• 206月

    今月も20日になって、一斉にカメラ雑誌が店頭に並んでました。

    ただ、今月はあまり目立った新機種がないからか、どうも内容が
    イマイチのものが多かった気がします。

    個人的には、やっぱり「写真工業」ですかね。

    B001AIM4X2 写真工業 2008年 07月号 [雑誌]
    写真工業出版社 2008-06-20

    by G-Tools

    特集は「マクロレンズセレクション」で、現行のレンズを中心に
    色んな焦点域のものが紹介されています。

    私がその中で欲しいとすると、「マクロプラナーT* 50㎜ F2 ZF」かな。


    Makro Planar T* 2/50 ZF ニコンFマウント

    お値段がとんでもないので、今のSIGMAや古いAi改造のNikkorで
    我慢しますけどねぇ。

    ほかにも、FUJICA HALFやエディクサなどが紹介されていますし、
    新機種の「EOS Kiss F」もちゃんと記事になっていて、なかなか今回は
    新旧のバランスが良かったように思います。

    あと、別冊で「世界のM42マウントレンズ」という本も出てます。


    icon
    世界のM42マウントレンズ
    icon

    これはM42という深い沼への入口にはピッタリの一冊かと。(^^;
    個人的には、CONTAX、EOS、α、どれかのM42マウントアダプタが
    欲しいところです。


    EOS-M42 マウントアダプタ

    Filed under: Photo
    2008/06/20 8:31 pm | 2 Comments
  • 186月

    SONYのα700に続いて、またしても充電器なしの「ジャンク扱い」な
    キヤノンのデジタル一眼レフ「EOS 10D」を見つけたので、ゲット
    してきました。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 44 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / -0.3
    露出時間/絞り 1/10 秒 / F 3.5
    露出補正値 -0.3
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    とりあえずバッテリーをセットすると、動作しております。
    充電器となれば、α700の時に買ったマルチファンクションの充電器の
    アダプタだけ買い足せばOKですから、安上がりです。


    デジタルマルチファンクション専用交換用アダプタ
    (CANON BP-511/BP-511A)

    どうもメーカーがバラバラで、何にでも手を出してしまうのは
    昔の国産パソコンのプラットフォーム乱立期と同じですねぇ。(^^;

    EOS 10Dが出たのは2003年と、まだまだそんなに古くはないのですが、
    液晶の大きさなどを見ると、時代を感じさせます。

    とはいえ、マウントアダプタで遊んだりするには一番便利なフォーマット
    でもありますので、ヤシコン用のアダプタでもゲットして遊んで
    みたい気もしています。


    EOS-CONTAX マウントアダプタ

    Filed under: OurCamera
    2008/06/18 8:25 pm | 2 Comments
  • 166月

    ローライの一眼レフ「Rolleiflex SL35」の現像が仕上がってきました。


    《中古並品》Rollei ローライSL35 +プラナー50mm F1.4

    絞り込み測光ということもありますし、結構、露出計が不調な
    機種も多いようですが、私の個体はほぼ正常のようです。

    実画像サイズ 640 x 439 ( 50 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    同じPlanarでもCONTAXとは微妙に違って、暖色系の雰囲気が
    あるような気がします。

    実画像サイズ 640 x 438 ( 42 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    とはいえ、赤の発色などは、やっぱりPlanarだなぁという印象です。
    ボケ具合も結構好みですし。

    実画像サイズ 438 x 640 ( 60 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    ちょうどバラの時期だったので、花の写真ばかりになりましたが、
    人物などもやさしい表情で捉えてくれました。

    アダプタを使えばM42のレンズも使えるようなので、今度は
    色んなレンズを試す母体にもなってもらおうかな、と思っています。

    Filed under: FilmPhoto
    2008/06/16 7:53 pm | Rolleiflex SL35、現像上がり はコメントを受け付けていません
  • 076月

    休日になると、どうしても時事的な話題が少なくなるので、
    古いカメラネタから、ひとつ。

    以前、ジャンクワゴンから、コンタックスのワインダー「W-3」を
    救出してきました。


    《中古良品》CONTAX Winder W-3

    なにせワンコインな価格だったので、動作しないんだろうと
    予想しつつも、RTSに付けて、飾りくらいにはなるだろうと、買って
    帰ったんです。

    しかし、予想に反して、バッチリ動作するんですね、これが。
    ジャンクにしたのは、貼り革が剥がれてしまってるから(?)でしょうか?

    で、初代RTSに付けようとしましたが、うちのRTSは三脚穴が本体から
    浮いた状態になっていて、固定できません。
    仕方ないので、RTS2のほうに付けました。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 76 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / -1.0
    露出時間/絞り 1/25 秒 / F 2.8
    露出補正値 -1.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    これを付けると、コンパクトなRTS2もすっかり大物に変身です。
    それでもワインダーの速度は、たかだか137MA並みの秒3コマ
    なんですけどね。

    ごっついところだけは、これでRTS IIIに少しは追いつけるかなぁ。(^^;


    《中古並品》CONTAX RTS III (製造番号2万6000以前)

    うちのRTSシリーズ2台は、どちらもジャンク上がりで、ちょっとずつ
    欠陥を持ってますから、まともに動くフラグシップには憧れも。
    まぁ、AXを持ってるんで、RTS IIIをゲットするつもりはありませんけどね。

    Filed under: FilmPhoto
    2008/06/07 11:01 pm | CONTAX WINDER W-3 はコメントを受け付けていません
  • 185月

    カメラ店のジャンクかごに、メーカー不明な接写リングが3個パックで
    売られてたので、とりあえずレジに持って行ってみました。

    店員さんに一応、「これ、何マウントですかねぇ?」と聞いて
    みたのですが、「Kマウントでしょう」との応え。

    私の推測では、3カムあるし、ヤシコンじゃないのかなぁ?と
    推測してましたが、別に間違えていても、うちには大抵のマウントの
    カメラがありますし(爆)、大丈夫だろうと、購入してきました。

    で、帰って試してみると、やっぱり見事にCONTAXマウントでした。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 51 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/15 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    いや、すでに1cmの接写リングを本体に内蔵しているようなAXに
    付けても、あんまり意味はないんですけどね。(笑)


    《中古》CONTAX AX (製造番号1万以前)

    3個は、それぞれ13mm、21mm、31mmです。
    広角系のレンズでは13mm以外はあまり使わないと思いますが、
    85mmとか135mmのゾナーでは結構使い分けができるかも。


    《中古》CONTAX Sonnar T* 85mm F2.8 AE (Germany) 

    先日ゲットしたYASHICAのFR1にフィルムを入れたところなので、
    これで色々試してみたいと思います。

    Filed under: FilmPhoto
    2008/05/18 8:59 pm | 接写リング、購入 はコメントを受け付けていません
  • 105月

    休日に良く行くカメラ店さんに寄ると、ジャンクかごに、ご新規
    カメラが大量に入荷していたので、8台くらいピックアップして
    手持ちの電池で動作チェックさせてもらいました。

    で、諸々考慮した結果、3台ほど、ゲットしてしまいました。(^^;
    その中の一台がヤシカの一眼レフ「FR1」です。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 46 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/20 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    同じヤシカから発売されていたCONTAX RTSの兄弟機とも呼ばれて
    いるカメラでして、なかなか出来の良いカメラです。

    このカメラの弱点ともいえるフィルムカウンタですが、かろうじて
    動いています。
    ただ、動いたり動かなかったりなので、実質、やっぱり壊れてますね。(笑)

    このフィルムカウンタが理由でジャンクにしたのでしょう。
    他のシャッターなどは全く問題ないようです。

    上の写真ではYASHICAのレンズを付けていますが、もちろん
    CONTAXとマウントも共通なので、PlanarやDistagonも付けられます。

    テスト撮影の時は、まだあまり試していないDSB 50mmとDistagon 35mm
    でも使ってみようかなぁと思っています。


    《中古》CONTAX Distagon T* 35mm F2.8 MM

    Filed under: OurCamera
    2008/05/10 6:25 pm | YASHICA FR1 はコメントを受け付けていません