068月
毎月恒例のエントリーになっています、MacBS的「欲しいモノBest10」。
今月もエントリーしてみます。
ちなみに、先月のBest10は、こんな感じでした。
1位 CONTAX RX→○購入
2位 マクロレンズ→○購入
3位 CONTAX用レンズ
4位 液晶ディスプレイ
5位 DSC-T9
6位 Nikon F4→○購入
7位 Canon A-1
8位 ライトボックス
9位 エキザクタのカメラ→△
10位 R-D1s
なんだか高額品を中心に結構、買っちゃってますねぇ。(^^;
ちなみにエキザクタは一度購入したんですが、シャッター不調で返品しました。
それでは、今月のBest10です。
第1位は、55mmのレンズキャップです。
ETSUMI エツミ ワンタッチ レンズキャップ 55mm用(E-224)
なんとも少額な品ですけど、レンズが増えてきて、キャップがないものが結構
いっぱいあるんですよねぇ。
保管する上で、あったほうが便利なので、数個まとめて欲しいのです。
第2位はeneloopです。
こちらもわりと少額。(笑)
*ist DSの予備電池に欲しいわけであります。
第3位は、SDカードのCFアダプタです。
【全国送料300円】
Panasonic SDメモリカード用アダプタセット BN-CSDABP3/P
先日の帰省でデオデオカードのポイントを使って512MBを買い足しましたが、
*ist DSでRAW撮影すると、すぐ足りなくなるので、フォトストレージへのコピー用に
必要かなぁと。
第4位は、Nikonの単焦点レンズです。
《中古》Nikon Ai Nikkor 135mm F3.5
Nikon F4がメイン銀塩カメラになった感がありますから、すでに持っている
28mmと50mm以外の単焦点レンズを揃えていきたいなぁと。
もちろん、AFでなく、MFで十分なのです。
第5位はEOSの少し上位のモデルです。
《中古》Canon _EOS 55QD
EF20mmを持って帰ってきたので、それを使いこなせるカメラが欲しいかなぁと。
まぁ、EOS1000Sでも平気といえば平気なんですけどね。
以降は続きをどうぞ。
Read the rest of this entry »
048月
実家に戻ったら、2台のEOS 700が放置状態だったので、付いていた
レンズ「EF 20mm F2.8 USM」を持って帰ってきました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 66 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1600 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/13 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
メインなのはレンズで、本体のEOS 700はレンズキャップ代わりです。(爆)
ちなみに、このレンズ、発売はもうずいぶん前ですが、まだ現役モデルです。
キヤノン EF20mmF2.8USM
これだけの広角レンズのわりには明るくて、昔から結構愛用してました。
最短撮影距離も25cmと、短くて便利ですしね。
早速、EOS 700に残ってたフィルムで試し撮りをしたので、近いうちに
スキャンして、掲載したいと思います。
ただ、EOS700やEOS1000ではちょっと力不足な気もするので、
EOS5あたりが欲しいかも。
「EOS5D」では、到底、手が出ませんけどね。(^^;
EOS 5D ボディ
287月
先日からティザー広告が始まってる、ニコンのデジタル一眼ですが、
海外のサイトなどで、「Nikon D80」なる機種の画像が出回り始めてます。
本物かどうかはわかりませんが、フェイクにしては良く出来ている気がするので、
おそらく本物なのではないかと。
あくまでも噂ですけど、主な変更点としては、メモリカードがSDカードになって
D200のようにAiレンズに対応するようになってるみたいです。
前者はCF対応のフォトストレージを持ってる私としては微妙なところですが、
後者のAiレンズが使えるというのは、うれしいですね。
それだけのためにD70を買い換えるつもりはありませんけど。(^^;
CCD周りについては、今のところ、手ぶれ補正やダストリダクションといった
噂は流れてないようです。
もちろん、CCD自体もSONYのα100と同等なのか、はたまた他社のもの
なのかといった点は不明です。
この情報が本物だったとすると、お値段にもよりますが、売れ行きは微妙かも。
価格的にかなり戦略的なものになるか、手ぶれ補正の装備あたりがないと
苦戦するような気がします。
なんとなく、Canonも次期キスデジでは、そのあたりの改良をしてきそうな
予感がしますので。
247月
我が家のカメラもデジカメまで合わせると、とうとう48台と、もうすぐで
50台という状況になってきました。
さすがにぼちぼち台数を増やすのはやめようと思ってますので、現状を
把握しておく意味でも、ここらで集計を取ってみようかと。
まず、種類別の内訳だと、こんな感じになってます。
銀塩一眼レフカメラ:22台
銀塩レンジファインダーカメラ:7台
銀塩コンパクトカメラ:7台
ポラロイドカメラ:3台
デジタルカメラ:9台
個人的な嗜好もあって、ダントツで一眼レフが多いですね。
デジタル一眼3台をあわせると、半数以上が一眼レフということになります。
やはり、私には撮る対象が直接見られて、近接撮影が得意な一眼レフが
合ってるのかもしれませんね。
次にメーカー別の集計も取ってみました。
Canon 6台
Nikon 5台
OLYMPUS 5台
PENTAX 4台
Konica 4台
RICOH 3台
Poraroid 3台
CONTAX 2台
FUJIFILM 2台
minolta 2台
Panasonic 2台
Voigtlander 2台
その他 8台
Canonが一番多いというのは意外でした。
やはり普及台数が多いせいもあって、入手価格が安いというのもあるのかも。
ただ、お気に入り度と台数は必ずしも一致しないところもあるので、
そのあたりを考えて、少し台数を整理していく必要があるかもしれません。
まぁ、整理しても、それがまた新たな機種へ手を伸ばすきっかけになっては
意味がないので、気をつけないといけませんが。(^^;
197月
先日から銀座あたりをCanon 7にリバーサルフィルムを詰めて
撮り歩いてみたものが、現像が出来上がってきました。
何はともあれ、何枚か貼ってみましょう。
やっぱりリバーサルは、びしっと決まれば、描写力が違いますね。
やや薄暗い感じの雰囲気が、しっとりと出ていて、レンジファインダーらしい
感じに仕上がってます。
ただ、露出に関しては、やはり内蔵のセレン光電池ではちょっと精度に
不安が残ります。
36枚撮りの中で適正露出は半分くらい、あとは露出アンダー気味が
多かったようです。
まぁ、私が露出オーバーになるのを恐れて、露出計の指示値よりも若干
絞りめに撮ったせいもあるかもしれませんけどね。(^^;
やはり今度からは単体露出計も持ち歩いて、どうしてもさくっと撮りたい
時だけ、内蔵露出計に頼ろうかと思います。
197月
紗羅のPCで、これまで使っていたNorton AntiVirusが9月に
更新期限を迎えるのと、一部のWebサイトが開けない不具合が
どうもNortonが原因っぽいので、別のアンチウィルスソフトに
乗り換えることにしました。
まずは、私も使っているKingsoftのものを試したのですが、どうも
紗羅のPCだと、I・O DATAのTV録画ソフト「mAgicTV」と相性が
悪いらしく、ハングアップする症状が頻繁に起きるようになったみたいです。
ということで、いくつか候補を検討した結果、検出率でも評判が良い
「NOD32 アンチウイルス」を、まずは一ヶ月、試用してみることにしました。
体験版をダウンロードして、メールアドレスを登録すると、試用のための
ユーザー名とパスワードが送られてきます。
これで一ヶ月間試して、気に入ればシェアレジなどでダウンロード購入も
できるというのが、お手軽で良いですね。
ソフト中の表記などはちょっと専門的過ぎる気がして、初心者向けでは
ないかもしれませんが、安定度は高いようですし、このまま試用して
問題がなければ、正式導入しようかと思ってます。