• 175月

    カメラ店に立ち寄ったら、以前からジャンクコーナーにあったキヤノンの
    コンパクトカメラ「Autoboy Prisma DATE」が、ワンコイン価格に下がっていたので、
    ゲットしてきました。

    Autoboy Prisma
    Autoboy Prisma posted by (C)MacBS

    以前ゲットした「TELE 6」と同じ時期のカメラですが、こちらは単焦点で、
    特徴的なのは、ウエストレベルファインダーを装備している点です。

    それもなかなか凝った構造らしく、プラスティックながら、ダハプリズムを
    使ってあるそうです。

    ほかにも本体一体型のリモコンも付いているなど、かなり実験的なモデルと
    いえるかもしれませんね。

    ただ、これも「TELE 6」と同じですが、フラッシュ非発光ができなかったり、
    フィルムの途中巻き戻しができないなど、中途半端なところもあります。
    でも、1988年の発売なわけですから、それも仕方ないことですよね。

    ほかにも京セラのT-Scopeが同じようなファインダーでしたが、デジタルに
    なった今は、ウエストレベルのものって、少ないですね。
    私が知る限りでは、ローライミニデジくらいかなぁ。


    ローライフレックス  ミニデジ 黒 300万画素 【アサノカメラ】

    コンパクトデジカメの場合、液晶が背面にあることが多いわけですから、
    光学ファインダーを付けるなら、いっそのこと、ウエストレベルにしたほうが
    用途ごとの使い分けができて良さそうな気がします。

    Filed under: Music
    2009/05/17 10:45 pm | Canon Autoboy Prisma DATE はコメントを受け付けていません
  • 135月

    Mac OS X Leopardが10.5.7にアップデートしていたので、恐れ知らずで
    インストールしてみました。

    どうやら各所でトラブルが発生しているみたいですが、我が家のiMacでは
    全く問題なくインストールが完了し、安定して動作しています。
    機種によって差があるのかもしれませんね。

    今回もそう大きなアップデート項目はありませんが、セキュリティ修正をはじめ、
    信頼性の向上などが図られているようです。

    また、NVIDIAでのビデオ再生などが向上しているとのこと。
    これまででも特に不満はなかったけれど、性能が上がっていたら、うれしいですよね。

    あと、RAWサポートが追加されています。
    最新のデジタル一眼をお持ちの方には朗報かもしれません。
    対応機種は以下のほか、14機種ほどだそうです。

    Canon EOS 5D Mark II
    Canon EOS 50D
    EPSON R-D1x
    PENTAX K-m
    Nikon D3X
    Nikon D3Hs
    Nikon D90
    SONY DSLR-A900

    最近はMac OS Xをネットブックなどにインストールするのが隠れたブームに
    なっているようですが、裏を返せば、MacのハードにWindoesを入れられるように
    なったほうが早いんですよね。

    MacはOSもさることながら、ハードウェアもなかなか高性能ですし、この機会に
    Windowsのマシンを新しいMacにしちゃうのも良いのかもしれませんね。

    B001UHN7RK Apple iMac 24″/2.8GHz/4GB/640GB/SD MB419J/A
    アップル 2009-03-04

    by G-Tools

    Filed under: Mac
    2009/05/13 7:40 pm | 4 Comments
  • 065月

    ブログを拝見していると、デジタル一眼をゲットされていらっしゃる方が
    増えているようですね。

    慣れてくると、レンズが色々と欲しくなってくるものです。
    特にマクロレンズは人気みたいですね。

    でも、マクロ撮影はなにもマクロレンズがないと撮れないわけではありません。
    有名なのはクローズアップレンズでしょうか。

    Canon 77 クローズアップレンズ 500D Canon 77 クローズアップレンズ 500D

    by G-Tools

    これを手持ちのレンズに取り付ければ、無限遠は出なくなるものの、
    普段よりも近づいて撮影することができます。

    ただ、クローズアップレンズを装着すると、レンズの性能は多少ですが
    損なわれます。

    そんな時、便利で昔から使われるのが、接写リングです。
    レンズとボディの間に挟んで使います。

    昔はまさに単純なリングだったわけですが、今のレンズは電子接点が
    色々と付いていて、これがないと、露出などがちゃんと機能しないものが
    多くなりました。
    そこで、そうした電子接点に対応したものも出ているようです。

    B000WMAB6Y ケンコー デジタル接写リング25 ニコンAF用 080520
    ケンコー

    by G-Tools

    一応、絞り、露出計は連動するようですし、AFもOKっぽいですが、
    フォーカスはMFになると思ったほうが良いかと思います。

    また、EOS用だと、EF-Sレンズに対応していないなど、細かい制限も
    ありますので、手持ちのレンズとの適合を確認されたほうが良いかもしれません。

    もうひとつ、近接撮影をする方法に、リバースアダプタがあります。
    名前の通り、レンズを前後逆さまに装着するアダプタです。

    Nikon リング BR-5 Nikon リング BR-5

    by G-Tools

    前述の接写リングと違って、連動機能は全く動作しませんから、ほとんどの
    カメラ本体ではマニュアル露出になります。
    もちろん、フォーカスもマニュアルですが、いつものレンズがマクロレンズに
    変身するのは、なかなか楽しいです。

    ただ、レンズ性能をフルに活かすという意味では、接写リングが一番オススメかな。
    多少、暗くはなりますが、使い勝手の上でも結構イケるかと。

    また、マクロ撮影にあたっては、マグニファイヤーもあると便利です。

    Nikon マグニファイヤー DG-2 Nikon マグニファイヤー DG-2

    by G-Tools

    ローアングルでの撮影なども考えると、マグニファイヤー機能の付いた
    アングルファインダーもオススメ。


    【送料無料】KENKO/ケンコー KF-016 【送料代引き手数料無料!】

    必ずしも全てを揃える必要はないわけですが、マクロレンズだけでなく、
    こういった選択肢も知っておくと、手軽にマクロ撮影を楽しめるかと思います。
    これで慣れてから、マクロレンズをゲットされても良いのではないでしょうか。

    Filed under: Photo
    2009/05/06 5:25 pm | 接写リングとリバースアダプタ はコメントを受け付けていません
  • 065月

    先日、カメラ店の中古コーナーをまた見てきました。
    ほんとはNikon D5000を触りたかったのですが、まだ入荷していませんでした。
    連休明けまでは予約優先で、店頭展示まで手が回らないのかも。

    とりわけ目を惹いていたのは、Canonの超弩級レンズ「EF 500mm F4L ISUSM」です。


    【送料無料!】《中古良品》Canon EF500mm F4L IS USM

    お値段は50万円を切っていたので、お買い得なのでしょう。
    これを持っていたら、それだけで注目の的になりそうですが、私には到底
    使いこなせないだろうなぁ。

    ほかにも、AR HEXANON 200mm F4などを見かけました。
    こちらは安かったし、うちになかったので、ちょっぴり欲しかったかも。

    でも、先日から気になっている「カメラのナニワ」さんの中古価格が
    記憶の中にあったので、ちょっと躊躇しました。

    まぁ、あちらはどうやら商品リストから消えているようですし、届かないような
    雰囲気がしているんですけどね。

    レンズもマウントが共通化できると、便利なのですけどねぇ。
    昔のタムロンのアダプトールみたいな規格があったら、便利なのになぁと
    思うときもあります。
    私のように、複数のメーカーにまたがって使う人のほうが少ないのでしょうけれど。

    Filed under: Photo
    2009/05/06 4:07 pm | レンズを見てきました はコメントを受け付けていません
  • 304月

    昔のフィルム一眼のブーム以上に、最近はデジタル一眼をゲット
    される方が増えている気がします。

    いろんなニーズがあるので、一概に「これ!」という定番機種は
    なかなかありませんけど、Twitterでカメラ好きな方々にうかがってみたり、
    私なりにオススメの機種をセレクトしてみました。

    まず、定番的な声が高かったのが、Canonの「EOS Kiss X3」です。

    B0021MEJ5M Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3 レンズキット KISSX3-LKIT
    キヤノン 2009-04-24

    by G-Tools

    話題の動画にも対応していますし、なにしろ死角がないカメラです。
    個人的には動画はオマケ程度だと感じていますが、ライブビューをはじめ、
    一眼レフとしての質とコンパクトさ、コストの三面で、バランスが良いですね。

    二番手にオススメするのは、OLYMPUSの「E-3」です。


    【送料無料!】《中古良上品》OLYMPUS E-3

    最新モデルではありませんが、やはりフラグシップならではの質感がオススメです。
    個人的に、長く愛用できる機種だと思うんですよね。

    それに、フォーサーズはレンズが非常に良質なものが多いです。
    世の中はフルサイズに目が向いている傾向がありますが、それに応える
    レンズが多いかというと、ちょっと疑問が残る部分があります。

    その点、フォーサーズはきちんとデジタルにおける画質を意識した設計に
    なっていますから、安心してオススメできます。
    価格面でも、かなり安くなっているのもポイントかと。

    それでもフルサイズ、というニーズには、あえてSONYの「α900」を
    オススメします。


    【超お買い得!新品セール品】α900 DSLR-A900 ボディSONY α900 DSLR-A900 ボディ

    これをチョイスした理由も、やはりカメラとしての質感ですね。
    ファインダーが素晴らしく、覗いているだけで良い写真が撮れる気がします。

    レンズもCarl Zeissから、古いミノルタレンズまで、使う方の嗜好に合わせて
    価格的にも幅広く選べるのもポイントです。

    私としては、後継モデルが出たら、すぐ買い換えたくなるような機種はオススメ
    できないんですよねぇ。
    その点を強く意識したチョイスにしてみました。

    もちろん、他にも良い機種はいっぱいあるんですが、あまり多く挙げすぎても
    訳が分からなくなりますからね。

    ちなみに、PENTAX K20Dも最後まで有力候補でした。
    ただ、新機種の噂もあり、最終的に候補から外れてしまいました。

    挙げた3機種ともそうですが、手ぶれ補正がある点(Kiss X3はレンズ側)も
    個人的には重要視しています。
    高感度に強いのも重要ですが、双方を組み合わせたほうが良い気がします。

    どちらかといえば、マニアックなチョイスになっているのは自覚していますが、
    触る機会があれば、体験するだけでもしてみてもらいたい機種ばかりです。
    どれもカメラという機材としての魅力を感じていただけると思います。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/04/30 8:38 pm | 今オススメのデジタル一眼 はコメントを受け付けていません
  • 284月

    Canonのハイエンドコンパクト「PowerShot G10」に一部不具合が出て
    無償修理となるようで。
    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/04/27/10758.html


    ◎15,000円以上で送料無料! ★☆数量限定!お買得セットも絶対!必見!ページ内おすすめバナー…

    特定のシリアルナンバーの個体で、撮影画像の一部分に横線が記録
    されるんだとか。
    少し前にも「マゼンタ被り」の不具合がありましたが、あれはファームウェアの
    アップデートで対応できたのですが、今回はソフトで解決できないようです。

    EOS 5D MarkIIでもCMOS不具合がありましたけど、これだけ高密度に
    なってくると、生産工程を安定させるのも大変なのでしょうね。

    G10をお使いの方はシリアルナンバーが該当しないか、チェックされるのを
    オススメいたします。

    Filed under: DigitalPhoto
    2009/04/28 12:36 pm | PowerShot G10、一部リコール はコメントを受け付けていません