278月
現像に出しにカメラ店に行ったら、コンタックスの一眼レフ
「RTSII」が掘り出し価格で置いてあったので、ついゲットして
しまいました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 39 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1100 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
外観はとってもキレイですが、実は低速シャッターが不良なんです。
お店がメーカー修理に出したみたいなんですが、すでに修理不能で
戻ってきたみたいで、ジャンク扱い処分でした。
調べてみると、1/60秒以上はOKそうなのですが、それ以下は不安定で
すごく長くなってしまっています。
どこが悪いのか不明ですけど、コンデンサーがらみでしょうかねぇ。
とはいえ、高速側は問題ないですし、フラグシップモデルが
お手軽価格でゲットできるチャンスは、そうそうないですからね。
CONTAX RTS II《中古カメラ》
これで初代RTS、二代目と揃いました。
さすがにRTSIIIは高いので、ゲットは無理そうですけど。
とりあえず、少し高めの感度のフィルムを入れて、1/60秒以上に
なるように気をつけながら、試写してみたいと思います。
068月
ジャンクかごを覗いていたら、CONTAXの一眼レフ「RTS」が
あったので、ゲットしてきました。
既にRTSは持っているのですが、落下品という、いわく付きのもので
プリズムの下のコンデンサーレンズにヒビが入ってますし、底板も
ボコボコにへこんでいました。
今回ゲットしたものは、外観はかなりキレイです。
ただし、電池は残量のある4SR44が入っていたものの、全く反応
してくれません。
底板を開けて、電磁コイルの部分を触ると、シャッターは切れるので、
電子回路の部分が、どこかおかしくなってるんでしょうかね?
電池の端子間抵抗も測ってみましたが、プレビューボタンだけは
抵抗値に変化がありますが、シャッターボタンには変化がありません。
電子回路部分になってしまうと手が出ないので、ここは元のRTSを
キレイにするのに活躍してもらうことにしました。
コンデンサーレンズはスクリーンを外して、マウント部のネジを
外すと、取り出すことができました。
ついでにスクリーンも前面マットからスプリットスクリーンに交換。
もちろん、底板も交換して、わりとキレイな完動RTSの完成です。
実画像サイズ |
432 x 640 ( 43 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1600 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ストラップも以前見つけてきた新品のを付けたので、なかなか
立派に見えますね。
残ったRTSの部品も予備用に取っておこうと思います。
018月
先日ゲットしたツァイスイエナのカメラ「WERRA 4」の試し撮りが
仕上がってきました。
実は先日、1本目は撮り終えていたんですよね。
でも、ほとんどのコマに光線かぶりがあったんです。
上の写真はそんな中で数少ない「生き残り」のコマです。
出先で初めて出した現像所だったので、ネガの仕上がりもイマイチ
気に入らなかったんですけどね。(^^;
で、原因となりそうなシャッター幕の油膜とフィルム蓋のモルトを
補修して、再挑戦してきました。
今度はしっかり全てコマ、問題なしでした。
それにしても色乗りの良いレンズです。
テッサーとはいえ、やはりZeiss Jenaのレンズ、あなどれないです。
レンズカバーがフード代わりになりますが、それを付けなくても
結構、逆光っぽい感じでも平気だったのは、コーティングも良い
からなんでしょうね。
レンズ交換もできるわけですが、WERRA用のDistagonなんかあったら
面白いのに、とか思ってしまいます。
ファインダーは一応、35mmにも対応してますからね。
《中古》CONTAX Distagon T* 35mm F2.8 AE
いつものように、他の作例も少しだけ下のページに置いてますので
よろしければご覧ください。
http://homepage1.nifty.com/macbs/photo_werra4.htm
317月
京セラが吸収合併した「ヤシカ」ですが、海外では人気も
高く、ブランドとしては生き残っていたわけですが、ついに
香港の企業グループに商標を譲渡したんだそうで。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070729AT1D270AW28072007.html
CONTAXはある意味、「借り物」のブランドだったわけで、
逆に「ヤシカ」は元ヤシカ出身の方もまだ京セラ社内には
いらっしゃるはずですし、その心中は複雑かと。
譲渡を受けた会社もカメラのブランドとして使うとは限らず、
家電製品とか他に「流用」する可能性が高いようで、それも
さらに寂しい感じがしますねぇ。
今後、どこかからヤシカブランドのカメラが出るなら、
「FX-3 SUPER 2000」を超えるような銀塩カメラであってほしいと
期待しますが、無理な希望かもしれません。
ヤシカ FX-3 SUPER 2000《中古カメラ》
277月
以前から出ると言われていたKenkoのフィルム一眼レフが
発表になりましたが、なんとコンタックスマウントのカメラも
出るようで。
http://www.kenko-tokina.co.jp/camera/4961607430958.html
早速、予約を受け付けているお店もあって、売価は2万円台前半。
MF一眼レフカメラ ケンコー KF-3YC ボディ
軍艦カバーはどうやらプラスティックっぽいですが、露出計も
SPDだし、シャッターは機械式で1/2000秒まであるので、見た目の
安っぽさを我慢すれば、なかなか良い機種かも。
中古でそのくらいの予算だと、137MAか、頑張っても初代RTSが
買えるかどうかってところですものね。
【中古】コンタックス 137MA
137MAだと、シャッタースピードも1/1000秒までだし、十分
対抗できる価格帯だとは思います。
私は古いカメラが好きなんで、多分買うことはないと思いますが、
動作の怪しくなったCONTAXカメラに不安を感じている方には
朗報ではないでしょうか。
107月
今日はあまりネタがないので、またまたカメラの話を。(^^;
もう200台ほどもカメラを収集したわけですが、まだ欲しいカメラは
相変わらずあったりします。
そんな中の10台をピックアップしてみようと思います。
まず、第1位は、Nikon F3です。
Nikon F3 (170万以前)《中古カメラ》
ニコンの一桁フラグシップ機は初代FとF4を持っていますが、
F4よりコンパクトで名機の誉れ高いF3も欲しいなぁと。
お値段のお手頃なのを見つければ、買っちゃうことでしょう。(^^;
第2位は、Mマウントのカメラ「Leitz Minolta CL」です。
MINOLTA ライツミノルタCL + Mロッコール40mmF2セット
《中古カメラ》
Mマウントでお手頃で、しかも一応ライカ、ということで、
いずれは欲しいなぁと。
レンズセットでも(ライカ系の中では)お手頃だというのもあります。
第3位は、WERRAというツァイスのカメラです。
写真がなかったのですが、とてもかわいいデザインで、以前から
狙ってるんです。
できれば、かわいさ度の高いグリーンのものが欲しいところです。
第4位はオリンパスの「OLYMPUS WIDE S」です。
広角レンズシャッター機として一世を風靡したWIDEの高級モデルです。
WIDEのほうはピントが目測ですが、こちらはレンジファインダーに
なっています。
第5位は、CanonのNew F-1です。
Canon NewF-1(10万番台)《中古カメラ》
もちろん、Newでなくても良いのですが、Canonのフラグシップ機は
現状、一台も持ってないので、やっぱり試してみたいところです。
6位以下は続きをどうぞ。
Read the rest of this entry »