• 085月

    「DSC-W170」は、みんぽすさんからの借用品です。

    さきほどのCONTAX AXとのサイズ比較では、あまりにもいい加減
    といいますか、一般の方には分かりづらいかと思いますので、
    うちにある歴代のコンパクトデジカメたちと比較してみました。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 59 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    えーっと、左上~左下→右上~右下の順に、以下の通りです。

    Nikon COOLPIX L3
    FUJIFILM FinePix 4500
    OLYMPUS μ750
    SONY DSC-W170
    FUJIFILM FinePix F710

    FUJIFILM FinePix 4700z
    SONY DSC-F77
    KONICA KD-500Z
    RICOH Caplio GX8

    これでも、うちにあるコンデジ全てではないんですけどね。(^^;
    ともあれ、これなら、だいぶ実際のサイズを体感してもらえるかと。

    一番、性能的にもサイズ的も近いのは、オリンパスのμ750ですね。
    ただ、この個体、電池大量消費病にかかっているんですよねぇ。

    それぞれ、思い思いの表現をしてくれるカメラたちで、新しい、
    古い、という基準だけでは選べないです。
    画素うんぬん、スピード、高感度、とか言い出せば、この中でも
    断然、DSC-W170が強いと思います。

    ですので、それ以外のポイント、つまり、そのカメラ独自の世界観
    みたいなものを見つけてみたいなぁと思っています。
    DSC-W170は、それだけの潜在能力を持ったカメラだと、私は
    予想していますので。

    ということで、今後は実写を交えながら報告できれば、と
    思っております。

    Filed under: Mono Fellows
    2008/05/08 9:40 pm | 2 Comments
  • 085月

    先日、ポラロイドの製造終了の悲しいお知らせが流れたばかり
    ですが、今度はFUJIFILMが110フィルムの販売を来年の9月で
    終了するという告知が出ています。
    http://fujifilm.jp/information/20080507/index.html

    理由としては販売数量の減少で、製造体制を維持できなくなった
    とのこと。
    確かに売れてはいないでしょうが、価格を上げることはあっても、
    継続はしていってくれると思ってましたけどねぇ。

    auto 110などの名機が使えなくなる日が近いとは、なんとも
    寂しい限りです。
    まぁ、一応、Kodakはまだ製造してくれているのかな?

    正直、この分だと、APSも危険領域に入ってきていますよね。


    CONTAX Tix (シルバー)《中古カメラ》

    35mmフィルムだって、徐々に種類が減っていくことは想像に難く
    ありません。
    ぼちぼち、フィルムの冷凍保存を考えないといけない時期に
    入ってきたのかもしれません。


    エレクトロラックス 60L チェストタイプ 冷凍庫 NFH-600

    Filed under: FilmPhoto
    2008/05/08 5:53 pm | 6 Comments
  • 284月

    先日見つけた、掘り出しものの多いリサイクルショップで、
    ライカLマウントのレンズをM42に変換するアダプタを見つけて
    ゲットしてきました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 39 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 900 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    お店の方曰く、ノボフレックスに付属していたものだそうです。
    本来はこのアダプタだけで、かなりのお値段なんですけどね。
    とにかく格安でした。

    ハンザ L39-M42 マウントアダプターB

    で、早速、ズミターとトプコールをアダプタ経由、さらにニコンマウントの
    アダプタを経て、Nikon D70でテストしてみました。

    まずはズミターの写真から。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 34 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出補正値 0.0
    全 Exif 情報表示…


    フランジバックが全く違いますから、当然、無限遠は全く出ません。
    かなりの近接のみ撮影が可能です。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 36 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出補正値 0.0
    全 Exif 情報表示…


    それでも無理矢理、手で押しつける撮影とは違いますから、
    やはりしっかりした画が得られますね。

    続いては、トプコールです。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 35 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出補正値 0.0
    全 Exif 情報表示…


    似たような構図を選んでみました。
    こちらのほうがハイコントラストな感じです。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 36 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出補正値 0.0
    全 Exif 情報表示…


    ボケの具合など、かなり違いがありますが、フィルムで撮る時の
    印象とは、まただいぶ違った感じがします。

    CONTAX AXならAFも使えるし、そのうち、ヤシコン-M42のマウント
    アダプタもゲットしようかなぁ、なんて思っています。

    今なら送料10円!《新品アクセサリ》 HANSA マウントアダプター(B)COY-M42〔メーカー取寄品〕

    Filed under: Photo
    2008/04/28 4:14 pm | M42-L39アダプタ はコメントを受け付けていません
  • 174月

    先日はCONTAX AXで試し撮りをしましたが、次回はリバーサルで
    撮ろうと思っているので、候補になるレンズを探してみました。

    前回は85mmは使わなかったので、これはまず第1候補ですね。


    《中古》CONTAX Sonnar T* 85mm F2.8 AE(J)

    で、他はというと、ヤシカブランドのレンズも良いかなぁと。
    MLレンズがほんとは良いんですけど、うちにあるのはDSB 50mm F1.9
    だけですねぇ。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 46 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/20 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    ただ、このレンズもYASHINON DSから続くモノコートの歴史ある
    レンズみたいなので、ぜひ試してみようかと。

    いずれはML24mmなんかも欲しいですけどね。
    意外と高めなので、素直にCarl Zeiss狙ったほうが良いのかも。


    《中古》YASHICA ヤシカ ML 24mm F2.8

    Filed under: FilmPhoto
    2008/04/17 10:12 pm | DSB 50mm F1.9 はコメントを受け付けていません
  • 144月

    CONTAXの変わり種一眼レフ「CONTAX AX」の現像が仕上がって
    きました。

    実画像サイズ 422 x 640 ( 42 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    出来のほうは、全コマばっちりです。
    思いのほか、接写に強くなるというのが、私にとっては大きな
    メリットになりますね。

    実画像サイズ 640 x 420 ( 31 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    接写時も含め、AFは精度もスピードも申し分なし。
    レンズ繰り出し量の多い135mmなどでは使い勝手が下がりますが、
    広角や、特に標準レンズが使いやすかったです。

    これだと、Planar 50mm F1.4も欲しくなるかも。


    《中古》CONTAX Planar T* 50mm F1.4 MM

    結構なお値段ではありますが、マクロプラナーに比べれば安い
    ですものね。(^^;

    実画像サイズ 640 x 420 ( 55 kB )
    Exif 情報
    全 Exif 情報表示…


    ちなみに、プリントのほうの仕上がりはイマイチのものが
    多かったんです。
    レンズがコントラストが高いので、自動補正をかけると、ちょっと
    補正過多になっちゃうのかもしれませんね。

    AXは個人的にかなり気に入ったので、今度はリバーサルを入れて
    撮ってみたいと思います。


    【中古】コンタックス AX

    Filed under: FilmPhoto
    2008/04/14 9:25 pm | CONTAX AX、現像上がり はコメントを受け付けていません
  • 104月

    絞りが粘っていたArgusのM42レンズ「Auto-Cintar 55mm F1.7」を
    気が向いたので修理してみました。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 40 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/25 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    修理といっても、いつものように絞り羽根に油が回っているだけ
    ですから、レンズの前群を外して、無水エタノールで丁寧に油を
    ぬぐい去っただけですけどね。


    無水エタノール 500ml 健栄製薬

    あいかわらず、前群の取り外しは固く、なかなか外れなくて苦労
    しましたが、レンズ自体はカビもなくキレイです。

    Argasはアメリカのカメラメーカーですけど、レンズは明らかに日本製
    ですね。
    調べてみた限りでは、どうも富岡光学の生産っぽい気がします。

    F1.4のバージョンは、かなり高価で取引されているようですし。


    《中古》ARGUS Auto-Cintar 55mm F1.4(M42)

    M42のマウントアダプタあたりで、CONTAX AXに付けて遊んでみても
    楽しいかもしれませんね。


    ハンザ/ヤシカ・コンタックス(ボディ)-M42(レンズ)

    とりあえずは先日ゲットした防衛庁限定のPENTAX SB2で試し撮り
    してみたいと思います。

    Filed under: FilmPhoto
    2008/04/10 8:03 pm | 2 Comments