• 0210月

    今月もいつものように「欲しいモノ Best 10」をやってみようかと。
    購入したものを振り返る意味もありますからね。

    ちなみに、先月のBest10と購入実績は、こんな感じです。

    1位 CONTAX用の広角レンズ
    2位 シグマのデジタル一眼レフ
    3位 EOS 5→○購入
    4位 58mmのMC プロテクタ
    5位 HEXAR
    6位 eneloop
    7位 液晶ディスプレイ
    8位 パソリ
    9位 紫外線殺菌灯
    10位 中判カメラ

    いつものように挙げたものを買うとは限らないようで、ここではEOS 5を買っただけ
    みたいですね。
    ちなみに、EOS 5は、ちょうど安かったし、とっても良い買い物だったと思います。

    ということで、あまりあてにはなりませんが、今月のBest 10です。

    第1位はCONTAX用の広角レンズです。

    【中古】CONTAX Distagon 28mmF2.8 AE-J
    【中古】CONTAX Distagon 28mmF2.8 AE-J

    もうかなり長いことランクインしてるんですが、いまだにゲットできてません。
    というのも、やはりお値段が高いんですよねぇ。
    Distagonでなく、YASHICA MLでも良いとは思ってるんですけどねぇ。
    かえってそのほうが品薄なのかもしれませんが。

    第2位はEOS用のマクロレンズです。

    タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1(Model272E)
    タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1(Model272E)

    20mmと標準ズーム、望遠ズームはあるんですが、私が良く被写体とする
    花を撮るのには、やっぱりマクロレンズが欲しいところ。
    シグマだとNikonと同じになっちゃうので、ここはやっぱりタムロンかな。

    第3位はコニカのカメラ「HEXAR」です。

    【中古】Konica HEXAR
    【中古】Konica HEXAR

    レンズ交換こそ出来ませんが、素晴らしいレンズが搭載されてますから、
    これは一度は撮ってみたいですね。
    状態によっては、結構お安い場合もあるようなので、地道に狙おうかと。

    第4位はPENTAXの一眼レフ「Super A」です。
    先日、KXをゲットしましたし、AF機もあるんですけど、なんとなく惹かれて
    しまうのが、この機種なんです。

    ただ、肝心のPENTAX-Aレンズが入手しづらいので、結局、メインは
    絞り優先になるんでしょうけれど。

    第5位はNikonのスピードライトです。

    ニコン スピードライトSB-600
    ニコン スピードライトSB-600

    ストロボもすでにCONTAXとNationalの二つを持っていますが、TTL調光のできる
    ものがひとつ欲しいなと。
    主に使うのは、Nikon F4になると思うので、中古でもOKかとは思いますが、
    D70で使えるものなら、なお良いですね。

    以下は続きをどうぞ。

    Read the rest of this entry »

    Filed under: Electronics
    2006/10/02 8:27 pm | 2 Comments
  • 269月

    フォトキナ開催中ということもあって、シグマの話題が続きますが、
    それだけ、シグマがとても元気だということなんでしょうね。

    今回は「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」という、手ぶれ補正付き
    高倍率ズームレンズの発表です。
    http://www.sigma-photo.co.jp/news/18_200_35_63_dc_os.htm

    これまで、高倍率ズームはレンズ専業メーカーの強みであったわけですが、
    逆に手ぶれ補正はカメラメーカーに牛耳られていたところがありました。

    そんな中、ついにシグマが独自方式で、手ぶれ補正を実現してくれそうです。
    いやぁ、これは素直にうれしいですね。
    カメラ本体に手ぶれ補正機能を搭載するメーカーも増えていますが、
    今回のレンズはCanon、Nikon、そしてシグマ用に提供予定とのこと。

    今回のはデジタル専用ですけど、いずれは他のレンズへも普及していく
    可能性が高いでしょうね。
    個人的には、比較的お手頃な「APO 135-400mm F4.5-5.6 DG」あたりに
    搭載してもらえると、うれしいところです。

    Filed under: Photo
    2006/09/26 5:28 pm | 18-200mm F3.5-6.3 DC OS はコメントを受け付けていません
  • 249月

    昨日のEOS 5といっしょに、ジャンク品で並んでいたCanonの
    コンパクトカメラ「AF35M」こと、初代オートボーイをゲットしてきました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 69 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/20 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    今回も選定のポイントは「単焦点」。
    初期のAF機ですが、38mm F2.8のレンズは、きっと期待できるのではないかと。

    動作は、最初、eneloopで試してみると、どうもうまく動きません。
    で、電池ボックスのところを見ると「×Ni-Cd」との記述が。
    そこで安いマンガン電池に入れ替えると、快調に動作し始めました。
    電圧が低いと、動作がNGなんですね。

    あと、カメラのページをリニューアルしてみました。
    あまりに台数が増えてきたので、1ページで全部、画像表示すると重いですからね。
    メーカー別に整理してみましたので、良かったら見てみてくださいませ。

    Filed under: OurCamera
    2006/09/24 3:17 pm | 2 Comments
  • 239月

    何気なく近所の「カメラのキタムラ」に寄ってみたら、Canonの一眼レフ
    「EOS 5」が格安だったので、紗羅にお願いして買ってもらいました。(笑)

    実画像サイズ 640 x 432 ( 63 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/15 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    EOS-1を手放して以来、「やっぱりもう少し上級機種のEOSを持って
    おきたいなぁ」という気持ちがあったのですが、これで満足です。

    記憶では結構、新しいのかと思っていましたが、1992年の発売で、
    EOS 1000Sの翌年なんですね。
    視線入力が斬新で、EOS-1を持っているときも「使ってみたいなぁ」と
    憧れていた機種でした。

    実際、視線入力を試してみると、中央以外の測距点は合焦しづらい
    傾向があるようですね。
    まぁ、おまけ程度に考えれば良いのではないかと。

    とりあえず、EF 20mm F2.8を付けて、広角での撮影を楽しもうかと。
    いずれは安くて明るいEF 50mmやマクロレンズも欲しいですけどね。

    キヤノンEF50mmF1.8 II
    キヤノンEF50mmF1.8 II

    Canon(キャノン) EF50mmF2.5 コンパクトマクロ
    Canon(キャノン) EF50mmF2.5 コンパクトマクロ

    Filed under: Photo
    2006/09/23 2:05 pm | EOS 5 はコメントを受け付けていません
  • 219月

    昨日、昼休みにカメラ片手にお散歩撮影していると、偶然、
    キヤノンギャラリー銀座にたどり着いたので、そこで開催されていた
    鍵井靖章さんの写真展「紺水の惑星」を見てきました。

    水中写真は全くの門外漢なのですが、とても色鮮やかな世界が
    広がっていて、新鮮な刺激を受けることができました。

    途中、少し大きめの写真のパネルがあって、何故か4枚に分割されていたので
    「変だなぁ」と思ったのですが、この展示の写真は全てPIXUS Pro9000
    印刷されていたんですね。

    【予約9月下旬発売予定】キヤノン PIXUS Pro9000(送料・代引き手数料無料、クレジット可)
    【予約9月下旬発売予定】キヤノン PIXUS Pro9000
    (送料・代引き手数料無料、クレジット可)

    写真をかなり近くで見ましたけど、インクジェットによるプリントとは全く
    気付きませんでした。
    まだ事実上発売前ですけれど、かなり期待して良い出来だと思います。

    ただ、写真のほうは、EOS 5Dをハウジングに入れての撮影だそうですが、
    どうも周辺部になると、色収差みたいな「滲み」が感じられました。
    あれはCCDがフルサイズのせいなのか、それとも水による屈折のせいでしょうか?

    個人的には、1枚だけ飾られていたモノクロの水中写真に惹きつけられる
    ものがありました。
    水中の中のカラフルな世界も素敵でしょうけれど、モノクロでみる世界も
    新鮮なのではないかなぁと感じた次第でした。

    残念ながら銀座での開催は昨日が最終日だったようですが、10/10からの
    仙台を皮切りに、11/27からの福岡まで、各地のキヤノンギャラリーで
    開催予定だそうですので、お近くの方は足を運ばれてみると良いかも
    しれません。

    Filed under: Photo
    2006/09/21 10:36 pm | 紺水の惑星 はコメントを受け付けていません
  • 179月

    オンナのクラカメ道」さんのところで「憧れのレンズ」というエントリーがあったので、
    私も改めて整理する意味でも挙げてみようかと。

    私の一番の憧れ、というか、一度でいいから撮ってみたいのは、ニコンの
    レンズ「ノクト・ニッコール」です。
    F1.2という明るさもさることながら、コマ収差などが少なく、「闇を撮る」ことに
    徹したコンセプトがすごいなぁと感じるのです。

    2番目に挙げるとすれば、YASHICAのMLシリーズの広角ものです。
    とりわけ、35mm F2.8の評判が高いようです。
    あとは24mm F2.8なんかも使ってみたいですね。

    もちろん、大御所のCarl Zeiss、「Distagon T* 21mm F2.8」も
    すごいですけど、こっちは手が出そうにないですから。(^^;

    《中古》CONTAX Distagon T* 21mm F2.8 MM
    《中古》CONTAX Distagon T* 21mm F2.8 MM

    そして、今はあまり良いEOSカメラを持ってませんけど、近々発売の
    「EF50mm F1.2L USM」は、やっぱり気になるところ。

    【11月下旬発売予定】Canon EF50mm F1.2L USM
    【11月下旬発売予定】Canon EF50mm F1.2L USM

    非常に新しい設計で明るいレンズ、というのが、どんな描写をするのか
    ぜひ試してみたい気分にさせてくれます。

    PENTAXだとLimitedシリーズが、やっぱり興味がありますね。
    標準レンズ好きな私としては、「smc PENTAX FA43/1.9Limited」あたりが
    一番、試してみたいかも。

    《新品》PENTAX FA43mm F1.9 Limited シルバー
    《新品》PENTAX FA43mm F1.9 Limited シルバー

    ほかにも、「AR HEXANON 57mm F1.2」とか色々試したいレンズは
    いっぱいありますが、手にしてしまうと「憧れ」でなくなってしまうのも
    また事実かも。(^^;

    私の場合、カメラもレンズも「巡り合わせ」だと思ってますから、いつか
    出会える日が来るのを楽しみに待っていようと思います。

    Filed under: Photo
    2006/09/17 7:33 pm | 2 Comments