと思います。
なお、商用利用でなければ、どの端末版もフリーです。
商用利用の場合はiPhoneだと「TeamViewer Pro」のほうを使うことになるようです。
これまでにもVNCを利用されていたという方は試してみる価値は十分あると
思います。
103月
いつものジャンクコーナーでポラロイドのデジカメ「PDC 3070」を見つけたので、
ゲットしてきました。
以前見つけたPDC 2070の上位機種ですね。
あれはスマートメディアでしたが、こちらはSDカードになっていて、画素数も
320万画素になっています。
ぐにゃぐにゃ曲がるCMOSは健在ですから、いわゆる「変デジ」です。
情報を調べてたら、ばっちり「変デジ研究所」さんがヒットしましたし。(笑)
こちらでは変デジのブームは到来していないらしく、しっかり動作するのですが、
お値段はワンコインでした。
単4電池4本を使いますが、そちらのほうが高いくらいですねぇ。
以前紹介したヤシカのアウトレットも全然売れてる気配がないですし。
[OUTLET新入荷!]504万画素デジタルカメラYASHICA EZ F521(アウトレット・訳あり価格) EXEMODE(…
SDカードは256MBまでしか使えないらしいですが、ちょうど同容量のものが
あったので、それを使って少し持ち歩いてみましたが、なかなか良い感じです。
ぐにゃぐにゃ写真も簡単に撮れましたし。
欠点があるとしたら、撮影時などのビープ音が消せないことかな。
もしかしたら、どこかに設定があるのかなぁ?
接写改造もできるらしいので、いろいろと遊んでみようかと思っています。
083月
iPhone用のゲーム「Fingerzilla」が面白そうなので、インストールして
試してみました。
パッと見、シムシティに似ていますが、こちらは街を作るゲームではなく、
街を破壊するゲームです。
建物や木々、クルマや人などを指でタップして破壊していくんです。
破壊の度合いに応じて、その被害状況がレポートされますが、
細かいことは気にせず、気まぐれに破壊するのが吉かと。
ただ、3Gだとちょっと処理落ち気味で、タップがうまく効かなかったり
することがあって、微妙にストレスがたまるかも。
快適な3GSのほうで遊んだほうが楽しいかもしれませんね。
ヘリなどの高得点キャラも登場しますし、隠しキャラもありそうですから、
しばらく遊んでみようと思います。