• 183月

    電器やさんでスキャナを見ていたら、エプソンの「GT-X900」という
    機種が置いてありました。

    EPSON A4フラットベットスキャナ6400dpi/FLU標準モデル GT-X900
    EPSON A4フラットベットスキャナ6400dpi/FLU標準モデル
    GT-X900

    実は先日、スキャナの検討をした際はCanonしかチェックしてなかった
    のですが、この機種は最大6400dpiでスキャンできるのですね。

    といっても、全ての原稿に対応するわけではなく、35mmやブローニなどの
    フィルムホルダ使用時が6400dpiで、反射原稿などは4800dpiみたいです。

    とはいえ、レンズを二種類用意してあったり、バックライトがCCDと連動して
    移動するなど、かなりフィルムスキャンにこだわった作りになってるようです。

    お値段は4万円台後半と、ちょっと高めですが、専用のフィルムスキャナに
    比べれば、割安ではありますからね。

    とはいえ、私の銀塩で撮る頻度からすれば、やっぱり「CanoScan 5400F
    程度で十分かなぁ。

    B000A60TV4 Canon CanoScan 5400F
    キヤノン 2005-07-21

    by G-Tools

    今日もVitomaticを持って行きましたけど、撮ったのは4,5枚ですし…。
    デジカメでは100枚近く撮ったんですけどね。

    どうも貧乏性らしく、フィルム&現像代が気になるみたいです。
    ただ、FUJIFILM同時プリント込みで600円というところを見つけたので、
    だいぶ懐には、やさしくなりそうですけど。

    Filed under: PC
    2006/03/18 10:00 pm | GT-X900 はコメントを受け付けていません
  • 163月

    Microsoft製マウスとキーボード用のドライバソフト「IntelliPoint」と
    IntelliType Pro」のMac版が、それぞれ6.0になって、Intel Macに
    対応しました。

    最近はプリンタなど、主な周辺機器が対応してきてくれていて、Intelへの
    移行も順調に進んでいるようです。
    Canonのプリンタドライバも現行機種では対応が終わっていますし、
    Norton AntiVirusも10.1でIntel CPUに対応しました。

    Symantec Norton AntiVirus for Macintosh 10.0 Symantec Norton AntiVirus for Macintosh 10.0

    by G-Tools

    特に、Mac miniを使おうと考えていらっしゃる方には、他社製のキーボードや
    マウスも候補にできるというのは、うれしいのではないかと。

    B0002TY4YC Microsoft Wireless Optical Desktop Comfort Edition
    マイクロソフト 2004-09-17

    by G-Tools

    Filed under: Mac
    2006/03/16 7:25 pm | MSマウス、キーボードがIntel Mac対応 はコメントを受け付けていません
  • 113月

    先日は紗羅の実家にあるカメラのことを書きましたが、今度は私の実家に
    あったカメラのことを調べてみました。

    小さい頃にあったのはCanonで、レンズの周りにセレン光電池があったのを
    覚えてたので、それで調べてみると、どうやら「キヤノネットジュニア」という機種
    みたいです。

    距離の指定が近・中・遠のマークから選ぶという、単純なものになってたのを
    覚えています。
    確か、旅行に行った時に、フィルムの送りの調子が悪くなって、それから
    使ってなかったような…。
    今も残ってるのかなぁ?

    そして、私自身が初めて手にしたカメラはFUJIFILMのポケットカメラ
    POCKET FUJICA 250」でした。
    当時、ポケットフィルムとか呼ばれていた110フィルムを使うカメラでした。

    パンフォーカスで、なんとも簡単なカメラでしたが、当時はうれしかったですね。
    これも、何故か良くフィルムの送りの調子が悪くなってた記憶があります。
    さすがにこっちは、もう残ってないんじゃないかと。

    そして、現在のメインは、この2台(と、これを撮ったCaplio GX8)になる
    わけですね。

    実画像サイズ 640 x 485 ( 96 kB )
    Exif 情報
    モデル名 Caplio GX8
    ISO 感度 / 露出補正値 100 / 0.0
    露出時間/絞り 1/8 秒 / F 2.5
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 5.8 mm ( 28 mm)
    全 Exif 情報表示…


    今後は、ニコンのマニュアルカメラあたりに興味が湧いてきたり…。
    とはいっても結構、相場が高いみたいですから、まぁ、Nikomatあたりで
    良いかなぁと思ってますが。

    とりあえず、以前買った「絶対ニコン主義!」でも読み返して、勉強して
    おこうかな。

    4870997592 絶対ニコン主義!―なぜ僕たちはNikonに魅了されるのか エイ文庫
    マニュアルカメラ編集部
    エイ出版社 2002-10

    by G-Tools

    Filed under: Photo
    2006/03/11 11:45 pm | 実家カメラ その2 はコメントを受け付けていません
  • 083月

    紗羅の実家に、かなり古いカメラがあるらしい、ということだったので、
    どんな機種があるのか、聞いてもらうことにしました。

    すると、持っているのは、KONICAの「AUTO S」と、Canonの「デミ
    だそうで。
    シリーズ中の、どのモデルかまでは分かりませんでしたが、どちらも
    当時は相当な高級品だったことでしょう。

    Vitomaticは1958年あたりの製造ですが、上の2機種は1960年代
    前半です。
    もうこのあたりになると、だいぶモダーンな感じがしてくるから、当時の
    カメラの「進化」は、今のデジカメ並みに早かったんでしょうね。

    ただ、この時代からは、CdS素子を使った露出計になってる機種が
    多いので、そこが故障してないかが、キーポイントですね。

    あと、KONICAのほうは、水銀電池が既に廃番なので、変換アダプタが
    必要のようです。

    関東カメラサービス MR9アダプター(H-D Adapter)
    関東カメラサービス MR9アダプター(H-D Adapter)

    おっと、こんなところにも「関東カメラサービス」のお名前が。(笑)

    いずれ、実家に寄った際にでも、お借りしてきてみようかなぁと思ってる
    次第です。
    なんだか、そうやってカメラ地獄にハマっていくのかしらん?(爆)

    4575290394 使うハーフサイズカメラ
    飯田 鉄
    双葉社 1999-10

    by G-Tools

    Filed under: Photo
    2006/03/08 10:45 pm | ご実家カメラ はコメントを受け付けていません
  • 083月

    手持ちのスキャナ用の透過原稿ユニット「GT70FLU2」を格安で入手
    できたので、早速、ネガフィルムからスキャンしてみました。

    GT70FLU2 (透過原稿ユニット) GT70FLU2 (透過原稿ユニット)

    by G-Tools

    昨日も掲載した公園での1枚です。

    下が印画紙からスキャンしたものです。

    やっぱりネガからだと、かなり解像度が違いますね。
    また、3:2比率でトリミングするにしても、自分で範囲を選べるのが良いです。
    お店プリントでも、それなりに考えては、やってくれてるんでしょうけどね。

    あとは、色温度の調整を手軽に、かつ、自前でコントロールできるようになれば
    さらに良いかも。
    このあたりのPhotoshopの使い方を、もうちょっとお勉強しておかなくちゃ。

    それと、今のスキャナだと、やはりハードウェア的な解像度が少し不足して
    いるので、いずれは、もう少し解像度の高い機種が欲しいかも。

    CanoScan 9950FV」あたりになると30コマ連続スキャンとかも
    やってくれるみたいで、それも便利そうです。

    B000BD89JU CanoScan 9950FV
    キヤノン 2005-09-23

    by G-Tools

    Filed under: Photo
    2006/03/08 3:12 pm | ネガからスキャン はコメントを受け付けていません
  • 063月

    本屋さんで「photographica」のVol.2が出ていたのを見つけました。

    4844358464 フォトグラフィカ (Vol.02(2006spring))
    エムディエヌコーポレーション 2006-02

    by G-Tools

    今回の特集は3つで、「デジタルレタッチ&ワークフロー」と「写真が語る
    男の視点・女の視点」、そして、「カメラはブランドで選ぶ」です。

    レタッチはPhotoshopを中心とした構成で、RAW現像以外ではあまり
    レタッチをしないんですけど、かなり参考になる感じです。
    銀塩だって、追い焼きとかあるわけですし、やり過ぎなければ、レタッチも
    作品作りのひとつの手段ですよね。

    写真の男女による違いですが、これはなんとなく違いがある気がしますね。
    まぁ、性別というよりも、個人の性格とかが出る、って言ったほうが
    正しいのかもしれません。

    あと、カメラについては、ライカ、ハッセルブラッド、Nikon、Canonなど
    有名どころが特集されてます。

    以前は「ライカなんて、ブランドイメージだけじゃん」とか思っていたんですが、
    最近はなんとなく、その良さが理解できるようになってきました。
    一生に一度くらいはライカやハッセルブラッドを持って、旅に出たりして
    みたいものです。

    Filed under: Book
    2006/03/06 10:07 pm | photographica Vol.2 はコメントを受け付けていません